【本物の日本伝統技法の1つ、鍛造で作ります】
当店で作っている「本物の鍛造」は師匠から弟子へと
代々、鍛造技術を受け継いだ宝飾職人しか作れません
私も父から本物の鍛造技術を受け継いだ宝飾職人です
本物の鍛造と表現をしたのは鍛造風が凄く多いからです
本物の鍛造は宝飾職人が「鍛冶で鍛錬」をして作ります
刀職人が刀を鍛冶で鍛えながら作るように、宝飾職人が
指輪を鍛冶で鍛えながら作っていくのが本物の鍛造です

鍛造で作る鍛造リングはごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです
その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為
伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います
【純度が高い純金や純プラチナは金属アレルギーOK】
金属アレルギーでお悩みの方でも安心して結婚指輪を着けられます
金属アレルギー反応が出る原因は地金に含まれる不純物が原因です
純金や純プラチナは純度MAXですので不純物が含まれていません
k18ゴールドやプラチナ900で金属アレルギーの反応が出る原因は
k18なら銀や銅が含まれ、pt900ならばパラジウムなどが原因です
ですので不純物が無い純度MAXの純金や純プラチナなら安心です

【同じ1つの素材から2つのリングを作ります】
同じ1つの素材から2本作るんです!男性用と女性用のペアリングが誕生!
ジュエリーコウキのこだわり製法「結婚指輪を作る時は同じ素材で作りたい」
同じ素材から作ることでお互いのリングから愛情や絆を感じられる結婚指輪
「いつも二人は一緒」という感覚を味わえるロマンチックなペアリングです
※純金と純プラチナのペアリングは素材が違うので別々にお作りいたします
【純金や純プラチナは高額ですが希少価値があり人気】
純金の相場は連日高騰しているので素材自体がとても高価ですが
変色しなかったり金属アレルギーの方も安心して着けられるので
昔から大人気の素材です(日本も昔から小判などで使われてます)
素材自体が高いうえに加工をするのがとても大変な素材なんです
不純物が含まれない純粋な金なので柔らかくて加工に向きません
しかし昔から受け継がれている鍛造で鍛錬しながら指輪を造れば
密度が増して締まって詰まって頑丈になるので安心できるんです
鍛造リングの強度は市販の既製品の数倍は頑丈と言われています
指輪の素材となる純金が高い、作る手間が相当かかるので工賃も
高くなる事から高額になりますが制作数より重要が多く人気です
特に鍛造で作る純金リングは希少価値が高いので全国でも極僅か
鍛造で作った純金&純プラチナの結婚指輪をご紹介します
(商品番号019)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000の鏡面仕上げが美しい!
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナをピッカピカに光沢に磨いた鏡面仕上げになります!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号020)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000を彫金で仕上げる荒仕上げ
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを彫金で仕上げる「荒仕上げ」は可憐で美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号021)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000浅い槌目(光沢)
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを金槌で打ち上げて作る槌目は唯一無二の伝統模様です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号022)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000槌目&小さなハート
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを金槌で打ち上げて作る槌目と小さいハートのデザイン

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号023)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000光沢仕上げ&荒仕上げ
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを彫金で仕上げる荒仕上げ&鏡面仕上げのコラボです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号024)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000の深い槌目&艶消し
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを深めの槌目で仕上げて艶消しのマットにしました!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号025)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000ダイヤ工具のマット加工
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナをダイヤ先端工具で仕上げるとキラキラのマット加工に!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
(商品番号030)純プラチナ結婚指輪(鍛造)甲丸pt1000浅い槌目(艶消し)
甲丸デザインは昔から愛されている定番の指輪で大人気のデザイン
純プラチナを金槌で打ち上げて作る槌目は唯一無二の伝統模様です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号042)純プラチナ結婚指輪(鍛造)平打ち3.5ミリ幅×美しい鏡面仕上げ
結婚指輪のデザインは、シンプル&ストレートの平打ちデザイン
これこそ指輪の中でもシンプルイズベスト!無駄が一切ありません!
フラットな平打ちリングの幅は3.5ミリ×厚み1.8ミリ
純プラチナのピッカピカの鏡面仕上げは鏡のように美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号043)純プラチナ結婚指輪(鍛造)平打ち4ミリ幅×美しい鏡面仕上げ
結婚指輪のデザインは、シンプル&ストレートの平打ちデザイン
これこそ指輪の中でもシンプルイズベスト!無駄が一切ありません!
フラットな平打ちリングの幅は4ミリ×厚み2ミリ
平打ちリングの中でも重厚感、ボリュームがあるデザインです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
(商品番号053)純プラチナ結婚指輪(鍛造)女性用が2ミリ幅&男性用が3.3ミリ幅
結婚指輪のデザインは、シンプル&ストレートの平打ちデザイン
これこそ指輪の中でもシンプルイズベスト!無駄が一切ありません!
フラットな平打ちリングの幅は女性用と男性用で異なります
女性用のリング幅が2ミリ、男性用のリング幅が3.3ミリです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号059)純プラチナ結婚指輪(鍛造)白い美しい槌目!女性4ミリ幅&男性5.5ミリ
結婚指輪のフォルムは平打ち、デザインは深めの槌目模様です
私、池田が1つ1つ金槌で手打ちをした本物の槌目になります
その槌目模様を艶消しに仕上げると白くて美しい槌目になります
幅は男性用が太めの5.5ミリ、女性用は男性用よりも細くて4ミリ

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号065)純プラチナ結婚指輪(鍛造)光沢&つや消しコンビネーション槌目
結婚指輪のフォルムは平打ち、デザインは深めの槌目模様です
槌目の半分を光沢、もう半分を艶消しにしたコンビネーションです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号066)純プラチナ結婚指輪(鍛造)槌目にハート!女性3ミリ幅&男性6ミリ幅
結婚指輪のフォルムは平甲丸、デザインは浅い槌目模様です
槌目模様を艶消しに仕上げると白くて美しい槌目になります
更に1本づつの指輪にハートの片割れを彫りました
2つの指輪が重なると可愛い艶消しのハートが浮き出ます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号068)純プラチナ結婚指輪(鍛造)つや消し槌目 男性3.2ミリ×女性は華奢な2ミリ
金槌で叩いて更に鏨で叩いて何千、何万回と叩いて作った槌目(つや消し)
結婚指輪の幅は男性用3.2ミリ 女性用2ミリ
女性用の指輪は2ミリ幅という細い華奢な指輪ですが
鍛造の指輪なので変形や歪みの心配がなく安心して付けられます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号079)純金の結婚指輪(鍛造)くすみ加工~浅くて滑らかな槌目が優しい!
結婚指輪のデザインはシンプルな3ミリ幅の平打ちリングに
金槌で浅く薄くデリケートに打ち出した槌目模様になります
とても浅い滑らかな槌目模様になりますので優しい手触りです

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
(商品番号119)純金の結婚指輪(鍛造)角が無い滑らかな平甲丸 幅4.5ミリ
純金は柔らかい性質があるので、結婚指輪ではほとんどありません
柔らかいのでリングが変形しやすくて傷や凹みやすいのが理由です
しかし日本伝統技法の鍛造で作れば、純金でも結婚指輪を作れます
デザインはエッジなど角が一切ないツルツルの滑らかな平甲丸です。

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号120)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)槌目の甲丸リングで幅3ミリ
リング幅は3ミリ、リング厚みは1.9ミリ、槌目で仕上げました
一般的に甲丸リングを作るときは、ヤスリで角を削りながら
平打ちリングを丸くして甲丸の形に作っていきますが
こちらの純金の甲丸はハンマーで叩きながら甲丸に作ります

上記の結婚指輪の情報詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
(商品番号121)純金の結婚指輪(鍛造)荒仕上げ 甲丸リングで幅3ミリ
純金の指輪といえば、ピカピカに光った鏡面仕上げが一般的ですが
純金の概念を破った「荒仕上げ」で荒く純金の指輪を仕上げました
純金の魅力は鏡面だけではありません!ヤスリで丁寧に彫金すると
画像のように繊細でナチュラルな美しい仕上がりになるんです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号123)純金の結婚指輪(鍛造)荒仕上げ 甲丸リングで幅3ミリ
太めの甲丸で幅は5ミリ、厚みは2.3ミリのボリュームのある甲丸リング
純金の概念を破った「荒仕上げ」で荒く純金の指輪を仕上げました
純金の魅力は鏡面だけではありません!ヤスリで丁寧に彫金すると
画像のように繊細でナチュラルな美しい仕上がりになるんです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号124)純金の結婚指輪(鍛造)槌目の艶消しで幅4ミリ
幅は4ミリ 厚みは2ミリ 純金の指輪といえば鏡面仕上げが一般的ですが
純金の概念を破った「槌目&艶消し」で純金の結婚指輪を仕上げました
槌目も日本伝統技法の1つでハンマーで叩く唯一無二の模様になります
槌目模様にも種類がありますが、こちらは浅く打ち付けた浅い槌目です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号125)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)槌目の極太甲丸デザイン
純金の指輪といえば、ピカピカに光った鏡面仕上げが一般的ですが
純金を金槌で打って仕上げる「槌目」で純金の指輪を仕上げました
鎚起の技術を応用して平打ちリングの角を叩きながら甲丸リングの
丸い形に打って作っていくという宝飾職人の技術とセンスを味わえます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
(商品番号127)純金の結婚指輪(鍛造)光沢のシンプルな甲丸は昔から大人気!
昔から愛されている定番で大人気の甲丸デザインを鏡面に光らせました
リングの幅は3ミリ、リングの厚みは2ミリ、ボリュームがある甲丸です
シンプルな甲丸デザインは角が一切無いので着け心地の良さが際立ちます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号128)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造)シンプルな平打ち槌目
結婚指輪のデザインは定番のシンプルなストレートの平打ちリングに
金槌と鏨(たがね)を使って手打ちで打ち込んだ細かい槌目になります

結婚指輪の情報詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
(商品番号129)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造) シンプルな甲丸の荒仕上げ
結婚指輪のデザインは定番のシンプルなストレートの丸い甲丸リングを
ヤスリで削る彫金で仕上げた荒仕上げという技法でヘアラインの最上級

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号130)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造) 鎚目を打って上品な艶消し
結婚指輪のデザインは定番のシンプルなストレートの丸い甲丸リングに
手打ち金槌で槌目を打ち込みながら作る槌起技術を応用して作りました

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号131)純プラチナと純金の結婚指輪(鍛造) 鎚目を打って上品な艶消し
結婚指輪のデザインはシンプルなストレートの平打ちリングに
金槌と桜の鏨(たがね)を使って手打ちで打ち込んだ槌目です
桜が目一杯に打ち込まれると躍動感のある桜吹雪が完成します

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号133)純金の結婚指輪(鍛造)槌目の艶消しで幅4ミリ
幅は4ミリ 厚みは2ミリ 純金の指輪といえば鏡面仕上げが一般的ですが
純金の概念を破った「槌目&艶消し」で純金の結婚指輪を仕上げました
槌目も日本伝統技法の1つで金槌と鏨で叩く唯一無二の模様になります
槌目模様にも種類がありますが、こちらは凹凸に打ち付けた浅い槌目です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号134)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)槌目の光沢で幅広い5ミリ
幅は5ミリ、厚みは2ミリのボリューミーな平打ちに槌目を打ち出しました
槌目も日本伝統技法の1つで金槌と鏨で叩く唯一無二の模様になります
槌目模様にも種類がありますが、こちらは凹凸に打ち付けた浅い槌目です

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
(商品番号135)純金の結婚指輪 くすみ加工(鍛造)男性用5ミリ幅&女性用3ミリ幅
こちらの結婚指輪は女性用と男性用でリング幅が違います
女性用が3ミリ幅、男性用が5ミリ幅です
平甲丸のフォルムに浅くて淡い槌目を打ち込みました
深い槌目も魅力的ですが、浅くて淡い槌目も繊細で美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号136)純金の結婚指輪(鍛造)くすみ加工 細め2.5ミリ×甲丸に浅くて淡い槌目
こちらの結婚指輪は細め2.5ミリ幅の甲丸デザインです
甲丸リングのフォルムに浅くて淡い槌目を打ち込みました
深い槌目も魅力的ですが、浅くて淡い槌目も繊細で美しいです!

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
(商品番号137)純金の結婚指輪(鍛造)くすみ加工 細め2.5ミリ×甲丸に槌目&ハート
こちらの結婚指輪は細め2.5ミリ幅の甲丸デザインです
甲丸リングのフォルムに浅くて淡い槌目を打ち込みました
更にリング2本を合わせると可愛いハートが浮き出ます

結婚指輪の詳細と他の画像&専用ショッピングカートはコチラ
YouTube動画でリングの動画を見たい方はコチラ
制作工程を記事で詳しくご覧頂けます→制作工程をチェック!
=================================
お気軽に私、池田までお問い合わせをしてください(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」からか、もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp 宛てまでお願いいたします。
ネット販売はコチラから→ジュエリーコウキ ヤフーショップ
○電話番号 0258-27-1771 電話は10時~16時まで対応可能
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp 24時間OK
〒940-2003 新潟県長岡市渡場町2-7 株式会社ジュエリーコウキ
=================================
鍛造で作る結婚指輪はごく稀で、希少価値のある結婚指輪
世界中の全ての結婚指輪のうち鍛造で作られた結婚指輪は
1%未満と言われるほど鍛造の結婚指輪は少ないんですよ。
その理由は、鍛造の指輪は地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造の指輪を作る為の専門工具や機材など設備も必要な為。
伝統工芸と言われる鍛造の指輪は日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造の指輪は衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います。
指輪作りの制作ブログをご覧頂いて鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。
=================================