純金の指輪 メンズ 鍛造の平打ちリングに衝撃!太すぎる12ミリ

純金の鍛造リング専門店ジュエリーコウキです
私が工房で1つ1つ純金で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた宝飾職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が大注目されて鍛造のリングが
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です。

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りした鍛造リングは全体の
リングの内1%以下しか存在しない特別なリングです
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

ジュエリー職人

こんにちは (*´Д`)

当店ジュエリーコウキの二代目で宝飾職人歴30年です。

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【太い 純金リング】

ご紹介をする鍛造の純金リングは凄く太くて分厚いです
どのくらい幅広いかというと12ミリ幅もある平打ちです

そして厚みは3ミリの分厚さがあるので重厚感抜群です
規格外のボリュームがある純金の平打ちリングですね!

純金の指輪 メンズ

メンズリングで根強い人気がある定番の平打ちリングは
幅広くて太いデザインは市販の既製品に沢山ありますが、

ほとんどが薄っぺらで厚みが薄い平打ちリングばかりで
メンズリングとしては物足りないと感じている方が多い

のも事実ですし分厚いのが無いという話もよく聞きます
しかし!私が今は亡き父から継承している鍛造で手作り

をした鍛造の純金平打ちリングはレベルが断然違います
まずは完成した鍛造の純金平打ちリングを見てください!

純金の指輪 メンズ

ズドドドドドドドーン!!

何という凄まじいインパクト満点の平打ちでしょうかw
平打ちリングの概念がぶっ飛んでいるレベルの厚みと幅

いくらメンズリングといってもここまで規格外の平打ち
は見たことが無いと思いますし作らないと存在しません
私、池田が鍛造で作り上げたからこそ存在していますw

冒頭から値段の話しで申し訳ないですがめちゃ高いです

平打ちに使っている純金の重量も凄まじいのもあります
更にこの重量で平打ちリングを作る手間も半端ないです

地金相場が高騰していますので価格は固定できないので
時価ということになります(相場は連日高騰しています)
お問い合わせを頂ければ本日の指輪価格をお伝えします

それでは純金メンズ平打ちリングの制作工程になります
記事の最後まで楽しめると思いますのでご覧下さいませ。

 

メンズ 純金リング 作り方

メンズリングの作り方ですが、素材は純金、製法は鍛造
デザインは平打ちリング、作り方を詳しくアップします!

まずはメンズの平打ちリングを作る為に必要となる純金
を準備して鍛冶で鍛えながらサイズまで伸ばす作業です。

純金の指輪 メンズ

鍛造(たんぞう)とは鍛えて造る

日本伝統技法の1つ、鍛造という製法は鍛えて造ります
鍛えて造るものがリングなので鍛造リングといいます。

メンズリングの素材となる純金を鍛冶で鍛えていきます
鍛造という製法は、鍛冶で鍛えるので鍛冶がメイン作業。

金床(かなどこ)という鍛冶台に素材となる純金を乗せて
ヤットコで純金を掴み固定してハンマーで打つ流れです。

純金の指輪 メンズ

巣が抜けて締まって密度が高まる

手間暇をかけてじっくりと鍛冶作業を続けて鍛えます
鍛造製法のメインとなる鍛冶なので根気よく鍛錬します。

鍛冶を繰り返すことで地金内に含まれる巣という巣穴の
原因となる微量な空気が地金外に放出されていくんです。

巣が抜けていくと粒子が締まって詰まって密度が増して
密度が高まり濃くなっていきます。これが鍛造なんです。

純金の指輪 メンズ

伸ばした純金の板を丸める

鍛冶で鍛えながら伸ばした純金の板を丸めていきます
丸めていく方法はリングの幅と厚みによって変わります。

華奢で細めのリングならば芯棒と木槌で丸められますが
幅広く分厚い平打ちリングは工具を使いわけて丸めます。

丸め方にどれが正解ですというのはありませんので職人
によって丸め方は違いますが傷が付かないように綺麗に
リングの形状に丸めるというのが共通になっていきます。

純金の指輪 メンズ

純金は柔らかい だから鍛える

純金は不純物が一切含まれない純度マックスのゴールド
だから柔らかくて傷が付いたり変形しやすいんですよね。

そんな理由からリングとしては向いていないので市販の
既製品は純金リングが少ないというのが理由の1つです。

しかし鍛造で何度も何度も鍛え続ければ頑丈になります
市販の既製品の純金リングよりも数倍は頑丈になります。

純金の指輪 メンズ

繋ぎ目に隙間が開かないように

分厚い純金の板がようやく指輪の形に丸まってきました
これだけ分厚くて幅広いと丸めるのも一苦労なんですねw

そして板を丸めていくと板の端と端が合わさりますので
繋ぎ目ができますが繋ぎ目に隙間が開かないように調整
をしながら最終的に隙間ゼロになるようにしていきます。

繋ぎ目の隙間をゼロにする理由ですが、隙間が少しでも
開いているとこの後にする溶接に不具合が出てしまって

びび割れたり、割れたり、食い込んだりしてしまいます
そのような事にならない為に隙間ゼロに合わせるんです。

純金の指輪 メンズ

ファイヤアアアアアアー!!

鍛造の純金リングの溶接、共付けという溶接になります

一般的にジュエリーに使われる溶接はロウ付けといって
ジュエリー本体が溶接の熱で溶けないようにジュエリー

本体よりも弱くて溶けやすいロウ材を使って溶接します
しかし当店の製法は代々継承されてきた鍛造という製法

日本の伝統技法の最高峰の指輪の作り方になりますので
ロウ付けでは物足りないので溶接も最高峰の共付けです。

共付け(ともづけ)はジュエリー本体とほぼ同じ素材の
まま溶接をするという最高難易度の難しい溶接技術です

純金リングを純金で溶接するので融点も同じで熟練した
溶接技術がないとリング本体が溶けてしまうという溶接

しかし、成功すれば本体と変わらず頑丈で安心できます!

純金 指輪 メンズ

平打ちリングを叩いてサイズ調整

平打ちリングの共付けが完了したら芯棒に平打ちリング
を入れて、ハンマーで叩いてサイズを伸ばしていきます

細かく平打ちリングを叩くことで完璧な真円になります

そしてサイズが少しづつ伸びていくのでお客様のご指定
サイズになるまでハンマーで叩いて伸ばして合わせます。

手作業で伸ばしていきますので微調整も可能になります
0.5号サイズ刻みで伸ばしていく事が可能になります。

純金 リング メンズ

槌目がお好みなら槌目を生かす

いや~しかしメンズリングと言えども幅広くて太いですw

ここまで幅広いと今回のようにシンプルかつフラットの
平打ちデザインが定番ですが画像のような槌目もありです。

金槌で叩いた跡が槌目といいますが、槌目も味があるので
幅広い平打ちリングの槌目のメンズリングもお洒落ですね

今回はフラットでツルツルですので槌目は削っていきます。

純金 指輪

平打ちリングの面を平らに削る

平打ちリングと言えば真っ平、フラットな面が美しいので
今現在メンズリングの面にある槌目をヤスリで彫金します。

ハンマーで叩いた槌目の凹凸が、完璧に面から消えるまで
ヤスリでメンズリングの面を徹底的に削って平らにします。

平打ちリングは指輪のデザインの中でもシンプルな形です
シンプルがゆえに指輪作りの基礎がしっかりしていないと

完璧なフォルムが作れないんです(ごまかしが効かない為)
シンプルだからこそ職人の技術のレベルがすぐ分かります。

純金 リング メンズ

ごついメンズリングですw

荒い目のヤスリで面を削ったので見た目がワイルドですw
ゴツイというかイカツイというか指輪じゃないみたいです

このままの見た目で仕上げるのも個性的だと思いますので
荒い彫金仕上げがお好みならこの段階でも仕上げられます

いや~しかしこの見た目は純金製品には見えないですよね
工業用の何かの部品とかに見えるので逆に格好いいですねw

純金の指輪 メンズ

メンズリングを12ミリに調整

表面の彫金作業の次は側面、メンズリングの幅をヤスリで
削っていきますが両方の側面を同じだけ削って調整します。

側面を削って平打ちリングの幅を12ミリに合わせますが
削り方は擦り板に平打ちリングを固定して削っていきます

ただ規格外の超幅広タイプなので簡単には削られませんw
しかも幅広いだけではなくて厚みも分厚いので削る面積が

多いのでヤスリが引っかかって持っていかれてしまいます
指を怪我しないように指輪に傷が付かないように削ります。

純金の指輪 メンズ

分厚過ぎる平打ちリング

メンズの平打ちリングでここまで分厚いのは無いですよね
市販の既製品の平打ちリングは厚みが薄いものばっかりです

ごついイメージが強いメンズリングでもここまで厚いとはw
平打ちリングの厚みは何と3ミリです!規格外過ぎますねw

しかしここまで分厚い純金の平打ちリングは目立ちますよ
基本的に平打ちリングは凄くシンプルなフォルムですので
目立ちにくいのですがこれは幅も厚みも規格外で目立ちます。

純金の指輪 メンズ

メンズリングの着け心地を良くする

ごついメンズリングは着け心地の良さが重要なポイント!

ゴツイからとか幅広いからとか分厚いからとか関係なくて
規格外のサイズでも着け心地が良いことは重要なポイント。

ここまで幅広くて分厚いと普通は指を曲げずらくなりますw
着け心地も悪くなりがちですが当店のメンズリングならば
着け心地の良さは凄く最高ですので安心して頂きたいです!

その理由は内甲丸(うちこうまる)という形に仕上げます
平打ちリングの内側が楕円形に滑らかに丸まっているんです。

純金 リング

内甲丸のメリット

内甲丸リングのメリットは素晴らしいです!良い事ばかり
まず基本的に指輪を内甲丸に仕上げるには厚みが必要です。

薄い指輪だと内側を丸く削る余裕がないので平らなんです
市販の既製品が薄いのは有名ですが内側も真っ平ですよね。

内甲丸に仕上げるには十分な肉厚が必要ですが厚いという
ことはその分、地金も増えるので結果、高くなるんですね

それは仕方ないことで着け心地にこだわるほうが良いです
内甲丸にすることで指と指輪が優しくフィットをするので

太くてもキツさや痛みもなくスムーズに指を曲げられます
着け心地が最高に良いのでストレス無く毎日着けられます

更に楕円形に丸くなっているので水はけも良くなります
指がふやけたりする事も少なくなり衛生的に良いことです

ごつくて太いメンズリングですが着け心地は凄く良いです。

純金 指輪 メンズ

純金の平打ちリング 傷消し

純金のメンズリングを徹底的に仕上げていきます(^-^)
耐水性のサンドペーパーを使って仕上げていく作業工程。

どうして耐水性なのかというとサンドペーパーの研磨砂と
水が混ざり合って傷の奥まで浸透して消えやすくなります。

平打ちリングは純金ですのでヤスリでがっつり削りました
純金のいたる所に彫金の削った跡があるのですがヤスリの

深い傷、細かい傷、大きい傷、小さい傷、等全て耐水性の
サンドペーパーで対応できますので使っているんですね!

純金 指輪

平打ちリング 研磨ゴム仕上げ

耐水性のサンドペーパーで平打ちリングを仕上げましたが

今度はサンドペーパーで擦った細かい小傷が残ってしまう
ので今度は研磨ゴムを使って細かい小傷を消していきます。

シリコンポイントという工具でリュータ機の先端にセット
をしてシリコンポイントを高速回転で回して使うんですね。

シリコンポイントには研磨用ゴムと磨き用ゴムの2種類が
ありますので研磨用で細かい小傷を綺麗に消して仕上げて

その後に磨き用ゴムで光沢が出てくるまで磨いていきます。

純金 指輪 メンズ

ヘラ掛けで純金が鏡面に

ヘラ掛けという磨き工程で純金がピカピカ鏡面になります
平打ちリングの面をヘラ棒で潰して締めて鏡面を出します。

ヘラ掛けに使うヘラ棒ですが純金磨きで使うヘラ棒は主に
2種類あって、超硬ヘラ棒という凄い硬い材質のヘラ棒と
メノウヘラ棒というメノウ石の柔らかいヘラ棒があります。

画像は超硬ヘラ棒で、メノウ石のヘラ棒は白い色なんです
どちらのヘラ棒も重要で純金が鏡面に仕上がっていきます。

純金 指輪 メンズ

純金メンズリングが完成!

鍛造&純金、幅広い平打ちのメンズリングが完成しました
見た目のインパクトが半端ない規格外のメンズリングです

平打ちリングの幅が12ミリで、厚みが3ミリもあります
メンズリングの平打ちの中では群を抜いてゴツイですよね

そしてピッカピカの鏡面仕上げにしたので見栄えが凄い!
平打ちの幅が広すぎるので鏡面の広さが際立って見えます

メンズリングでここまで美しいフォルムの平打ちリングは
手作りで作らないと不可能だと思いますし手作り制作でも
高い技術、熟練された技術がないと作ることも出来ません。

純金 指輪 メンズ

純金は柔らかいですが鍛造なので安心!

純金リングは長く身に着ける指輪になるので普段使いでも
「安心して着けていたい」というのが1番の願いですよね

純金は柔らかいので指輪として不安だと思いますが大丈夫!
日本伝統技法の鍛造で作り上げた純金リングはその願いが

見事に叶っているリングだと作り手として自信があります
純金リングの強度、純金リング着け心地の良さ、完璧です。

画像だけではなく動く動画でも自慢の鍛造の純金リングを
がっつり見て頂きたいのでスマホで動画を撮影致しました

画像では分からない指輪の魅力を動画でご覧下さい(^-^)

 

 

【純金 メンズリングの詳細】

○製造方法 鍛造(たんぞう)彫金(ちょうきん)
○使用地金 純金(k24)
○指輪の幅 12ミリ
○指輪肉厚 3ミリ
○フォルム 平打ち(ひらうち)
○仕上げ方 鏡面仕上げ

私が手作りをする指輪は自慢の日本の伝統技法の1つ
鍛造製法に超こだわって1つ1つ手作りをしています。

強靭でリングが変形しにくくて日常使いでも安心して
身に着ける事ができますし鍛造リングは使い込むほど
生活で付く傷や凹みが味になっていくので魅力的です。

特に槌目は使い込むほど味わいや雰囲気が出てきます
槌目のクオリティと、ポテンシャルを味わって下さい。

純金 指輪 メンズ

東京M様のご依頼 純金メンズリング

当店は新潟県長岡市に店があるのですが全国各地のお客様
から鍛造リングのご依頼を頂いていて、本日は東京のM様
から鍛造の純金(k24)メンズリングのご依頼を頂きました。

今回は、わざわざ東京から当店までご来店を頂きましたが
直接ご来店を頂かなくてもメール等で打ち合わせをさせて
頂ければ全国どちらからでもご依頼を受け付けております。

打ち合わせと言っても指輪のデザインがある程度決まって
いれば指輪のサイズくらいなので簡単な打ち合わせでOK
鍛造リングのデザインは結婚指輪の一覧からご覧頂けます。

指輪のサイズが分からなくても指のサイズが計れるリング
ゲージを発送しておりますので全国どこでも対応できます。

=============================

お問い合わせは お問い合わせフォームか
メールや お電話でもご対応しております

「お問い合わせフォーム」
○電話番号 0258-27-1771(日曜は定休日)
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp

〒940-2003
新潟県長岡市渡場町2-7
株式会社ジュエリーコウキ

結婚指輪の一覧 → ジュエリーコウキ 結婚指輪の一覧

================================

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪

世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA