鍛造の結婚指輪 シンプルが一番いい!シンプルで石なしデザイン

鍛造の結婚指輪の専門店ジュエリーコウキ
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた鍛造職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います

昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。
ちなみに本物の鍛造で手作りをした結婚指輪は全体の

結婚指輪の1%以下しか存在しない特別なリングです
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

ジュエリー職人

こんにちは (*´Д`)

当店ジュエリーコウキの二代目で鍛造職人歴31年です。

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです

鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【シンプルな結婚指輪】

ご紹介をさせて頂く鍛造の手作り結婚指輪の詳細です

リングの幅、メンズが3.0mm レディースが2.5mm
シンプルな甲丸(こうまる)プラチナ900の結婚指輪

上記の結婚指輪を手作りするのですがデザインの他に
結婚指輪のサイズを比べると特徴が凄くあるんですね。

何と男性の指輪のサイズが大きい27号
逆に、女性の指輪のサイズが小さい7号

そのサイズ差が何と20号もあるんですよ!
すでにこちらの鍛造の結婚指輪は完成していますので

サイズが20号差はどれくらいの差なのかご覧下さい
写真で見ると結婚指輪のサイズの違いが一目瞭然です

極端に指のサイズが違っていたとしても大丈夫
安心して鍛造の結婚指輪は作れますというお話

結婚指輪 シンプル

結婚指輪 大きいサイズ 小さいサイズ

男性の指輪が大きすぎて、輪の中に女性の指輪が
すっぽりと入って二重丸◎のように見えますよね

※写真は結婚指輪の仕上げ作業中の一コマですので
艶消しみたいになっていますが、完成品は光沢です

指輪のサイズが20号も違うとこんな感じになります

そして男性の結婚指輪の幅は、女性よりも太いので
プラチナ900の使用量は、女性より数倍に増えます

それでは、こちらの鍛造の結婚指輪が完成するまでの
制作過程を細かくアップしながら記事にしていきます

完成までどうぞよろしくお願いいたします(^ω^)

続きを読む

【彫刻&彫金】鍛造の結婚指輪 彫金と彫刻で作るプラチナリング

鍛造の結婚指輪の専門店、ジュエリーコウキ
伝統技法の鍛造と彫刻(彫金)で手作りします

新潟県長岡市にあるジュエリーコウキは伝統技法の
鍛造(たんぞう)と彫金彫刻の技術で指輪を作ります。

昔から代々受け継がれてきたハイレベルな制作技術
ですので技術を継承した宝飾職人しか作れない製法
全国でも限られた工房でしか製造販売ができません。

こんにちは (゚Д゚)ノ

ジュエリーコウキの2代目で、宝飾職人の池田です
宝飾職人歴は30年で鍛造と彫金を継承した職人で
ブログも私が書いていますので宜しくお願いします。

 

彫刻と彫金で作る結婚指輪

本日のブログも結婚指輪の制作風景をお伝えいたします

彫刻作業(彫金作業)がメインの記事内容となります
プラチナの彫刻彫金にこだわった渾身の結婚指輪ですね!

結婚指輪のご依頼主様は、群馬県のお客様になります
結婚指輪のご依頼をいただきまして有難うございました。

とっても親切なお客様で、毎日のようにメールを頂いて
素敵なメールのご返信に、毎日凄く楽しかったです(^-^)
魂をこめて結婚指輪の彫刻作業にどっぷり没頭しました!

彫刻や彫金で作る結婚指輪とは?

まずここからです。簡単ですが説明させていただきます

彫金や彫刻の意味なんですが金槌とタガネという工具で
地金をコツコツ削ったり彫ったりして模様を彫刻したり

様々な種類のヤスリを使って、プラチナリングを削って
リングのデザインを作っていく伝統技法の事を言います。

そして地金とは、リングを作るの為のベースとなる金属
今回はプラチナの結婚指輪、地金はプラチナという事で
プラチナを彫金や彫刻で結婚指輪を手作りしていきます。

ジュエリー業界の中で彫金や彫刻といえば、鏨や金槌を
使って表現する彫金の他にも、ヤスリで地金を削ったり
リュータの先端工具などで地金を削ったり彫ったりして

形を造ったり、模様(和彫りや洋彫り)を彫ったりする
などの作業を全部まとめて、彫金や彫刻と呼んでいます。

簡単に説明させていただきましたが、今回の記事内容は
工具を使ってプラチナを削ったり、彫り出したりという
これこそ彫金と彫刻!という作業工程をお見せ致します。

 

 プラチナリングを彫刻&彫金

彫刻や彫金作業で造り上げる結婚指輪のデザインですが
滴(しずく)をモチーフにして制作した個性的なデザイン。

可愛い滴の粒が繋がってリングになるように考えました
優しく流れ落ちる滴をイメージするために動きも加えて
形だけではなくて、光沢と艶消しも使って仕上げました。

文字だけでの説明がかなり難しいので、すでに完成した
彫刻と彫金にこだわった結婚指輪の画像をご覧ください。

結婚指輪 彫刻 デザイン

結婚指輪 彫刻 彫金 デザイン

とっても特徴があって、珍しいデザインの結婚指輪です
滴の1つ1つを彫刻や彫金で擦り出して手作りしました。

こちらの彫刻デザインの結婚指輪が完成するまでの工程
を細かく撮影してアップしますので楽しんでご覧下さい。

ヤスリや工具で、ガッツリと削ったり彫ったりする彫金
プラチナを彫刻する光景は、見ていて最高に爽快です!
それでは結婚指輪の完成までよろしくお願いいたします。

 

続きを読む

逆甲丸 鍛造の結婚指輪 逆甲丸リングとは 窪んだ甲丸のデザイン

鍛造リングの専門店ジュエリーコウキです
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた鍛造職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です。

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りした鍛造リングは市場の
リングの中でも1%未満しか存在しない特別なリング
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

鍛造職人

こんにちは (*´Д`)
鍛造の結婚指輪を作る職人です

ジュエリーコウキ2代目の池田です。鍛造職人歴は30年

私が師匠である先代の父から代々受け継がれてきた鍛造
という製法を継承して1つ1つ指輪を手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して頑丈な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです。

市販の既製品の指輪よりも、数倍は頑丈で強い指輪です
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【逆甲丸の意味と読み方】

さて、本日ご紹介をする手作り結婚指輪は”逆甲丸リング”

逆甲丸の読み方は「ぎゃくこうまる」と読みます(^-^)
聞き慣れないリングの名前だと思いますが甲丸の反対です

普通の甲丸リングは角が無い丸い形で、昔からの定番です
昔は蒲鉾リングとも言われていました(形が似ている為)

逆甲丸はその反対で、逆さまになった凹んだ甲丸という事
リングの表面が丸く窪んだような形、窪んだ甲丸の形です。

説明では分かりずらいので、完成した逆甲丸の結婚指輪を
ご覧頂ければすぐ分かると思うので、まずはご覧ください。

逆甲丸 結婚指輪

逆甲丸リング 結婚指輪

ふっくらと丸く膨らんだ甲丸リングとは形が違っています
平打ちリングを半円に削って凹ませた形が逆甲丸の形です。

甲丸リングと正反対のフォルム、それが逆甲丸リングです
スノーボードで滑るハーフパイプの形状に似ていますよね。

この逆甲丸という形は、指輪の角の処理をしないと痛くて
しんどくなるので指輪の角を丸く処理する必要があります

リングの表面が窪んでいるので両方の角を滑らかにします
ここを綺麗に仕上げるかどうかで決まるデザインなんです。

それでは、こちらの逆甲丸の結婚指輪が完成するまでを
画像と説明で記事にしますので完成までご覧ください(^-^)

 

続きを読む

ピンクダイヤ 結婚指輪-後悔しない為に-天然と人工の価値と値段

いつもブログを見て頂いてありがとう御座います!
新潟県長岡市の宝石店で結婚指輪を手作りの鍛造で
制作しているジュエリーコウキの2代目、池田です

手作りと言っている結婚指輪は全国に沢山ありますが

鍛造という技術で作る手作りの結婚指輪は全国各地を
探してもほとんど存在しない希少価値の高い結婚指輪。

鍛造(たんぞう)という日本伝統技法で指輪を作ります
鍛えて造る指輪ですので鍛造リングと言われています。

一般的に手作りの指輪といえばロウから指輪の原型に
なる型を作って溶かした地金を型に流して作る製法や
セミオーダーのようにデザインを選ぶものが主流です。

ジュエリーコウキ2代目の私がしている手作りは鍛造

鍛えて造るという意味から鍛冶で鍛錬をして作ります
鍛冶で鍛錬した指輪は密度が濃くなり頑丈になります。

ご紹介の鍛造の結婚指輪はピンクダイヤを使います

ピンクダイヤは天然です!天然のピンクダイヤです!
天然のピンクダイヤを猛烈に強調させて頂きましたw

天然ピンクダイヤモンドの価値

何故そこまで天然のピンクダイヤを強調するのか?
それは天然のピンクダイヤモンドが少ないからです
希少価値が高いんです(色の綺麗なピンク色の場合)

だからこそトリートメント加工(着色加工)をした
人工カラーダイヤモンドが多いという事なんですね

今回は、偶然に結婚指輪に入れたら似合いそうな
小さい天然のピンク色のダイヤが手に入ったので
さっそく結婚指輪の素材に使わせて頂きました(^-^)

 

ピンクダイヤモンド 値段と相場

天然ピンクダイヤモンドの値段と相場は時価です
というのも、ピンクダイヤの大きさ(カラット数)

ピンクダイヤの色の出方、また傷の程度、透明度
などピンクダイヤモンドによって様々だからです

しかし基本的に、天然は間違いなく高額になります
小さくて小粒でもピンク色があるなら何万もします

婚約指輪にするような大きさとなったら何百万など
する事もありますし、ランクによって大きく値段も

変わってきますし、その前に探しても見つからない
事がほとんどなので付加価値がとても高いんですね

天然のピンクダイヤモンドが今すぐ欲しいです!
と購入したいと思っても見つけるのが本当に難しく
年々、ピンクダイヤの数は減っているので大変です(汗)

ピンクダイヤ

続きを読む

彫金&彫刻が凄い!鍛造の結婚指輪 美しい彫金クリスタルカット

鍛造リングの専門店ジュエリーコウキです
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた鍛造職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です。

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りした鍛造リングは市場の
リングの中でも1%未満しか存在しない特別なリング
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

鍛造職人

こんにちは (*´Д`)

ジュエリーコウキ 2代目の池田です 鍛造職人歴は30年

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して頑丈な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです。

市販の既製品の指輪よりも、数倍は頑丈で強い指輪です
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

本日も鍛造の手作り結婚指輪の制作工程を
ご紹介をさせて頂くのですが珍しい形です

極めて珍しく個性的でまれなデザインだと思います
基本的にジュエリーコウキで手作りする結婚指輪は

どのデザインも、鍛造と彫金で指輪の形にするので
珍しくて変わった形状やデザインが多いのですが
(シンプルなデザインもありますので大丈夫です)

今回の珍しい結婚指輪は手作りならでわのデザイン
市販の既製品では真似が出来ないデザインなんです

 

【彫刻&彫金 プラチナ 結婚指輪】

やっぱり、言葉で説明するのは難しいですねw

既に彫刻で作った結婚指輪は完成しております
完成後の鍛造の結婚指輪の写真をご覧ください!

手作り結婚指輪の写真の中側に、薄らと誕生石が
1ピース見えていますが誕生石は2つあります
アメジストと、アイオライトという誕生石を使用

こちらの宝石のような珍しいクリスタルカットは
茨城県のA様からの制作のご依頼でございます
ご注文を頂いて本当にありがとうございました!

彫刻 結婚指輪

【彫刻と彫金で作る結婚指輪です】

完成後の鍛造の結婚指輪を見るとカットだけではなく
1面1面のカット面の仕上げ方も珍しい仕上げ方です

髪の毛よりも細い線が束になった繊細な模様なんです
細かい目の繊細なヤスリで削って仕上げているんです。

当店オリジナルの彫金荒仕上げのやり方に似ています
光沢仕上げでもなくてマット加工でもない仕上げです。

荒仕上げは、油目という細かい目のヤスリで仕上げて
ヤスリで削った彫金の跡をデザインとして仕上げます。

今回は、その後にバフ掛けで磨いてひと手間加えます
荒仕上げの光沢バージョンなので彫金の跡も残ります。

 

続きを読む

ハート 結婚指輪 本物の鍛造 ウェーブデザインにハートモチーフ

鍛造リングの専門店ジュエリーコウキです
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた鍛造職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です。

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りした鍛造リングは市場の
リングの中でも1%未満しか存在しない特別なリング
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

鍛造職人

こんにちは (*´Д`)

ジュエリーコウキ 2代目の池田です 鍛造職人歴は30年

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して頑丈な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです。

市販の既製品の指輪よりも、数倍は頑丈で強い指輪です
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

本日、制作過程をご紹介をする鍛造の結婚指輪ですが
ウェーブでハートモチーフのプラチナの結婚指輪です。

リングフォルムはシンプル甲丸リングをベースにして
メインは変形ハートを指輪に彫り込んだデザインです

ハートも普通の形ではなくて変形のハートを彫り込んで
2つの指輪が重なるとハートが完成するという指輪です
ちなみに結婚指輪のベースはS字の曲線で形成されます

制作過程をご紹介する結婚指輪は完成しておりますので
完成品のお写真を先にアップします(分かりやすいので)
こちらの結婚指輪が完成するまでの工程を記事にします。

結婚指輪 ハート

【結婚指輪 ハートモチーフ】

リングのウェーブに合わせた変形のハートモチーフです

1つのSウェーブリングにハートが半分あるデザインで
2つの指輪が重なるとハートが浮き出るというデザイン

シンプルで定番の甲丸が指輪のベースになっているので
シンプルに見えますが指輪がS字のカーブで形成されて
いるので普通の甲丸とは違って動きのある甲丸フォルム。

かわいい結婚指輪ですが、洗礼されたフォルムが印象的
可愛いだけじゃないプラチナ鍛造の結婚指輪になります。

こちらの鍛造の結婚指輪の制作工程をご覧下さいませ!

 

続きを読む

結婚指輪 k18 鍛造で手作り&作り方!珍しい荒仕上げデザイン

鍛造の結婚指輪の専門店 ジュエリーコウキ
当店2代目で鍛造職人の私が書いた制作日記

結婚指輪の手作りは人気でとっても流行っておりますが
ジュエリーコウキで手作りする結婚指輪は全て鍛造です
鍛造(たんぞう)と言って鍛えて造る伝統工芸なんです

一般的によくある手作り結婚指輪の店はキャスト製法で
ロウワックスというロウ材で結婚指輪の原型を作ります

という事は原型となる指輪の型を作っているという事で
実際に金やプラチナなどの地金で作っていないんですね
作った原型に溶かした地金を流して指輪にする製法です

ジュエリーコウキでは地金を直接使って指輪を作ります
昔から日本に伝わる鍛冶と彫金で指輪を作るという事で
正真正銘の鍛造の結婚指輪を手作りで私が作っています。

ジュエリーコウキ

画像のおっさんの鍛造職人が私、池田でございますw
鍛造職人歴は約30年のベテラン職人でございます!

鍛造製法で制作をした指輪のメリットや制作方法などは
後で詳しく説明をいたしますが、まずはこれから鍛造で
手作りをする結婚指輪のデザインをご覧ください(^-^)

下記の画像の結婚指輪を”鍛造と彫金”の技術で作ります
細目でシンプルな結婚指輪でストレートな甲丸デザイン

そして2つの指輪を重ねるとハートの模様が浮き出ます
仕上げ方にも特徴があって荒削りで制作をする荒仕上げ
職人技が詰め込まれた本物の手作り結婚指輪です(^-^)

【k18 結婚指輪 ゴールド】

結婚指輪 鍛造 k18

k18 結婚指輪 作り方

日本伝統技法の1つ「鍛造」で手作りをしていく結婚指輪

本物の鍛造は、先代から鍛造技術を継承してきた鍛造職人
しか作れません。私は先代の父から鍛造を受け継ぎました。

k18イエローゴールドを素材とした鍛造の手作り結婚指輪の
制作の流れを”作り手”として徹底解説をしていきますので、
記事の最後(完成)までどうぞ宜しくお願い致します(^-^)

 

続きを読む

【鍛造の結婚指輪】ストレートが似合うシンプルな平打ちデザイン

手作り結婚指輪の専門店、ジュエリーコウキ
日本伝統技術の鍛造で1つ1つ作り上げます

多くの方にジュエリーコウキのブログを見て頂きまして
めちゃめちゃ嬉しいです!本当にありがとうございます

新潟県の長岡市にある田舎の小さな宝石店だというのに
ブログにコメントを頂いたり、お問い合わせを頂いたり
鍛造の結婚指輪の制作ご依頼を頂いたりと感謝感激です!

ジュエリーを作る最高峰の技術で伝統技法である鍛造を
多くの方々に知って頂くために鍛造を発信しております

鍛造製法はジュエリー市場で1%未満の珍しい製法です
鍛造を受け継いだ宝飾職人は全国でも少なくなっており
絶滅の危機なので、受け継いだ自分が発信を頑張ります!

ジュエリー職人

こんにちは (*´Д`) 池田と申します

当店ジュエリーコウキの二代目で宝飾職人歴29年です。

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【結婚指輪 ストレート シンプル】

ストレートの平打ちリングがメインの結婚指輪をご紹介

平打ちリングといえば、昔から定番で実にシンプルです
ストレートでフラットで好き嫌いが少なく人気の形です。

平打ちの結婚指輪を私が作るのですが、普通の平打ちで
はなくてプラチナを荒く削って作る珍しい平打ちリング。

形はシンプルな平打ちですが見た目が少し変わっていて
光沢でもなく艶消しでもない彫金のナチュラルなリング
工房で私が手作りするからこそ可能なアートな指輪です。

結婚指輪 ストレート シンプル

【結婚指輪 ストレート プラチナ】

結婚指輪の素材はプラチナ(pt900)ストレートに荒仕上げ

デザインに限らずプラチナリングといえばピッカピカに
光った鏡面のイメージが強いと思いますが画像のように
彫金作業を工夫する事でプラチナの別の表情が見えます。

光沢仕上げやツヤ消し仕上げの他にもプラチナの魅力が
まだまだあるよという事を知って頂きたくて作りました。

ストレートの平打ちデザインに荒仕上げは際立ちますね
それでは、こちらの結婚指輪の制作工程をアップします。

 

続きを読む

結婚指輪 鍛造 手作り おすすめはプラチナ 本物は職人が鍛冶で作る

鍛造の結婚指輪の専門店ジュエリーコウキ
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた宝飾職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です
鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います。

例えばですが機械で地金をプレスして圧縮をする製法
こちらは機械で圧縮をする圧縮リングで違う鍛造です
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りをした結婚指輪は全体の
結婚指輪の1%未満しか存在しない特別なリングです
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

ジュエリー職人

こんにちは (*´Д`)

当店ジュエリーコウキの二代目で宝飾職人歴29年です。

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【結婚指輪 鍛造 日本ブランド】

鍛造のブランドは全国に沢山ありますが実は職人が鍛冶で
手作りをする正真正銘の本物の鍛造は全国でも極僅かです

鍛造風が全国に本当に多くありますので気を付けて下さい
日本のブランドが安心という訳ではなくて日本のブランド
でも鍛造風が多くあるのでご自身の目で確認する事が大切

当店ジュエリーコウキは、二代目の私、池田が父から継承
した伝統技法の本物の鍛造を受け継いだ本物の継承店です

【結婚指輪 鍛造 手作り】

手作りをした結婚指輪のデザインですが超シンプルな形で
今も昔も人気で定番の甲丸(こうまる)と言われる形です
丸くて優しいフォルムなので付け心地も良いですね(^-^)

しかし、私が作るので普通の甲丸リングではありません!
職人歴29年、ちょっと違った甲丸を提案させて頂きます

それは「荒仕上げ」という荒く削って仕上げたやり方です
プラチナリングを彫金作業で仕上げていくという手法です。

結婚指輪 鍛造 ブランド

プラチナという素材の別の一面を魅せています

一般的にはプラチナの指輪といえばピカピカに光った指輪
または、ワンポイントで艶消しをするくらいが常識ですが
画像のように荒く仕上げる方法も手作りなら出来るんです。

あまり見た事のないプラチナの違う魅力を引き出しました
荒く削りそのまま仕上げるだけでは完成度は低いんですが

荒く削った後、アブラメという細かい目のヤスリで削って
向き(彫金跡)を一定にを整えると画像のようになります
光沢でも艶消しでもない他にはないアートなプラチナです。

本日の記事では、アートな荒仕上げの結婚指輪の作り方を
画像を交えて詳しく書きますので最後までご覧ください!

 

続きを読む

内甲丸 結婚指輪を内甲丸仕上げ!つけ着け心地◎デメリット無し

手作り結婚指輪の専門店 ジュエリーコウキの池田です
当店2代目の私が書く鍛造リングの制作記事になります

手作りにこだわって結婚指輪を作り続けて30年になります

よくある手作りの指輪とは製法が全く異なり技術が確かな
日本伝統技法を受け継いだ職人が作る鍛造の結婚指輪です

ちなみに、よくある手作りとはロウ材を削って原型を作る
キャスト製法やワックス製法と呼ばれる鋳造製法の事です

鋳造(ちゅうぞう)とはロウ材で指輪の形を作った原型に
溶かした地金を流し込んで固めて作る指輪の製造方法です

ジュエリーコウキの手作りとは鋳造製法ではなく鍛造製法
鍛造(たんぞう)とは溶かした地金を鍛冶で鍛えて指輪の
形に作り彫金(ちょうきん)という技術で指輪を削ります

ジュエリー職人

画像のように金槌を振りかざして結婚指輪の素材を鍛えます
金やプラチナの地金を鍛えて造ることから鍛造と呼ばれます

昔から日本で受け継がれた特殊な技法ですので作れる職人が
限られているのが現状ですので私は鍛造技術を守り続けます
絶滅の危機と言われている伝統工芸を全国に発信し続けます

 

【結婚指輪 内甲丸】

本日も鍛造の結婚指輪の制作過程の記事を詳しく書きました
内甲丸(うちこうまる)で仕上げた着け心地のよい結婚指輪

内甲丸とは?

内甲丸とはリングの内側が甲丸のように丸くなったフォルム

甲丸(こうまる)は昔から愛された定番で人気のデザインで
丸い滑らかなフォルムが特徴なのですが、その甲丸の丸みを
リングの内側に表した仕上げ方が、内甲丸仕上げと言います!

結婚指輪 内甲丸

甲丸の結婚指輪×内甲丸仕上げ

デザインは至ってシンプル!シンプルを追及した定番の形で
甲丸(こうまる)と言われる人気のデザインになります(^-^)

一見、普通の甲丸リングに見えますが普通の甲丸リングより
指輪の丸みを強く出して作った甲丸リングなんですよ(^ω^)

画像を見て分かると思いますが指輪のコバ(側面)も丸くて
エッジが一切なく滑らかでツルツル、そんな甲丸リングです

甲丸と内甲丸のダブルで仕上げた結婚指輪は着け心地が抜群
作り手の私が言いますが間違いなく1番着け心地が良いです

 

内甲丸のメリット

内甲丸のメリットは何といっても着け心地が良いことです!

他店の内甲丸と違う所は、私が指の形に馴染むように優しく
指と指輪が触れ合うように独特な楕円形にします(企業秘密)

指を曲げてもキツさや痛みなどを一切感じませんし水はけも
良いのでリングの内側に水が残りにくくて衛生的にもグッド

内甲丸のデメリット

正直、内甲丸にデメリットは無いと思います(キッパリ)

しいて言えば他店の場合ですがリングの内側を丸くするので
リングの厚みが薄く見えることですが、当店の場合は鍛造で

肉厚を厚めに作るので薄く見えないのでデメリットは無し!
本当に内甲丸はデメリットが無くメリットのみだと思います

続きを読む