プロポーズの場所は観覧車の中!婚約指輪の代わりにダイヤのピアス-山口県M様

結婚指輪の手作り工房、ジュエリーコウキです
新潟県長岡市の工房で結婚指輪を手作りします

ジュエリーコウキの工房で手作りをする結婚指輪は
すべて日本伝統技法の1つ、鍛造で手作りをします。

鍛造(たんぞう)とは結婚指輪の材料となるプラチナ
またはゴールドなどの地金を鍛えて造る製法のこと
鍛えて造るという意味から鍛造と言われております。

プラチナやゴールドを鍛冶で鍛錬して鍛えることで
地金が強くなり締まり密度が増すという仕組みです
密度がました結婚指輪は傷や変形にも強くなります。

この製法は伝統技法とされる事から継承者が少なく
昔からの技術を継承をした宝飾職人しか作れません
このような理由から全国で鍛造の指輪は少ないです。

 

こんにちは(゚Д゚)ノ

ジュエリーコウキ2代目でジュエリー職人の池田です
職人歴は26年で鍛造を継承している職人の1人です。

鍛造で手作りする結婚指輪をブログで発信しています
他に鍛造製法の工程や、鍛造の魅力を発信しています。

ジュエリー職人

指輪作りもブログ更新も私がしております(^-^)

結婚指輪の専門店ということで、結婚に関する記事も
書いていますし体験談ということで募集もしています。

結婚に興味を持って頂きたいので結婚にまつわる話し
例えば、プロポーズエピソードの内容を紹介をしたり
プロポーズ後の入籍や式場選びや指輪選び、などなど。

先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚を考えているカップルさん達にも参考に
なるような内容だと思いますので楽しんでご覧下さい。

本日は、愛知県 A様から投稿を頂いたエピソードです

愛知県A様から投稿をいただいて記事を読みましたが
ドラマのようなシチュエーションでロマンチックw

観覧車の中で二人だけの空間で綺麗な夜景をバックに
プロポーズという夢のようなプロポーズというお話し
男の自分でもドキドキするシチュエーションですw

=================================

 

題名

【4つ年下の彼からプロポーズ】

投稿者 山口県 M様

 

私が今の主人と出会ったのは、
私が29歳、主人が25歳の秋でした。

当時私は婚活中で、友人・知人の紹介で
知り合った何人かの男性とデートしてみるも、

いまいち気持ちが盛り上がらずに
誰とも交際にまでは至らない状態でした。

そんな時、
ふとそれまで出会った男性が皆年上であることと、

一方で自分が気が合うのは年下の男性であることが
多いことに気付き、ものは試しに…と20代限定の
街コンに参加してみたことがきっかけでした。

 

【出会いの場所は街コン】

何店舗かのカフェを貸し切って行われたその街コンで、
最初に相席になったのが主人で、帰りにお茶に誘われたのが
きっかけでその後もLINEで連絡を取りあうようになりました。

しかし、正直私は1度目のデートを終えた時点では
まだ彼と付き合いたいと思う程には
気持ちが盛り上がっていなかったのですが、

そんな私の気持ちは
2度目のデートで一変することになりました。

なんと、カラオケで彼の歌声を聴いた瞬間、
どうしようもないくらい彼を好きになってしまったのです。

 

カラオケで彼の声に
彼の歌声に一目惚れ

それからの数日間は、その時に彼が唄った
アーティストの歌をスマホで繰り返し聴き、

寝ても覚めても彼を想う日々だったので、
3度目のデートが終わって彼から正式に交際を
申し込まれた時は、例えようもなく嬉しかったです。

そんな彼からプロポーズされたのは、
それから1年程後のことでした。

それは彼の提案で長崎のハウステンボスに行き、
日中はアトラクションで思いきり遊び、
夜は豪華ディナーブッフェに舌鼓を打った後、

パーク内クルージングでクリスマスイルミネーションを
堪能するという夢のような1日の終わり、
観覧車の中での出来事でした。

 

【観覧車の中でプロポーズ】

それまで普通に話していた彼が
急に黙ってモジモジし出したかと思うと、

ポケットから小さな包みを取り出し、
私に差し出しました。

そこで私は、包みの中のダイヤのピアスとともに、
「これからの人生を俺にください!」という
プロポーズの言葉を彼から受け取りました。

 

【山口県M様の結婚指輪】

プロポーズの言葉とともにプレゼントされたのは
婚約指輪ではなくダイヤのピアスだったので、
彼から初めて贈られた指輪は結婚指輪でした。

入籍の翌日に、彼が事前に探して
予約してくれていた専門店をふたりで訪ね、
色々な結婚指輪を見せてもらいました。

最初は少し華やかな指輪のデザインを推してくる彼に対し、
私が「もうちょっと落ち着いたデザインの指輪の方が…」
と言う感じで、なかなかふたりの意見が一致しませんでしたが、

そうこうするうちに、幸運なことにそんな私たちが
ふたり同時に「この指輪が良い!」と言った
デザインの結婚指輪に出会うことができました。

結婚指輪 山口県

指輪の半分に小さいダイヤが
20個も入っているデザイン

その結婚指輪のデザインは中央に入った
指輪をぐるりと1周するラインより上の部分にのみ、

20個の小さなダイヤモンドが密集して配置された形の
デザインで、キラキラと美しいけれども派手すぎない
シンプルな印象を見る人に与えるような結婚指輪でした。

しかも、実はこの結婚指輪、
着る服やシチュエーションに応じて
指輪の上下を逆にして付けることにより、

まるでダイヤモンドが付いていないタイプの指輪のように
見せることもできるという優れものでもあったのです。

こうして彼も私も非常に気に入って選んだ結婚指輪なので、
私は結婚指輪を受け取った日から今日まで、

出産でやむを得ない時以外は
1日も欠かすことなく左手薬指にはめています。

 

【プロポーズ後のエピソード】

ハウステンボスでの彼からのプロポーズに
OKしたのがクリスマス前で、
それからふたりで相談した結果、

「年が明けて2月末までには入籍しよう」
ということになりました。

そうなるとまず、お互いの親への
顔合わせをしなければなりません。

年末の頃、先に私が彼のご家族と会うことになり、
彼が幼い頃に離婚してからは女手ひとつで
4人の子供を育てたという彼のお母さんと、

末っ子長男である彼のお姉さんたちとの
顔合わせはそれはそれは緊張しましたが、

幸い彼女たちは思いの外優しく寛大で、
不束者の私を温かく受け入れてくださいました。

 

そして年が明け、
次は彼が私の父と会うことになりました。

私が中学生の時に母が亡くなってから
男手ひとつで一人娘の私を育ててくれた父と、

私より5つも年下の若い彼との
顔合わせがどんなものになるのかと、
正直心配していた私の思いをよそに、

父は彼を「お前にはもったいないくらいの
いい青年じゃないか」と気に入ったようで安心しました。

しかし、その後、両家顔合わせとして
彼と私とお互いの親の4人で食事をした際、

彼の家庭について詳しく知った父に、
“結婚したら私が経済的に苦労するのではないか”

という理由で結婚を反対されかける
という思わぬ事態に陥りました。

その時にどうしても彼と結婚したかった私が、
「彼が私を思う気持ちは、お父さんがお母さんを
この女性しかいないと思って駆け落ちしたのと
同じくらい強いんだから、何があっても大丈夫!」

と熱弁をふるって父を説得し、
結婚を許してもらったことは、
結婚4年目の今も主人には内緒にしています。

 

他にも沢山の方々のプロポーズエピソードをご紹介
こちらからご覧頂けます→プロポーズエピソード集

 

=================================

山口県 M様のプロポーズエピソードをご紹介いたしました

素敵なお二人の関係が、文面で凄く伝わりますね(^-^)
理想の夫婦という感じが伝わってきた記事の内容でした

いや~しかし観覧車の中でのプロポーズは素敵ですね!
二人だけの空間、そして綺麗な夜景、ドラマみたいですw
結婚を誓った場所が空中の観覧車とかお洒落すぎますよw

そして婚約指輪の代わりにダイヤのピアスもお洒落です
自分も婚約指輪をよく作りますが、婚約指輪の代わりに
ピアスを作ったという経験は、今までで何回かあります。

他に婚約指輪の代わりにペンダントを作った事もあって
彼女が大好きな花をモチーフにして作った事もあります
遠方から高速バスで当店まで来ていただいて感動でした。

今も昔も婚約指輪と言えばダイヤが定番で1番人気です
ダイヤは硬度10と地球上で1番硬い鉱物ということで
二人の愛や絆も地球上で1番硬いという事で大人気です。

今回、ご投稿を頂いた方もダイヤを使ったピアスですし
私がご依頼を頂いた花のペンダントもダイヤ入りです。

ダイヤの指輪が定番ですが、ダイヤの指輪にこだわらず
今回のようにダイヤを使う他のジュエリーでも素敵です!

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

お気軽にお問い合わせOKですよ(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp までお願い致します。

結婚指輪の一覧です → ジュエリーコウキ 結婚指輪の一覧
=================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA