指を綺麗に細く見せてくれる結婚リングは v字デザイン | 大阪 R様

こんにちは(゚Д゚)ノ

ジュエリーコウキ2代目で鍛造職人の池田と申します
職人歴は30年で鍛造を継承している職人の1人です。

鍛造は昔からの技術を受け継いだ宝飾職人しか作れず
全国でも鍛造を継承した宝飾職人は極めて少人数です。

市場全ての結婚指輪の中で、鍛造のオーダーメイドで
作った結婚指輪は僅か1%以下しか存在しないんです。

鍛造オーダーメイドの指輪をブログで発信しています
鍛造の制作工程や鍛造の結婚指輪をご紹介しています。

ジュエリー職人

先輩カップルさんの体験談、口コミです

結婚指輪の専門店という事で結婚指輪に関する記事を
書いていますしお客様の体験談もご紹介しております。

先輩カップルさんの結婚指輪にまつわるエピソードを
募集してブログにアップしておりますので結婚指輪に
関する為になる有益な情報を発信をするのが目的です。

先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚指輪の購入を考えているカップルさんに
参考になるような内容だと思いますのでご覧ください。

※当店で購入されていない方の体験談を募集しました
全国各地のカップルさんの話を聞きたかったからです。

 


大阪府 R様からご投稿を頂いたエピソードです

ご投稿を頂いた方の結婚指輪の素材はプラチナ950
結婚指輪のデザインは v字ラインのデザインです。

レディースのリングには小さいダイヤが入っていて
指を綺麗に細く見せてくれるデザインだそうです。

指輪選びからデザインを決めるまでの実際の体験談
大阪府 R様の口コミのエピソードをご覧下さいませ。

=================================

 

題名

【pt950 結婚指輪 V字ラインのデザイン】

 

投稿者 大阪府 R様 女性

 

関東に住んでいた私達は、
彼の仕事先での異動がきっかけで結婚が決まり、

両家挨拶など慌ただしく結婚に向けて準備をし
あれよあれよと言う間に関西の方に
引っ越ししてきました。

コロナ禍ということやお互いの希望で
結婚式は挙げないことにしていた分、

結婚式の準備はなかったため時間の余裕は
あり落ち着いていた方だとは思いましたが、

両親から親戚に報告するための写真は必要だという
一言にフォトウエディングをすることになりました。

当然私はフォトウエディング当日に
結婚指輪をして撮影したかったため、

まだ関西に来て落ち着かない中、
私達は少し放心状態で指輪を探しに行きました。

それ以前に私は女性ながらも、
ジュエリーなどの情報には疎く、

恥ずかしながら今までそんなにアクセサリーに
こだわったこともなかったため、

まずインターネットで結婚指輪について
調べた際に出てきたブランドの数々や
情報の多さには戸惑ってしまいました。

 

ひとまずなんとか彼が調べてくれた、
様々なブランド店の指輪が一箇所で
見られるお店を目指して訪れたのですが、

コロナ禍ということもあり予約がないと
来店ができないとのことで見ることが叶わず、
振り出しに戻ってしまいました。

結婚指輪は一生に残る高価な記念品だと思うので、
面倒でも時間を割いた下調べは
必要だったのだなと痛感した出来事でした。

“今日は諦めて、出直したほうが良さそうだね”
と話していたところ、

帰り道の近くの百貨店で見たアクセサリーや
ジュエリー専門店のキラキラと輝く
指輪たちに目を奪われました。

親切な店員さんに説明をしてもらいながら、
試しに指に着けて選ぶ中で
自分の中で一番重要視していたことは、

自分の指をきれいに細く見せてくれる
デザインを見つけることでした。

 

【自分の指が綺麗に細く見える指輪】

私は骨がしっかりしていて、
体型も肉付きも気になる私にとって、

指輪などのアクセサリーをつける際に
いつも気にしていることは、

アクセサリーをつけることで太ったように
見えないことが大事だったからです。

最近有名になってきた骨格診断を
前々からプロの方に学ぶ機会があった私は、

自分の体格や肌色に合う服装や
メイクの仕方や色選びを普段から心がけていて、

自分の好みと似合う格好や
色などは違うことを理解していたため、

自己満足だけでなく周囲が見ても似合っていると
思ってくれるようなものが良いと思っていました。

私の指には直線のものよりカーブなどが
かかったデザインのもののほうが指が
スッキリ見えるだろうと下調べで感じていたため、

多くの指輪の中からまずそのような
デザインを中心に絞っていくようにしました。

つけてみて、指に馴染んでくれるかどうか、
普段つけていても違和感は感じないか
などを考慮しながら、

店員さんや夫とつけた感じの感想を
言い合いながら慎重にじっくり選びました。

休日で予約もしていませんでしたが、
たまたま店内には人も少なく、

スタッフの方も一人ひとりに
対応できる状態だったため、
安心して選べたのも良かったと思います。

 

【指輪の予算】

指輪を決める上で、予算は結婚式などを
挙げない分、あまり気にしてはいませんでしたが、

おおよその平均値を調べ大体そのあたりを
目安にして選ぼうと決めていました。

二人の夫婦の愛の証なので、あまりケチったりは
したくなかったため値段は参考程度で
見るようにしたかったからです。

実際に購入した指輪はデザイン性も高いもの
だったため、少し高いお買い物になりましたが、

たくさん考えて満足した上での購入だった
ので納得することができたのだと思います。

結婚リング v字

v字の結婚リング

特にこの指輪に決めたポイントは、
vラインで指が細いだけでなく長く見せてくれること、

他にもvラインのものはありましたが、
中でも多すぎずさり気なく輝く
ダイヤがきれいなところが気に入り、

男性の方はvラインでシンプルなデザインが
夫の仕事柄、都合もよく、
そのデザインの指輪の購入を決めました。

キラキラ輝くダイヤはきれいで魅力的なので、
私はダイヤ有りのものを選びましたが、

大きさや数など様々なデザインのダイヤがあるため、
普段から身につけていたい場合は、

ダイヤはついていても小さめの
引っかかりがないもののほうが良いと感じました。

 

その場で指輪を決めることができ、
購入もさせていただきましたが、

サービスとして指輪の内側に刻印を入れてくれたり、
サイズの変更も詳しく調べて行ってくれます。

しかし、サイズ直しには依頼数によるけれど
早く見積もっても1ヶ月ほど時間が
かかってしまうということでした。

私達はフォトウェディングの撮影のため、
その場ではそのまま持ち帰り

フォトウェディングが終わった後に
サイズ直しと刻印をお願いすることにし、
柔軟な対応ができて助かりました。

サイズ選びは、実際店舗にあるサイズの
標本のようなものを使い指につけてみて

確認してもらえたので安心して
サイズ直しも行うことができ良かったです。

 

刻印の方は指輪のサイズなどで
刻める文字数が変わってしまうことを
初めて知り戸惑ってしまいました。

女性より大きさや長さの長い男性の
指輪の方が刻印できる文字は多く、

同じものを掘りたくても文字数の制限などがあり、
事前に考えたものでは駄目だったため、
少し考えるのは難しかったなという印象でした。

ハートなどの記号なども入れられますが、
数字や記号で文字数の基準が
それぞれ違うことも知らなかったため、

“こんなことなら事前に教えてほしかったなぁ”
とその場で必死に考えたのは、
今でも忘れられない出来事です。

 

サイズ直しと刻印をお願いし、
意外と早めに出来上がったとの報告をもらい、
その場でサイズと刻印のチェックを行いました。

刻印が小さく、こんなに分かりづらいものなんだ!
とびっくりしたのを覚えています。

結婚指輪の購入と同時に、
購入者には夫婦箸か印鑑の
どちらかをつけてくれるサービスがあったので、

自分の好きなブランド店があれば、そういう特典の
チェックもしておくと良いなと感じました。

私達が購入した指輪のお店では、
全国に何店舗かお店があり、

結婚指輪を購入した際にもらった永久無料保証書
にあるメンテナンスカードをお店に持参していけば、

仕上げ直しや石揺れ・石留め、クリーニングなどが
いつでも無料で行ってくれるアフターサービスが
あるのはありがたいです。

末永く安心して使ってもらえるようにとの店舗側の
優しい配慮が素晴らしいと思い感動しました。

 

刻印もサイズ直しも終わりやっと出来上がった
夫婦二人だけの指輪を初めて着けた時は、

安堵感と嬉しい幸福感で満たされ、
一生懸命選んでよかったなと思えました。

お気に入りの指輪を購入できたのは
嬉しかったのですが、

ダイヤがいくつか付いているため取れたり
削れたりしてしまうのではないかという心配や、

高価でまだきれいな指輪を傷つけたくない
という思いから中々普段から
身につけられないのは少し残念だなと思いました。

それからネックレスとして使ってみるなど
身につけられる方法を模索しましたが、

いい案は浮かばず、結婚指輪は
夫婦二人でご飯を食べに行ったり、

デートや旅行などちょっとした事に付けていくようにし、
特別な雰囲気を演出してくれるものとして
身につけるように大切にしています。

 

私のような指輪などやアクセサリーの
ブランドなどの知識もなく、

勉強もしてこなかった人でも大切な
指輪を見つけることができましたが、

購入したことを後悔しないためには
やはり自分はどのようなデザインがいいのか、

どのブランドが自分にあった指輪を
多く取り扱っているのか、

結婚後は毎日指輪を身につけるのかなどを
よく考えて考慮した下調べは必ず
行っておくべきだなと感じました。

 

沢山の先輩カップルさんの結婚指輪をご紹介しております
こちらからご覧頂けます→私達の結婚指輪をブログで紹介

当店、ジュエリーコウキの口コミ情報は→コチラ

私が作るジュエリーコウキの鍛造の結婚指輪の一覧は→コチラ

=================================

ジュエリーコウキの【鍛造の結婚指輪】に関しては
お気軽に私、池田までお問い合わせをして下さい(^ω^)

こちらの「お問い合わせ」からか、もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp 宛てまでお願いいたします。

ネット販売はコチラから→ジュエリーコウキ ヤフーショップ

〒940-2003
新潟県長岡市渡場町2-7
株式会社ジュエリーコウキ

○電話番号 0258-27-1771 電話は10時~16時
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp

=================================

鍛造で作る結婚指輪はごく稀で、希少価値のある結婚指輪

世界中の全ての結婚指輪のうち鍛造で作られた結婚指輪は
1%未満と言われるほど鍛造の結婚指輪は少ないんですよ。

その理由は、鍛造の指輪は地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造の指輪を作る為の専門工具や機材など設備も必要な為。

伝統工芸と言われる鍛造の指輪は日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造の指輪は衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います。

指輪作りの制作ブログをご覧頂いて鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

=================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA