年末年始-店舗の営業日と営業時間

【年末年始-店舗の営業日と営業時間】

12月30日(金曜)休み
12月31日(土曜)休み

1月1日(日曜)休み
1月2日(月曜)休み
1月3日(火曜)休み

1月4日(火曜)通常営業10時~17時

事前にご来店のご予約を「時間指定」で頂ければ
店舗が休みでもご予約の時間帯だけ営業いたします

【ネットからのお問い合わせは365日24時間対応】

ホームページからのお問い合わせは24時間対応OK
Instagram,Twitter,Facebook等 SNS 24時間対応
ネットショップからのご購入も24時間年中無休OK

純金&純プラチナ 結婚指輪【鍛造】最高の素材と最高の技術で作る

【本物の日本伝統技法の1つ、鍛造で作ります】

当店で作っている「本物の鍛造」は師匠から弟子へと
代々、鍛造技術を受け継いだ宝飾職人しか作れません
私も父から本物の鍛造技術を受け継いだ宝飾職人です

本物の鍛造と表現をしたのは鍛造風が凄く多いからです
本物の鍛造は宝飾職人が「鍛冶で鍛錬」をして作ります

刀職人が刀を鍛冶で鍛えながら作るように、宝飾職人が
指輪を鍛冶で鍛えながら作っていくのが本物の鍛造です

鍛造で作る鍛造リングはごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

 

【純度が高い純金や純プラチナは金属アレルギーOK】

金属アレルギーでお悩みの方でも安心して結婚指輪を着けられます
金属アレルギー反応が出る原因は地金に含まれる不純物が原因です
純金や純プラチナは純度MAXですので不純物が含まれていません

k18ゴールドやプラチナ900で金属アレルギーの反応が出る原因は
k18なら銀や銅が含まれ、pt900ならばパラジウムなどが原因です
ですので不純物が無い純度MAXの純金や純プラチナなら安心です

【同じ1つの素材から2つのリングを作ります】

同じ1つの素材から2本作るんです!男性用と女性用のペアリングが誕生!
ジュエリーコウキのこだわり製法「結婚指輪を作る時は同じ素材で作りたい」

同じ素材から作ることでお互いのリングから愛情や絆を感じられる結婚指輪
「いつも二人は一緒」という感覚を味わえるロマンチックなペアリングです

※純金と純プラチナのペアリングは素材が違うので別々にお作りいたします

 

【純金や純プラチナは高額ですが希少価値があり人気】

純金の相場は連日高騰しているので素材自体がとても高価ですが
変色しなかったり金属アレルギーの方も安心して着けられるので
昔から大人気の素材です(日本も昔から小判などで使われてます)

素材自体が高いうえに加工をするのがとても大変な素材なんです
不純物が含まれない純粋な金なので柔らかくて加工に向きません

しかし昔から受け継がれている鍛造で鍛錬しながら指輪を造れば
密度が増して締まって詰まって頑丈になるので安心できるんです
鍛造リングの強度は市販の既製品の数倍は頑丈と言われています

指輪の素材となる純金が高い、作る手間が相当かかるので工賃も
高くなる事から高額になりますが制作数より重要が多く人気です
特に鍛造で作る純金リングは希少価値が高いので全国でも極僅か

鍛造で作った純金&純プラチナの結婚指輪をご紹介します

 

(商品番号019)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000の鏡面仕上げが美しい!
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナをピッカピカに光沢に磨いた鏡面仕上げになります!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号020)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000を彫金で仕上げる荒仕上げ
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを彫金で仕上げる「荒仕上げ」は可憐で美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号021)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000浅い槌目(光沢)
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを金槌で打ち上げて作る槌目は唯一無二の伝統模様です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号022)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000槌目&小さなハート
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを金槌で打ち上げて作る槌目と小さいハートのデザイン

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号023)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000光沢仕上げ&荒仕上げ
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを彫金で仕上げる荒仕上げ&鏡面仕上げのコラボです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号024)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000の深い槌目&艶消し
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを深めの槌目で仕上げて艶消しのマットにしました!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号025)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000ダイヤ工具のマット加工
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナをダイヤ先端工具で仕上げるとキラキラのマット加工に!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

 

(商品番号030)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000浅い槌目(艶消し)
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを金槌で打ち上げて作る槌目は唯一無二の伝統模様です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号042)純プラチナ結婚指輪(鍛造)平打ち3.5ミリ幅×美しい鏡面仕上げ
結婚指輪のデザインは、シンプル&ストレートの平打ちデザイン
これこそ指輪の中でもシンプルイズベスト!無駄が一切ありません!
フラットな平打ちリングの幅は3.5ミリ×厚み1.8ミリ
純プラチナのピッカピカの鏡面仕上げは鏡のように美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号043)純プラチナ結婚指輪(鍛造)平打ち4ミリ幅×美しい鏡面仕上げ
結婚指輪のデザインは、シンプル&ストレートの平打ちデザイン
これこそ指輪の中でもシンプルイズベスト!無駄が一切ありません!
フラットな平打ちリングの幅は4ミリ×厚み2ミリ
平打ちリングの中でも重厚感、ボリュームがあるデザインです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

 

(商品番号053)純プラチナ結婚指輪(鍛造)女性用が2ミリ幅&男性用が3.3ミリ幅
結婚指輪のデザインは、シンプル&ストレートの平打ちデザイン
これこそ指輪の中でもシンプルイズベスト!無駄が一切ありません!
フラットな平打ちリングの幅は女性用と男性用で異なります
女性用のリング幅が2ミリ、男性用のリング幅が3.3ミリです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号059)純プラチナ結婚指輪(鍛造)白い美しい槌目!女性4ミリ幅&男性5.5ミリ
結婚指輪のフォルムは平打ち、デザインは深めの槌目模様です
私、池田が1つ1つ金槌で手打ちをした本物の槌目になります
その槌目模様を艶消しに仕上げると白くて美しい槌目になります
幅は男性用が太めの5.5ミリ、女性用は男性用よりも細くて4ミリ

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号065)純プラチナ結婚指輪(鍛造)光沢&つや消しコンビネーション槌目
結婚指輪のフォルムは平打ち、デザインは深めの槌目模様です
槌目の半分を光沢、もう半分を艶消しにしたコンビネーションです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号066)純プラチナ結婚指輪(鍛造)槌目にハート!女性3ミリ幅&男性6ミリ幅
結婚指輪のフォルムは平甲丸、デザインは浅い槌目模様です
槌目模様を艶消しに仕上げると白くて美しい槌目になります
更に1本づつの指輪にハートの片割れを彫りました
2つの指輪が重なると可愛い艶消しのハートが浮き出ます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号068)純プラチナ結婚指輪(鍛造)つや消し槌目 男性3.2ミリ×女性は華奢な2ミリ
金槌で叩いて更に鏨で叩いて何千、何万回と叩いて作った槌目(つや消し)
結婚指輪の幅は男性用3.2ミリ 女性用2ミリ
女性用の指輪は2ミリ幅という細い華奢な指輪ですが
鍛造の指輪なので変形や歪みの心配がなく安心して付けられます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチ

 

(商品番号079)純金の結婚指輪(鍛造)くすみ加工~浅くて滑らかな槌目が優しい!
結婚指輪のデザインはシンプルな3ミリ幅の平打ちリングに
金槌で浅く薄くデリケートに打ち出した槌目模様になります
とても浅い滑らかな槌目模様になりますので優しい手触りです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

 

(商品番号119)純金の結婚指輪(鍛造)角が無い滑らかな平甲丸 幅4.5ミリ
純金は柔らかい性質があるので、結婚指輪ではほとんどありません
柔らかいのでリングが変形しやすくて傷や凹みやすいのが理由です
しかし日本伝統技法の鍛造で作れば、純金でも結婚指輪を作れます
デザインはエッジなど角が一切ないツルツルの滑らかな平甲丸です。

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号120)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)槌目の甲丸リングで幅3ミリ
リング幅は3ミリ、リング厚みは1.9ミリ、槌目で仕上げました
一般的に甲丸リングを作るときは、ヤスリで角を削りながら
平打ちリングを丸くして甲丸の形に作っていきますが
こちらの純金の甲丸はハンマーで叩きながら甲丸に作ります

上記の結婚指輪の情報詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

 

(商品番号121)純金の結婚指輪(鍛造)荒仕上げ 甲丸リングで幅3ミリ
純金の指輪といえば、ピカピカに光った鏡面仕上げが一般的ですが
純金の概念を破った「荒仕上げ」で荒く純金の指輪を仕上げました
純金の魅力は鏡面だけではありません!ヤスリで丁寧に彫金すると
画像のように繊細でナチュラルな美しい仕上がりになるんです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号123)純金の結婚指輪(鍛造)荒仕上げ 甲丸リングで幅3ミリ
太めの甲丸で幅は5ミリ、厚みは2.3ミリのボリュームのある甲丸リング
純金の概念を破った「荒仕上げ」で荒く純金の指輪を仕上げました
純金の魅力は鏡面だけではありません!ヤスリで丁寧に彫金すると
画像のように繊細でナチュラルな美しい仕上がりになるんです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号124)純金の結婚指輪(鍛造)槌目の艶消しで幅4ミリ
幅は4ミリ 厚みは2ミリ 純金の指輪といえば鏡面仕上げが一般的ですが
純金の概念を破った「槌目&艶消し」で純金の結婚指輪を仕上げました
槌目も日本伝統技法の1つでハンマーで叩く唯一無二の模様になります
槌目模様にも種類がありますが、こちらは浅く打ち付けた浅い槌目です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号125)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)槌目の極太甲丸デザイン
純金の指輪といえば、ピカピカに光った鏡面仕上げが一般的ですが
純金を金槌で打って仕上げる「槌目」で純金の指輪を仕上げました
鎚起の技術を応用して平打ちリングの角を叩きながら甲丸リングの
丸い形に打って作っていくという宝飾職人の技術とセンスを味わえます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

 

(商品番号127)純金の結婚指輪(鍛造)光沢のシンプルな甲丸は昔から大人気!
昔から愛されている定番で大人気の甲丸デザインを鏡面に光らせました
リングの幅は3ミリ、リングの厚みは2ミリ、ボリュームがある甲丸です
シンプルな甲丸デザインは角が一切無いので着け心地の良さが際立ちます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号128)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造)シンプルな平打ち槌目
結婚指輪のデザインは定番のシンプルなストレートの平打ちリングに
金槌と鏨(たがね)を使って手打ちで打ち込んだ細かい槌目になります

結婚指輪の情報詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

 

(商品番号129)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造) シンプルな甲丸の荒仕上げ
結婚指輪のデザインは定番のシンプルなストレートの丸い甲丸リングを
ヤスリで削る彫金で仕上げた荒仕上げという技法でヘアラインの最上級

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号130)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造) 鎚目を打って上品な艶消し
結婚指輪のデザインは定番のシンプルなストレートの丸い甲丸リングに
手打ち金槌で槌目を打ち込みながら作る槌起技術を応用して作りました

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号131)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造) 鎚目を打って上品な艶消し
結婚指輪のデザインはシンプルなストレートの平打ちリングに
金槌と桜の鏨(たがね)を使って手打ちで打ち込んだ槌目です
桜が目一杯に打ち込まれると躍動感のある桜吹雪が完成します

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号133)純金の結婚指輪(鍛造)槌目の艶消しで幅4ミリ
幅は4ミリ 厚みは2ミリ 純金の指輪といえば鏡面仕上げが一般的ですが
純金の概念を破った「槌目&艶消し」で純金の結婚指輪を仕上げました
槌目も日本伝統技法の1つで金槌と鏨で叩く唯一無二の模様になります
槌目模様にも種類がありますが、こちらは凹凸に打ち付けた浅い槌目です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号134)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)槌目の光沢で幅広い5ミリ
幅は5ミリ、厚みは2ミリのボリューミーな平打ちに槌目を打ち出しました
槌目も日本伝統技法の1つで金槌と鏨で叩く唯一無二の模様になります
槌目模様にも種類がありますが、こちらは凹凸に打ち付けた浅い槌目です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

(商品番号135)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)男性用5ミリ幅&女性用3ミリ幅
こちらの結婚指輪は女性用と男性用でリング幅が違います
女性用が3ミリ幅、男性用が5ミリ幅です
平甲丸のフォルムに浅くて淡い槌目を打ち込みました
深い槌目も魅力的ですが、浅くて淡い槌目も繊細で美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号136)純金の結婚指輪(鍛造)くすみ加工 細め2.5ミリ×甲丸に浅くて淡い槌目
こちらの結婚指輪は細め2.5ミリ幅の甲丸デザインです
甲丸リングのフォルムに浅くて淡い槌目を打ち込みました
深い槌目も魅力的ですが、浅くて淡い槌目も繊細で美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

 

(商品番号137)純金の結婚指輪(鍛造)くすみ加工 細め2.5ミリ×甲丸に槌目&ハート
こちらの結婚指輪は細め2.5ミリ幅の甲丸デザインです
甲丸リングのフォルムに浅くて淡い槌目を打ち込みました
更にリング2本を合わせると可愛いハートが浮き出ます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ

YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ

制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!

 

=================================

お気軽に私、池田までお問い合わせをしてください(^ω^)

こちらの「お問い合わせ」からか、もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp 宛てまでお願いいたします。

ネット販売はコチラから→ジュエリーコウキ ヤフーショップ

○電話番号 0258-27-1771 電話は10時~16時まで対応可能
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp 24時間OK
〒940-2003 新潟県長岡市渡場町2-7 株式会社ジュエリーコウキ

=================================

鍛造で作る結婚指輪はごく稀で、希少価値のある結婚指輪
世界中の全ての結婚指輪のうち鍛造で作られた結婚指輪は
1%未満と言われるほど鍛造の結婚指輪は少ないんですよ。

その理由は、鍛造の指輪は地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造の指輪を作る為の専門工具や機材など設備も必要な為。

伝統工芸と言われる鍛造の指輪は日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造の指輪は衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います。

指輪作りの制作ブログをご覧頂いて鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

=================================

10月8日~10月10日 連休中の営業時間と定休日のお知らせ

10月8日(土曜)~10月10日(月曜)
連休中の店舗 営業時間と定休日のお知らせ

10月8日(土曜)10時~17時
10月9日(日曜)定休日
10月10日(月曜)10時~17時

当店は毎週、日曜日が定休日になりますが
事前にご来店のご予約を、時間指定で頂ければ
日曜日でもご予約の時間帯だけ営業いたします

ホームページからのお問い合わせは24時間対応
ネットショップからのご購入も24時間年中無休

【11/21~11/23 連休中の営業時間と定休日のお知らせ】

【11/21~11/23 連休中の営業時間と定休日のお知らせ】

11月21日(土曜)10時~17時
11月22日(日曜) 定休日
11月23日(月曜)10時~16時

当店は毎週、日曜日が定休日になりますが
事前にご来店のご予約を時間指定で頂ければ
日曜日でもご予約の時間帯だけ営業致します。

ホームページからのお問い合わせは24時間対応OK
ネットショップからのご購入も24時間年中無休OK

【 9/19~9/22 連休中の営業時間と定休日のお知らせ】

【9/19~9/22 連休中の営業時間と定休日のお知らせ】

9月19日(土曜)10時~17時
9月20日(日曜) 定休日
9月21日(月曜)10時~17時
9月22日(火曜)10時~17時

当店は、毎週日曜日が定休日になりますが
事前にご来店のご予約を時間指定で頂ければ
日曜日でもご予約の時間帯だけ営業致します。

ホームページからのお問い合わせは24時間対応OK
ネットショップからのご購入も24時間年中無休OK

日曜日が定休日になりました(店舗のみ)

日曜日が定休日になりました(店舗のみ)
祝日は通常営業をしております

事前にご来店のご予約があれば日曜日も
営業いたしますので宜しくお願いいたします!

メールのお問合せやネットショップでの
ご購入は年中無休でご対応しております
どうぞ宜しくお願いいたします!

宝島社出版【捨てない暮らし】ジュエリーコウキが掲載されました

宝島社が出版した全国誌
【捨てない暮らし】という雑誌に
ジュエリーコウキが掲載されました!

宝島社 捨てない暮らし

全国誌に掲載して頂いてありがとうございました
もちろん取材を申し込まれたので無料で掲載ですw

宝島社の編集の方から取材をしていただきました
すごく丁寧で優しい方で雑誌の事をよく知らない
自分に丁寧に接して頂いて取材が楽しかったですw

まずこの雑誌がどんな内容かというと題名の通り
物を捨てないで再利用できるものはしましょう!

という内容で色んな物のリフォームやリメイクを
紹介していてその中でジュエリーリフォーム部門
にジュエリーコウキが出ています(何と1ページも)

家庭ではケアできないもの、
リフォームできないものは専門店(プロ)に依頼し、
大切な愛用品を長持ちさせましょう!
という主旨の雑誌です。

大人の事情で雑誌の中身をアップできませんので
本屋さんで【捨てない暮らし】を見かけたら是非
見て頂きたいです!宜しくお願いいたしますm(__)m

【日本テレビ-連続ドラマ】ジュエリーコウキの指輪が使われました!

日本テレビの連続ドラマに
私が作った指輪が使われます!

新潟県長岡市にある小さい宝石店&工房で指輪を
日本伝統技法の鍛造で手作りしている専門店です

いつもブログを見て頂いてありがとうございます
ジュエリーコウキの2代目で宝飾職人の池田です

題名に書いてあるようにジュエリーコウキで私が
鍛造で作っている結婚指輪がドラマに登場します
日テレのどんな連続ドラマに使われるかというと

 

「知らなくていいコト」
1月8日(水曜)22時スタート、全10話

ドラマ最後のエンドロールのエンドクレジットに
ジュエリーコウキのブランド名も出るそうです!

ドラマのオフィシャルサイトはコチラです↓
https://www.ntv.co.jp/shiranakuteiikoto/

知らなくていいコト 指輪

日テレ系連続ドラマ「知らなくていいコト」
私が鍛造で作った結婚指輪が使われています!

2019年12月初旬から撮影が始まっているとの事で
ドラマ撮影は2020年の3月位まであるそうなので
約3か月の間、私の作った指輪は使われるそうです。

いったいどんな場面で、どんな内容で使われるか
ネタバレ防止の為に私も知らないので楽しみです
少しは教えて欲しかったのですが大人の事情ですw

 

日テレ連続ドラマのオファーの流れ

2019年の11月初旬に突然お話しを頂いたのですが
正直、その時点で「これはきっと詐欺だなw」とw
指輪を貸したら戻ってこない詐欺だと思いましたw

だって新潟県長岡市にある田舎の小さな宝石店に
ドラマのオファーが来るなんて思ってもみないしw

しかし、何度も何度も誠意ある対応をして頂いて
まだ信じて頂けないならドラマの企画書?台本?
を見せて頂いて、これは本物っぽいなと(*´Д`)ハアハア

 

しかし、なぜジュエリーコウキ?

それはハッキリとジュエリーコウキさんの作った
鍛造の指輪がデザインも作った職人さんの思いも
ドラマにピッタリ、ドンピシャでこれしかない!

という感じで、ドラマの制作サイドからの熱烈な
オファーを頂いて、全国で沢山の指輪を探した中、

この鍛造の指輪しかないので是非お願いしますと!
作り手として凄く嬉しかったですし感動しました。

 

【自分もテレビに出たかったw】

いや~自分の作った指輪がドラマで使われるなら
作り手の自分もドラマに少しだけ出たかったですw

というのも、ドラマのスタッフさんから前もって
ドラマのエンドロールにジュエリーコウキさんの
ブランド名が出るのですがドラマの中では架空の
ジュエリーショップで架空の店員さんから指輪を
購入されると聞かされていたもので少し残念ですw

確かに、新潟県長岡市のジュエリーコウキまで
撮影に来るのは普通に考えて難しいですよね(汗)
奇跡的にドラマの撮影に出られたら気合を入れて
マットメイクで出ようかと思っていたので残念w

それと、ドラマの中で使っている結婚指輪ですが
ドラマが公開されたら、指輪のデザインの公開も
OKです。とスタッフさんから言われております。

1月8日(水)からドラマがスタートをしますので
それに合わせて実際にドラマで使っている指輪の
デザインや制作工程をブログに書きたいと思います
以上、ジュエリーコウキからお知らせでした(^-^)

 

【2020年1月8日 追記】

ついにドラマの放送がはじまりました(^-^)
ドラマ「知らなくていいコト」に登場した
私が作った鍛造の指輪の詳細を記事にしました

この指輪の制作工程と、指輪が購入できます

https://j-kouki.com/shiranakuteiikoto/

第一話から指輪が登場して嬉しかったです!
しかも画面ドアップでw
ドラマのエンドロールにも出ていましたね
ジュエリーコウキの名前が1秒ほどですがw

びっくりしたのが、数十年前の指輪という
設定だったので指輪に小傷が沢山あった事w
指輪をピカピカにして撮影に出したのにw

でも制作サイドには、好きに使って下さいと
お伝えをしているので問題はないですがw
鍛造リングは指輪が頑丈なので心配いりません!

撮影が3月まで続くとの事なので、まだまだ
自分の作った指輪が登場しそうでワクワクですw
ドラマを見て頂いた皆様!ありがとう御座いました!

結婚指輪のメンテナンスはご安心下さい!自信があります

当店で製作をした結婚指輪は作った職人が丁寧に直します
他ではない細かいサポートでお客様の安心をお約束致します

ちなみに当店では少々の工賃を頂く形になっております(^-^)

その理由は一般的なジュエリーショップと違って職人が手間を
かけて丁寧に作った結婚指輪なので完成形に近づける事こそが
最高のアフターサービスだと思っているからです。そのために
1つ1つしっかりメンテをして工賃が少しかかってしまいます

 

【メンテナンス工賃】

○サイズ直し¥4,000~(サイズを小さくしたり大きくします)
サイズを大きく伸ばす場合は、伸ばす地金代金が別途かかります

○新品仕上げ¥3,000~(新品の時に近づけるように仕上げる)

 

メンテナンスで1番多いサイズ直しの様子を動画でご紹介

指輪のサイズ直しはどうやるの?この疑問をお持ちの人は多いはず
そんなサイズ直しの手順を動画で詳しくお見せしたいと思います。

指輪のサイズ直しの手順(サイズを伸ばす場合)

①小さくなった指輪を広げる為に糸ノコギリでリングを切って
切り口を広げて大きくします(伸ばすサイズ分まで広げる)
切ったリングの断面をヤスリを使って綺麗に整えて行きます

②糸ノコギリで切って広げて伸ばして空いたスペース部分に
伸ばす分のプラチナを挟み込む(金の場合は金を挟み込む)

③サイズを伸ばす分の足したプラチナと、もともとのリングの
プラチナを溶接(ロー付け)をします。炎の熱でリングへの
ダメージを軽減するために液体の入った専用容器で溶接作業

④溶接部分をヤスリで削って馴染ませてサイズ棒にリングを
入れてからハンマーでリングを叩いてサイズまで伸ばします
綺麗な真円になったら余分なプラチナを削って綺麗にします

⑤ヤスリで削ったリングの表面は荒削りで傷が深くなるので
ヤスリも刃が荒いものから細かい物へと刃を細かくしていき
表面を段階的に滑らかにして最終的には紙ヤスリで細かく削り
その後にシリコンポインターでもっと細かく仕上げていきます
歯医者さんが使っているような工具と凄く似ています(^-^)

⑥ヘラ棒という工具を使ってプラチナの表面を磨きます
根気と力と技術のいる磨き方法で、表面を潰していくんですね
この作業でリングが鏡面に反射をして光るかどうか決まります

そしてヘラ磨きの後はバフという機械で仕上げ磨きで完成です
このような作業工程でサイズ直しの作業は進んでいいきます。

 

【新品仕上げの場合】

新品仕上げの場合は、リング全体を磨いて新品に近くなるように
仕上げる作業になります。汚れや変色、細かい小傷などは綺麗に
ピカピカに磨いて消す事はできますが深い傷、深い凹み、削れ跡
などは完全に消す事ができませんのでご了承くださいませ<(_ _)>

指のサイズを計るサイズゲージを無料でプレゼント!

結婚指輪をジュエリーコウキで購入したいけれど、指のサイズが分からない・・・
そんな心配は一切いりません!ご安心して下さい指のサイズがご自身で計れます!

当店ショッピングカートをご利用のお客様には、指のサイズを計るサイズゲージをプレゼント致します
ご自分でサイズゲージを使い左手の薬指を計る事が出来ますのでとっても安心!そんな素敵なサービスです。ご希望のお客様は当店までお気軽にお知らせ下さい。お客様のご住所宛てへ発送させて頂きます

指輪のサイズを計るサイズゲージ

サイズゲージの詳細になりますが、プラスチック制の白いサイズゲージです
本格的なサイズゲージですので、サイズも1号~30号まで大幅に計れます
指サイズのほとんどのサイズが、これ1つで計れますのでご安心下さい(国内基準サイズです)

サイズゲージの表面に番号が記入しております(1~30号まで)
ピッタリのゲージを指に入れます(きつめ、ゆるめ、ピッタリなどお客様のお好みで)
そのリングゲージに記入してある番号がお客様の指のサイズ番号となります

リングのサイズを計れるサイズゲージ

サイズゲージで指のサイズの計り方

そのままでも指を入れて計る事もできますが、
リングが連なって、ジャラジャラして計りにくというお客様には
輪の中心にある金具を回していただければサイズゲージをバラす事もできます

サイズゲージの使い方

金具をクルクルと回して頂ければ、簡単に金具は外れますのでご安心くださいませ
指のサイズを正確に計りたい場合は、サイズゲージをバラす事を当店では勧めております。

指輪のサイズを計れるサイズゲージ

1つ1つゲージを外す事で、さらに指を正確に計りやすくなりますね
プラスチック製ですので軽くて扱いやすい便利なサイズゲージです

こちらのサイズゲージをご希望のお客様はお気軽にお知らせ下さい
お客様のご住所宛てへお送り致します(ご購入のお客様に限ります)