彼は自衛隊-プロポーズエピソード!婚約指輪はシンプルな楕円形-静岡県A様

鍛造の結婚指輪の専門店、ジュエリーコウキです
工房で手作りをする鍛造の結婚指輪の製造販売店

当店は鍛冶と金物で全国的に有名な新潟県にあります
新潟県長岡市の自社工房で正真正銘の鍛造で作ります。

鍛造(たんぞう)とは結婚指輪の素材となるプラチナや
ゴールドを鍛冶で鍛えながら作る伝統技法の1つです。

この技法は昔から受け継がれてきた難易度の高い技術
鍛造を継承したジュエリー職人しか作れない製法です。

このような理由から全国でも鍛造は極めて少ないので
全国各地から鍛造で作る指輪の依頼を頂いております。

 

こんにちは(゚Д゚)ノ

ジュエリーコウキ2代目でジュエリー職人の池田です
職人歴は26年で鍛造を継承している職人の1人です。

鍛造で手作りする結婚指輪をブログで発信しています
他に鍛造製法の工程や、鍛造の魅力を発信しています。

ジュエリー職人

指輪作りもブログ更新も私がしております(^-^)

結婚指輪の専門店ということで、結婚に関する記事も
書いていますし体験談ということで募集もしています。

結婚に興味を持って頂きたいので結婚にまつわる話し
例えば、プロポーズエピソードの内容を紹介をしたり
プロポーズ後の入籍や式場選びや指輪選び、などなど。

先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚を考えているカップルさん達にも参考に
なるような内容だと思いますので楽しんでご覧下さい。

本日は、静岡県のA様から投稿を頂いたエピソードです

投稿者の方の旦那様は自衛隊のパイロットだそうです
自衛隊の方がどんなプロポーズをしたか気になりますw

自衛隊の方のイメージは真面目で命がけで仕事をする
という印象があります(勝手なイメージですいません)
どんなプロポーズなのか想像できないので楽しみです!

=================================

 

題名

【自衛隊の彼からプロポーズ】

投稿者 静岡県 A様

 

夫は自衛隊のパイロットです。

その職種故か、二年付き合っても
”結婚”という言葉をなかなか言い出しませんでした
他の仕事より何かあった時の”死亡率”が高いからです。

また、交際がなれ合いになって
仕事を優先されることが増えてきた頃、
どうしてもケンカが増えました。

遠距離恋愛なのに、会う時間を
ひねり出そうとする努力がだんだん減ってきたからです。

付き合い初めの頃のテンションが薄れた、
というのもありますが。

惰性で付き合うほどこちらも暇ではありません
結婚するなら仕事も辞めなければならないし。

 

【自衛隊の彼とは遠距離恋愛】

そんな三年目、一か月ぶりのデートを
やっぱり急に反故にされてプチッとキレました
ええ、私の方が。

もういいやー、と思って、
ため込んでいたあれこれ、言いたいことを言ったら

「そんなつもりはなかった」
などと慌てて言い訳をし始めたのです。

理解してくれると思ってたから言わなかった、とか
とにかく顔を見て話をしよう!と。

で、当時よく遊びに行っていた
横浜で次の週末会うことになりました

”なんだよ、来ようと思えば来られるんじゃん?”

そんな風に思いましたが、
駅でおちあって、ランドマークタワーの展望台へ
お天気が良かったので海がとてもきれいに見えました。

 

【自衛隊の彼 プロポーズの言葉】

言いたい事は我慢して、ふつうに接していたら、
まず「ゴメン」と謝られました。

「言わなくても解ってると思ってた」とか、なんとか。
「言わなきゃわかんないよ」と返すと彼は言ったのです。

「苦労するよ?」と。

言わんとするところは伝わりました。
「ほかの人なら苦労させても良いわけ?」

彼は答えませんでしたね、その言葉には。
こっちはすでに腹を括っていたのです。

だから、夫のプロポーズは「苦労するよ?」でした。
ええ、おかげさまで本当に苦労していますとも。

 

【静岡県A様の婚約指輪と結婚指輪】

婚約指輪も結婚指輪もどちらも4℃です。

ゼクシィなどのカタログであれこれ見ている中で、
まず婚約指輪は結婚指輪とコーディネイトして
普段ずっと着けていたいと思ったので、

ダイヤも小粒でフラットな爪無しのデザインを探しており、
結婚指輪は少しふっくらとした流線形のものを選びました。

先行して選んでいた婚約指輪は、
店舗に行って実際にはめてみると

とてもしっくりと馴染むデザインで、
他の者は目に入らないほど気に入ったのです。

面白かったのは、同じデザインを紹介する記事でも
雑誌によってダイヤのサイズと価格帯が違ったこと。

ゼクシィは実用的に小粒なダイヤリングの
写真を掲載し、価格帯を書いていましたが、

ハイブランドを中心に載せていた女性誌系の結婚情報誌では
一回り大きなダイヤで紹介していましたね
戦略が見えた気がしました(笑)。

 

【フラットな婚約指輪に決定】

でも私は、その婚約指輪デザインなら
小粒なダイヤの方がバランスが良く見えること、

着けていてストレスのないフラットなところが気に入ったので
0.25カラットがベストバランスだと思い、それに決めました。

その婚約指輪を見ていた私の妹も、後に結婚した時、
他のブランドでしたがよく似たものを選んでいました
彼女もずっと結婚指輪と二本一緒に着けています。

 

【彼と結婚指輪を選んだエピソード】

婚約し、本格的に結婚準備に入った時、
私が候補に挙げていた結婚指輪は二種類ありました
いずれも4℃で、綺麗な流線形をしたものです。

どちらかというとふっくらした
ボリュームがあるものの方が好みだったので、
それを推したのですが、夫は「ダメ!」と譲りません。

「できるだけシンプルででっぱりのないもの!」というのです。

なぜなら、もし仕事中に事故が起きて
緊急脱出しなければならないとき、
どこかに指輪がひっかかると危険だ、と。

 

なんと、英国空軍で実際にそうした事案があり、
夫は職場にあった「飛行と安全」という
自衛隊の隊内誌でその記事を読み、
ちょっと言葉では言い表せない写真を見たのだとか。

そんなことを言われてしまったら、
その意見を尊重しないわけにはいきませんよね。

希望していた結婚指輪より細くて
華奢なデザインの物に決定しました。

【シンプルな婚約指輪と結婚指輪】

婚約指輪 静岡県

さて、その指輪を実際に購入したときに担当してくれた
スタッフのお姉さんがとても丁寧な対応をしてくださり、

その時の会話も含めてとても
ハッピーな思い出が詰まっている結婚指輪ですが、

会社の方針なのか、そのお姉さんの気持ちなのか
結婚後、ご丁寧なお手紙を頂きました。

選んで、試着して、イニシャルの刻印の相談をして、
というたった一時間の接触でしたが、あの時の
スタッフさんの丁寧な対応と気遣いは忘れられない思い出です。

また、似たようなものが沢山並んでいる
雑誌や通販サイトのページですがジーッと見ていると
目が離せないほどに惹かれる逸品はあるものです。

心残りが無いように婚約指輪や結婚指輪は
じっくりと探してみてくださいね。

 

他にも沢山の方々のプロポーズエピソードをご紹介
こちらからご覧頂けます→プロポーズエピソード集

 

=================================

静岡県 A様のプロポーズエピソードをご紹介いたしました

自衛隊の旦那さんのプロポーズの言葉!なんと男らしいw
苦労するよ?それがプロポーズの言葉というのが印象的!
昔の強い男のイメージを感じてしまうプロポーズですね。

しかし、勉強になったのが、自衛隊のパイロットの方の
結婚指輪は引っ掛かりがないシンプルなものがお勧めと
いうのが理由も書いてあったので勉強になりましたね~

自衛隊の配属先にもよるかと思うんですが、基本的には
何をするにも邪魔にならずシンプルなフォルムがお勧め
だということが分かったので体験談は勉強になります!

それと記事を投稿していただいた奥様のおっしゃってた
スタッフの丁寧な接客態度がとても良かったという言葉

この言葉は私も気持ちが引き締まる思いになりました!
もちろん今までも1つ1つの指輪作りでは真心をこめて
していますが今後も変わらず全身全霊で作っていきます!

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

お気軽にお問い合わせOKですよ(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp までお願い致します。

結婚指輪の一覧です → ジュエリーコウキ 結婚指輪の一覧
=================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA