【リフォーム×結婚指輪】プラチナ結婚指輪を溶かしてリメイク!

鍛造の結婚指輪の専門店ジュエリーコウキ
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた宝飾職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です
鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います。

例えばですが機械で地金をプレスして圧縮をする製法
こちらは機械で圧縮をする圧縮リングで違う鍛造です
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りをした結婚指輪は全体の
結婚指輪の1%未満しか存在しない特別なリングです
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

ジュエリー職人

こんにちは (*´Д`)

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています
当店ジュエリーコウキの二代目で宝飾職人歴29年です。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【結婚指輪 リフォーム】

当店は鍛造の結婚指輪の専門店で工房で作っております

結婚指輪を工房で作れるということは技術の応用をして
結婚指輪のリフォームも問題なく出来るということです!

実は結婚指輪をリフォームする方は意外と多いんですよ
1番多い事例は結婚○○周年に新しく作り替えるパターン。

他にも結婚指輪が傷だらけになったのでリフォームなど
結婚指輪のサイズが合わなくなったのでリフォームなど
理由は人それぞれありますがリフォームは増えています。

 

【2本の結婚指輪を1本の指輪にリフォーム】

結婚指輪のリフォームとなると2本のペアリングなので
結婚指輪と同じようにペアの2つにリフォームをするか
もしくは2本の指輪を溶かして1本にするか分かれます。

上記の2パターンのリフォームがありますが今回の場合、
旦那様が結婚指輪を仕事の都合上できないので指輪2本
を溶かして1つの奥様用の結婚指輪にリフォームします。

古い結婚指輪 リフォーム

結婚指輪が古くても傷があっても大丈夫
溶かしてリメイクするので問題ないです

上の画像の指輪がお客様からお預かりした結婚指輪です

お客様からよくお問い合わせを頂く内容でリフォームを
したい結婚指輪が、古くても傷があっても大丈夫ですか?
リング自体が変形したり壊れていても大丈夫なんですか?

というご質問が多いのですが全く問題なく大丈夫ですよ!
傷があっても凹んでいても壊れていても指輪自体を溶かし
ますので全く問題がありませんのでご安心下さいませ(^-^)

結婚指輪 リフォーム

指輪のリフォームは目減りが出ます
地金が足りない場合は追加をします

指輪のリフォームは、目減り(めべり)が必ず発生します
今回の結婚指輪の素材はプラチナですがゴールドも同じで
溶かして作り替えるということは地金が確実に減るんです。

リングを溶かすと火花になって散っていきますし溶かして
塊になってから鍛冶作業でハンマーを使って何千、何万と、

打つ(叩く)ので地金が摩耗をしますし彫金や磨きなども
摩耗をするので目減りという現象は必ず発生するんですね。

目減りを考えて(計算して)溶かした地金だけで作れると
判断した場合はそのままリングを溶かして仕事を始めます。

しかし足りない場合は画像のように新しいプラチナを追加
してプラチナの重さを増やしてから作っていきます(^-^)

結婚指輪 溶かして リフォーム

【結婚指輪 溶かしてリフォーム】

お預かりしたプラチナ900の結婚指輪に新しいプラチナ900
を追加して、重さを増やして一緒に溶かし合わせます(^-^)

プラチナの溶ける温度は約1770度といわれております
それ以上の火力が出せる酸素バーナーで溶かしていきます
肉眼では作業が出来ないので溶接ゴーグルをして作業です。

結婚指輪を溶かしてリフォームができる専門店は全国でも
本当に少ないので信頼信用ができる店にご依頼をするのが
最大のポイントになってきます(当店なら大丈夫ですよ!)

結婚指輪 溶かす リメイク

1つの塊になったプラチナ

プラチナの溶解で(ようかい)溶けたプラチナの姿です

お預かりをした2本のプラチナリングと新しく追加した
プラチナが一緒に溶け合って1つの塊になりました(^-^)

溶けたてホヤホヤのプラチナは太陽のように真っ赤です
凄いエネルギーを感じますし高温なので火傷に注意です
この塊の姿から鍛冶作業で鍛錬していきながら作ります!

プラチナ900 鍛造

鍛造は鍛えて造るという意味

日本伝統技法の鍛造(たんぞう)鍛えて造るという意味

刀職人が刀を鍛冶で作るように宝飾職人が指輪を鍛冶で
作り上げるという昔から日本に伝わる伝統技術なんです。

指輪の素材がプラチナなのでプラチナを鍛えていきます
鍛冶で鍛錬をしていきますが具体的には金床(かなどこ)
という鍛冶台にプラチナを置いて金槌で叩いていきます。

プラチナ 鍛造

万遍なく叩いて角棒に

溶かした丸いプラチナの塊を金床に乗せて、ヤットコで
塊を掴んで固定をしてハンマーで力強く叩いていきます!

万遍なくプラチナの塊を鍛えられるように、四方向から
ハンマーで叩いて四角の角棒(かくぼう)に成形します。

ハンマーで地金を叩くことを打つともいいますし締める
ともいいます(地金を打って締めて伸ばしていく為です)

プラチナ なまし

打つ、なます、の繰り返し

鍛冶は打つ、なます(なまし)の繰り返しで鍛錬します

地金を叩いて締め続けると硬くなって跳ね返ってきます
ハンマーが跳ね返ってくると打ち続ける事ができません。

地金の強度を上げる為の鍛冶なので地金が硬くなるのは
良いのですが極限まで鍛えるには更に打つ事が必須です。

そこで地金を炎で真っ赤になるまでナマスと(なまし)
地金の硬さが緩くなるので更に叩いて鍛錬ができます
叩いて締めて焼きなましの繰り返しで鍛錬をし続けます。

プラチナ 鍛造

鍛錬をすると密度が増す

鍛冶で(叩いて焼きなまし)地金を鍛錬し続けることで
地金が締まって伸びて地金内に含まれている巣(す)と
いう巣穴の原因となる微量な空気が地金外に放出します。

地金から巣が無くなって粒子が絞まって詰まっていくと
密度が増していくんです!プラチナの密度が高まります!

鍛冶で鍛錬をすればするだけ鍛えられて育っていくので
時間をかけて手間をかけてじっくりと地道に鍛錬します。

鍛造 プラチナ

密度が増したリングの特徴

鍛冶で練り上げられた鍛造リングは頑丈で強くなります

指輪が変形したり歪みにくくなりますし傷や凹みなど
市販の既製品に比べると数倍は付きにくくなりますね
もちろん強度も市販の既製品の数倍は頑丈になります!

指輪を毎日したい人には絶対にお勧めの製法が鍛造です
日常生活で毎日しても壊れないので安心して着けれます。

プラチナ 刻印

2種類の証明刻印を打つ

指輪の内側になる面に2種類の証明刻印を打ち込みます
1つめの証明刻印はプラチナ900を証明するpt900

2つめの証明刻印はジュエリーコウキで鍛造で作った証
ジュエリーコウキのブランドロゴのjkマークを打ちます。

指輪 作り方

板を丸めてリングに

刻印を打ち込んだプラチナ板を丸めてリングにします

芯棒(しんぼう)と木製の木槌を使って丸めていきます
鋼の金槌を使うと衝撃力が強くて凹んでしまうからです。

芯棒にプラチナ板を当てて木槌で板を叩きながら芯棒に
巻き付けるイメージで板を少しづつ丸めていくんですね。

指輪 制作工程

リングの繋ぎ目に注意

板をリングの形に丸めていくとリングに繋ぎ目が出ます

板の端と端が合った合わせ口になるので隙間が出ますが
合わせた繋ぎ目に隙間が少しでも開くとNGになります。

この繋ぎ目で溶接をするので隙間が少しでもあると溶接
の時に食い込んで溶けたり割れたり不具合が出るんです
ですので繋ぎ目に隙間が一切無いように合わせるんです。

指輪 溶かして リメイク

ファイヤアアアアアアア!!

プラチナ鍛造リングの溶接作業の様子になります!

通常のジュエリーにする溶接はロウ付けという溶接です
ジュエリーの本体が炎の熱で溶けないようにジュエリー
よりも溶けやすい弱いロウ地金を溶かして溶接をします。

しかし!鍛造リングは強いのでロウ付けでは物足りない
ので共付け(ともづけ)という頑丈で強い溶接をします。

本体と同じプラチナをロウ地金にして溶かし合わせます
融点が同じなので難易度が物凄い高い溶接ですが共付け
をすれば繋ぎ目のない頑丈なリングになるんですね(^-^)

指輪 ウェーブ 作り方

ウェーブのリング 作り方

リフォームをする前の結婚指輪はストレートの形でした
しかしリフォーム後の新しいデザインはウェーブの指輪。

ウェーブの形と言えばⅤ字かS字が代表的な曲がり方で
今、作っている指輪はS字カーブのデザインになります。

共付けが完了したストレートの指輪を万力に強く挟んで
固定をしてヤットコなどの工具を使って曲げていきます
リング全体が平均的なS字になるように微調整をします。

ウェーブ 指輪 作り方

メビウスのデザインを制作

指輪の形状=フォルムにメビウスのデザインを作ります
全体にS字に曲げた指輪にメビウスのラインを削ります。

ヤスリで削っていきながら彫金作業でメビウスのライン
を出していくのですが、その前に設計図のように下書き
を油性マジックで直接リングに書いてラインを整えます。

指輪 ウェーブ 彫金

彫金作業を開始!

リングに書いたラインを元にしてヤスリで削っていきます
赤いマジックで描いた太い線が中心のセンターラインです。

赤いマジックで書いた太い線以外にも、よく見ると細かい
細い線が沢山描かれていますので計算をしながら削ります
最終的に太い線と細かい線が繋がってメビウスになります。

ウェーブ 指輪 彫金

削ると元に戻らないので慎重に

彫金作業のメイン作業はヤスリで削っていくので削り過ぎ
ると元に戻すことが出来ないので慎重に考えて削ります。

S字カーブとメビウスのラインを同時に考えながら削って
メビウスのラインがリング一周するように削っていきます
メビウスの輪とも言うように途切れない繋がるラインです。

指輪 ウェーブ やり方

メビウスリングが完成

ヤスリの彫金作業でメビウスのデザインが完成しました

ヤスリの目は荒い目から細かい目まで段階がありますので
最初は目の荒いヤスリで削ってから細かい目で仕上げます。

メビウスリングは途切れない繋がっているラインが特徴で
メビウスリングをどの方向から見てもラインは繋がります。

メビウスリング

指輪の着け心地は重要!

指輪の着け心地の良さは1番重要なポイントだといっても
過言ではありません!どんなにデザインが良くても指輪の
着け心地が悪いとストレスを感じて着けたくなくなります!

どうすれば指輪の着け心地が良くなるのか?それは内側を
丸くして指の形に合うように、指輪と指の当たりを優しく
滑らかにすれば着け心地が良くなります(内甲丸といいます)

指輪 付け心地が良い

内甲丸のメリット

内甲丸リングにすることで指の形に指輪が優しく合うので
指を曲げても痛みなどの違和感を感じなくなるんですよね
指と指輪が優しく触れ合うという表現が合っています(^-^)

むくみやすい指にも内甲丸リングは優しくフィットします
更に水はけも良いのが特徴で指が蒸れたり、ふやけたり等
水はけが良いというのは衛生的にもとても良いと言えます。

プラチナリング 傷消し

リングにある傷を消す

ヤスリでプラチナリングを削る彫金をしておりましたので
プラチナリング全面に削った小傷がある状態になってます。

そこで耐水性のサンドペーパーを使って小傷を消します
耐水性なので水を含ませながらリングを擦ると傷の奥まで
水と混ざった研磨砂が浸透するので綺麗に消えるんですね。

ここの工程で傷を徹底的に消さないと後々まで傷が残って
仕上がりに影響が出てきますので徹底的に傷を消します!

鍛造リング 作り方

シリコンポイントで更に仕上げる

耐水性サンドペーパーでプラチナリングの全面にある傷を
徹底的に消したら次はシリコンポイントで更に仕上げます。

サンドペーパーで傷を消すと次はサンドペーパーで擦った
細かい髪の毛のような小傷がリング全面に沢山出てきます
この髪の毛のような細かい小傷を消していく作業ですね。

リュータ機という機材の先端にシリコンポイントをセット
そして高速回転でシリコンポイントを回して仕上げます
髪の毛のような細かい小傷が綺麗に消えるまで仕上げます。

鍛造リング

ここからは磨き作業

小傷を徹底的に消す作業が終わったら徹底的に磨きます
プラチナを美しく光らせるには沢山の工程があるんですね。

先程の茶色いシリコンポイントは研磨材が含まれた研磨用
次に使っている青いシリコンポイントは磨き用のゴムです
プラチナリングに光沢がでるまで繰り返し磨いていきます。

鍛造リング 光沢

光沢から鏡面に仕上げる

磨き用のシリコンポイントでプラチナを光沢にしました
しかしプラチナは磨けば光沢以上の鏡面に仕上がるんです!

今度はヘラ掛け(へらがけ)という磨きで鏡面に仕上げます
ヘラ棒という道具を使って磨きますが難易度が高い磨きで
プラチナにヘラ棒を押し当てて表面を潰して鏡面にします。

力が結構必要なのと磨くコツがあるので難易度は高いです
普通の人がヘラ掛けをするとリングが傷だらけになります
それほど難しい磨き作業なので熟練された技術が必須です。

鍛造リング 鏡面

最終磨きのバフ掛け

ヘラ掛けでプラチナリングが鏡面に仕上がったら次は最後
の磨きとなるバフ掛け(ばふがけ)という最終磨き作業です。

バフとは磨き布が束や塊になったもので高速回転で回して
ヘラ掛けで磨いた鏡面を更に磨いて反射度を増す工程です。

レディースリング マット加工

ラインの片側をマット加工

リフォームで新しくなった指輪のデザインはメビウスです

メビウスリングのラインの流れを魅せる為に2色にします
プラチナの鏡面ラインと艶消しラインにして区別をします。

鏡面ラインは仕上がっているので艶消しのマット仕上げで
片側のラインを白く仕上げますがダイヤの先端工具で輝く
珍しいマット仕上げにします。メビウスラインが輝きます!

レディースリング つや消し

【結婚指輪のリフォームが完成!】

2本の結婚指輪を一緒に溶かして1本の指輪にリフォーム

今まで使っていた思い出のある結婚指輪の地金をそのまま
使っているので嬉しいですよね!鍛造技術のおかげですねw

今まで使っていた結婚指輪が鍛造ではなくても大丈夫です
溶かして作り替えるので最終的には鍛造リングになります。

 

【リフォームをした鍛造リングの詳細】

○製造方法 鍛造(たんぞう)彫金(ちょうきん)
○使用地金 プラチナ(pt900)
○指輪の幅 3.5ミリ
○指輪厚さ 1.9ミリ
○デザイン メビウス
○仕上げ方 鏡面と艶消しのコンビ

私が手作りをする指輪は自慢の日本の伝統技法の1つ
鍛造製法に超こだわって1つ1つ手作りをしています。

強靭でリングが変形しにくくて日常使いでも安心して
身に着ける事ができますし鍛造リングは使い込むほど
生活で付く傷や凹みが味になっていくので魅力的です。

プラチナリング マット加工

新潟県M様のご依頼で鍛造指輪を制作

当店は新潟県長岡市に店があるのですが全国各地のお客様
からリフォームのご依頼を頂いており今回は新潟県のM様
からプラチナ結婚指輪のリフォームのご依頼を頂きました。

直接ご来店を頂かなくてもメール等で打ち合わせをさせて
頂ければ全国どちらからでもご依頼を受け付けております。

打ち合わせと言っても指輪のデザインがある程度決まって
いれば指輪のサイズくらいなので簡単な打ち合わせでOK。

指輪のサイズが分からなくても指のサイズが計れるリング
ゲージを発送しておりますので全国どこでも対応できます。

=============================

お仕事のお問い合わせやご依頼は→コチラ

私が作る鍛造の結婚指輪の一覧は→コチラ

ネット販売→ジュエリーコウキ ヤフーショップ

メールやお電話でもご対応しております
○電話番号 0258-27-1771 10時~16時まで対応しています
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp 24時間OK
〒940-2003 新潟県長岡市渡場町2-7 株式会社ジュエリーコウキ

=============================

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

=============================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA