結婚指輪の手作り工房、ジュエリーコウキです
鍛造という伝統技法で作り上げる結婚指輪です
新潟県長岡市にある工房で1つ1つを職人が作ります
日本伝統技法の1つ鍛造という技術で指輪を作ります。
鍛造(たんぞう)とは鍛えて造るという意味の言葉で
結婚指輪の素材となるプラチナやゴールドを鍛冶作業
でハンマーで叩いて強く鍛えながら造る伝統技法です。
世の中にある全てのジュエリーの中で鍛造で作られた
指輪は2~3%しかないと言われている究極の指輪です
鍛冶と金物で有名な新潟が誇る最高峰の指輪作りです。
こんにちは(゚Д゚)ノ
ジュエリーコウキ2代目でジュエリー職人の池田です
職人歴は27年で鍛造を継承している職人の1人です。
鍛造は昔からの技術を受け継いだ宝飾職人しか作れず
全国でも鍛造を継承した宝飾職人は凄く少ないんです。
鍛造で手作りする結婚指輪をブログで発信しています
他に鍛造製法の工程や、鍛造の魅力を発信しています。
指輪作りもブログ更新も私がしております(^-^)
結婚指輪の専門店ということで、結婚に関する記事も
書いていますしお客様の体験談もご紹介しております。
結婚に興味を持って頂きたいので結婚にまつわる話し
例えば、プロポーズエピソードの内容を紹介をしたり
プロポーズ後の入籍や式場選びや指輪選び、などなど。
先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚を考えているカップルさん達にも参考に
なるような内容だと思いますので楽しんでご覧下さい。
※当店で購入をされていない方の体験談も含まれます
本日は、栃木県 D様から投稿を頂いたエピソードです
こちらの方は、ハワイでプロポーズ、そしてハワイで
挙式とハワイ尽くしのエピソードなので羨ましいですw
私はハワイどころか海外にも行った経験がありません
海外旅行に行ってきました!と話しをしてみたいですw
それでは栃木県 D様のエピソードをご覧くださいませ!
=================================
題名
【ハワイでプロポーズ&ハワイで結婚式】
投稿者 栃木県 D様
わたしは、主人とお付き合いをしている
ときからよく2人で旅行に出かけていました。
国内旅行は、頻繁に行っていたのですが、
あるとき彼から「ハワイに行こう」と言われました。
わたしにとっては人生ではじめての
海外旅行だったので、とても楽しみにしていました。
【充実したハワイ旅行】
ハワイ旅行はとても充実したものでした。
有名な観光名所を観光したり、
アラモアナショッピングセンターでお買い物をしたり、
パンケーキを食べて過ごしました。
次の日に帰国を控えた夜のことです。
彼とホテルの部屋でくつろいでいると、
突然ドアチャイムがなりました。
とくにルームサービスを頼んでいなかったので、
わたしは何かなと思いました。
主人がドアを開けると、
なんと花束が贈られて来たのです。
【花束と婚約指輪でプロポーズ】
主人がわたしのために、
現地のお花屋さんに花束を注文していたようでした。
わたしはとても驚きました。
ピンクやオレンジ、黄色などのビビットで
色鮮やかな、ハワイらしい花束でした。
その花束をわたしに渡しながら、主人は
「結婚してください」とプロポーズしてくれました。
わたしはプロポーズされると思っていなかったのですが、
彼のことが大好きなので、すぐにその場で
「はい、こちらこそお願いします」と答えました。
【サイズが大きかった婚約指輪】
そのときに、主人から婚約指輪も一緒に渡されました
とても嬉しかったですが、ぶかぶかで笑ってしまいました
それも良い思い出です。
帰国するときに、
花束を持って帰れなかったのが本当に残念でした。
婚約指輪は身につけて帰国したかったのですが、
サイズが大きかったので無くしてしまうのが怖く、
婚約指輪はケースに入れて持ち帰りました。
帰国後、婚約指輪のサイズを直して身につけたときは、
やっと自分のものになった実感がわき、嬉しかったです
家族に婚約指輪を見せたらとても喜んでいました。
【栃木県D様の婚約指輪と結婚指輪】
結婚指輪は婚約指輪と同じお店で購入しました。
同じお店のものだと
デザインに統一感があると思ったからです。
婚約指輪は、縦爪のデザインで
大きなダイヤモンドが1粒ついています
いかにも王道の婚約指輪で、気に入っています。
結婚指輪は、指輪の上面に
ダイヤがたくさんついているものにしました。
全面ダイヤもとてもステキだったのですが、
指輪のサイズを直すときに全面ダイヤだと大変だと
聞いたので、ダイヤは上面だけのものにしました。
婚約指輪は6本爪のダイヤリング
結婚指輪はハーフエタニティリング
たくさんのダイヤが煌めいていて、とてもステキです。
ダイヤがたくさんついているので、年齢を重ねたときも
見劣りせず活躍してくれると思っています。
指輪の内側には、わたしと主人の
イニシャルを彫っていただきました
2人だけの特別な指輪という気がします。
【旦那様の結婚指輪はシンプル】
主人の結婚指輪も同じお店のものです
主人は、シンプルな結婚指輪にしました
仕事中に身につけていても自然に馴染んでいます。
わたしはお出かけするときは婚約指輪と
結婚指輪を重ねて2個つけています
2個身につけるととてもゴージャスになります。
結婚指輪は、婚約指輪のときと違って
2人で一緒に見に行って、買いました。
やはり自分で指輪を見て選べると、
指輪を購入したときの満足感も違います。
2人で指輪を選ぶと、お互い納得して
決められるので是非おふたりで見に行き、
指輪を購入することをオススメします。
一緒に指輪を買えば、
ピッタリのサイズを選ぶことができるので、
内側に字を彫らない場合は
購入した当日から身につけることも出来ます。
【結婚指輪の代わりにペアウォッチ】
最近では結婚指輪の代わりに、
ペアウォッチを購入される方も増えているそうです。
ペアウォッチもステキですが、
やはり結婚指輪は特別です。
指輪の煌めきを見ると、主人とケンカを
しても不思議と許せる気持ちになるのです。
今では子供も産まれて慌ただしい日々です
ついイライラしてしまうこともありますが、
結婚指輪を見つめると元気が湧いてきます。
指輪の美しさはわたしに元気を与えてくれるのです。
【ハワイで結婚式】
わたしはプロポーズの1年後、結婚しました
結婚式を挙げた場所は、プロポーズと同じくハワイです。
1年後にまたハワイに行けるなんて、
わたしは幸せ者だと感じました。
結婚式では、
婚約指輪と結婚指輪の両方を身につけました。
結婚式のドレスの魅力を2つの指輪が
さらに高めてくれたと思っています。
結婚式はお互いの家族も参加して、
とても素晴らしいものになりました。
ハワイの大きな太陽の光が指輪に当たったとき、
キラキラしていてハワイの海のようでした。
【今は子育て】
結婚式から約1年後、
子供が産まれました。かわいい女の子です
今は子育てで慌ただしい日々を送っています。
今は子供が小さいので、無理ですが
もう少し大きくなったら今度は思い出の地
ハワイに家族3人で行こうと思っています。
そのときにはプロポーズのことや、
結婚式の思い出も娘に話そうと思います。
子育てで、主人にイライラしてしまうこともあります
そんなときに婚約指輪と結婚指輪を見ると、
プロポーズの思い出や結婚式の感動が心の中に蘇ってきます。
主人への愛おしい気持ちも湧き上がってきます
大切な気持ちを思い出すことができるので、
指輪はわたしにとって、とても大切なアイテムです。
今はなかなか難しいですが、
子供が落ち着いたらまた2人でデートに出かけたいです。
【プロポーズは絶対にして欲しい】
プロポーズと結婚式、
出産を経た今でも主人とはラブラブです。
それはやはり、主人が真剣にプロポーズ
してくれた思い出があるからだと思います。
プロポーズをなあなあにする男性もいるようですが、
ロマンチックなプロポーズは女性の心にずっと残ります。
ケンカしてしまったときも、
そのステキな思い出があるので、
またラブラブに戻ることが出来るのです。
他にも沢山の方々のプロポーズエピソードをご紹介
こちらからご覧頂けます→プロポーズエピソード集
=================================
栃木県 D様のプロポーズエピソードをご紹介いたしました
ハワイでプロポーズ、ハワイで結婚式とハワイが思い出の
地になって海外旅行未経験の私としては超羨ましいですw
そしてプロポーズエピソードで、花束と一緒に婚約指輪を
プレゼントで貰ったけどサイズが大きくてブカブカという
お話しですが、実際にそういう体験談をよく聞きます(汗)
というのも、基本的に婚約指輪はサプライズで渡したい!
プロポーズの時に初めて婚約指輪を見て貰いたい!という
男性の気持ちが分かります!自分もそう思いますのでw
もちろんプロポーズ後に、二人で婚約指輪を探しました!
というカップルさんも多いですが、それ以上に彼女に内緒
で婚約指輪を渡したいです!という男性が多いんですよね。
という理由から彼氏の推測で彼女の指輪のサイズを決める
ということで、サイズが合わない場合が多いという事です。
かといって、彼女に左手の薬指のサイズを教えて下さい!
とお願いをすると明らかに怪しいのでばれてしまいますw
そこで、当店では事前に婚約指輪を作って頂いてもサイズ
が合わない可能性が多いのでサイズ直しをしております!
プロポーズ後に彼女さんの指輪のサイズに合わせて直します。
また、サイズ直しがしたくない場合は、プロポーズリング
という「見本の婚約指輪」をお貸しする事も出来ますので
プロポーズの時に見本のプロポーズリングを使って頂いて
プロポーズ後に、彼女さんの好きなデザインで婚約指輪を
作る事も出来ますのでお気軽にご相談を頂ければと思います。
鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
5パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです
その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為
伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います
指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。
お気軽にお問い合わせOKですよ(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp までお願い致します。
結婚指輪の一覧です → ジュエリーコウキ 結婚指輪の一覧
=================================