新潟県長岡市 おすすめ 手作り結婚指輪は?鍛造の結婚指輪が人気

鍛造リングの専門店ジュエリーコウキです
工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた鍛造職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です。

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします。

ちなみに本物の鍛造で手作りした鍛造リングは市場の
リングの中でも1%未満しか存在しない特別なリング
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

鍛造職人

こんにちは (*´Д`)
結婚指輪を作る職人です

ジュエリーコウキ2代目の池田です。鍛造職人歴は31年

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して1つ1つ指輪を手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して頑丈な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです。

市販の既製品の指輪よりも、数倍は頑丈で強い指輪です
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

【新潟で鍛造の結婚指輪を手作りできる】

鍛造で作り上げた鍛造指輪をブログで発信しています
日本の伝統技法で本物の鍛造を発信するのが目的です。

他店では真似ができない鍛造製法の制作工程を細かく
紹介する事で他店の鍛造とはレベルが違うという事が

ハッキリと分かると思いますので是非、ご覧ください!
鍛造が注目されるようになってから鍛造風というのが

全国で増えて目立つようになってきましたが鍛造風と
いうのは本物の鍛造ではないのでお気をつけください!

早速、ブログで鍛造で作る結婚指輪を紹介いたします

今回のブログで制作工程を紹介する鍛造の結婚指輪は
すでに完成しておりますので画像をご覧くださいませ。

【新潟 結婚指輪 長岡 ジュエリーコウキ】

鍛造 ゴールド 結婚指輪

ゴールドを使って鍛造で
手作りした結婚指輪です

こちらが当店が誇る日本伝統技法の鍛造で手作をりした
ゴールド製の結婚指輪ですがインパクトが凄いですよね!

鍛造は基本的にハンマー(金槌)を終始使って作ります
鍛冶作業はハンマーで地金を叩いて作るのがメインです

ハンマーで作る技術を「ハンマリング技術」といいます
ハンマーと鍛造製法は切っても切り離せないものなので

指輪の仕上げかたもハンマーにこだわった槌目模様です
※槌目(つちめ)とは金槌の打痕を用いたデザインです。

指輪の製法となる鍛造も槌目の技法も日本伝統技法です
昔から伝わる日本の技術で作る和を感じられる指輪です!

鍛造 ゴールド 指輪

金物の町や鍛冶の町で有名な
新潟県で作る鍛造の結婚指輪

新潟県は、もの作りが得意で、もの作りで有名な町です

全国的にモノ作りのイメージが浸透していると思います
新潟の皆様!これは自慢していいです!素晴らしいです!

例えば金物の町で有名な燕などが全国的にも有名ですし
他にも鍛冶場が多い県なので鍛冶でも全国的に有名です。

ジュエリーコウキは新潟県長岡市にある小さい工房です
金物の町で有名な燕三条の隣の町で、同じ中越地区です。

小さい工房ですが伝統技法の鍛造を継承していますので
全国各地から鍛造の結婚指輪の依頼を頂いておりますし

ありがたい事に全国放送の日テレのドラマ「知らなくて
いいコト」に私の作った鍛造の結婚指輪が使われました

それほど正真正銘の鍛造で作る結婚指輪が少ないんです。

田舎の小さい工房で手作りで作る結婚指輪になりますが
品質には絶対的な自信がありますので工程をご覧下さい。

鍛造 ゴールド リング

鍛冶から始まる指輪制作

日本伝統技術の鍛造(たんぞう)とは鍛えて造るの意味

今回、鍛造で手作りする結婚指輪の素材はゴールドです
という事はゴールドを鍛冶で鍛えながら指輪を作ります

鍛造製法の中心となる作業は鍛冶ということになります
金床(かなどこ)という鍛冶専用の鍛冶台にゴールドを

置いてヤットコというペンチのような工具で掴んで固定
してハンマーで力強くガンガン叩いて伸ばしていきます。

鍛造 ゴールド 指輪

万遍なく叩いて角棒に伸ばす

鍛冶は地金を鍛錬する作業ですのでゴールドを万遍なく
鍛錬する事が重要になりますので万遍なく叩けるように

ゴールドを四面から叩いて四角形にしながら伸ばします。

職人用語で地金を四角に伸ばした状態を角棒といいます
ゴールドが万遍なく鍛錬できるように角棒に伸ばします。

また、地金を叩いて締めて伸ばすことから地金を締める
(じがねをしめる)や、地金を締め上げるとも言います。

指輪 鍛造 ゴールド

新潟の結婚指輪で手作りと
いえばキャスト製法が多い

新潟県で結婚指輪を手作りしたいと思ってネットで色々
検索して探している人が多いと思いますが新潟に限らず

全国的に手作りといえばワックスのキャストが多いです。

ロウワックスというロウ材をヤスリで削って結婚指輪の
形を作っていくという製法です(指輪の原型制作です)

もの作りの本場、新潟でも手作りといえばキャスト製法
が圧倒的に多くて全国となればほとんどがこの製法です。

キャスト製法を詳しく説明をすると、青や緑のロウ材を
ヤスリや先端工具で削って指輪の原型となる型作りです。

そして作った型に溶かした地金を流して固めて作ります
鋳るという意味から鋳造(ちゅうぞう)という製法です。

ですのでお客様が自分達で手作りをしたのは指輪の原型
となる型をロウ細工で作ったということになりますよね

あとはスタッフが型をもとにして地金を固めて作ります。

私が今、ブログで紹介をしている製法は鍛造という製法

鍛造は手作りの中でも1%未満しかない特別な製法です
刀を作るように地金を直接叩いて鍛えて削って作ります。

もの作りで有名な新潟でも鍛造で結婚指輪を作っている

専門店は当店を含めてほとんどありませんので全国規模
となると鍛造は極めて少なく希少な伝統技術になります。

リング 鍛造 ゴールド

ゴールドに焼き入れ

鍛冶作業はハンマーで叩いて締めるだけではありません
焼き入れ(焼きなまし)の工程も鍛冶作業にはあります。

ゴールドに限らずプラチナもシルバーもそうなんですが
じっくりと何度も繰り返して鍛冶で叩いて締め続けると

地金が締まって詰まってカチカチに硬くなっていきます
硬くなった地金、これこそが鍛造の効果になるのですが

まだまだ地金を叩いてもっともっと締めて頑丈にします
このままの状態だと叩いてもハンマーが跳ね返ります。

そこで、焼き入れ作業をすると地金の締まりが緩むので
更にハンマーで叩いて締めて地金を更に頑丈にできます

叩いて締めて焼き入れ。この繰り返しで地金を鍛えます。

鍛造 ゴールド

鍛冶で頑丈になるメカニズム

ゴールドを鍛冶で鍛錬すると、どうして頑丈になるのか?
ゴールドが締まって詰まって頑丈になる理由を教えます。

ゴールドやプラチナやシルバーなどの地金類には地金内
に微量な巣と呼ばれる空気が含まれているのが普通です

この巣という空気が巣穴になっていくので厄介なんです。

巣穴があるゴールドで作った結婚指輪はスカスカの状態
リングが歪んだり変形したり折れたり強度が弱いんです。

そこで何度も繰り返して鍛冶作業をじっくりとする事で
地金内に含まれた巣が地金外に放出するという仕組みで

巣が抜ける事で粒子が整って締まって密度が上がります。

鍛造の結婚指輪=密度が濃い結婚指輪です

鍛造 ゴールド 指輪

更に「しなやかさ」も生まれます

鍛冶でじっくり鍛錬をするとゴールドが育っていきます
ゴールドの密度が増して強くなるほかにも特徴が出ます。

それはゴールドの「しなやか」も特徴として生まれます
しなやかさが生まれると地金内に粘り強さも出てきます!

密度が増して濃くなって更に「しなやかさ」が生まれる
この特徴は鍛造製法のみでしか出ることのない特徴です。

これが日本伝統技術の鍛造の凄さで大注目ポイントです!
鍛造で手作りをする結婚指輪のメリットをお伝えします。

鍛造 ゴールド リング

密度が高い結婚指輪のメリット

鍛造で手作りをする結婚指輪は密度が増して濃いです!

巣が抜けて粒子が絞まって詰まるので密度が上がります
更に粘り強さとなる「しなやかさ」も地金に出てきます。

密度が増したゴールドで手作りをする指輪のメリットは

頑丈で強いので外部からの衝撃に強くなるということで
ダメージを受けにくく傷や凹みなど付きにくくなります。

更に!しなやかさとなる粘り強さがありますので指輪の
変形や歪みにも強くなるという素晴らしいメリットです!

出来合いの既製品の結婚指輪よりも何倍も強くて頑丈で

傷も付きにくく変形しにくいので結婚指輪として安心を
して普段使いで着けられる結婚指輪ということです(^-^)

鍛造 ゴールド 結婚指輪

結婚指輪のベースになる板が完成

この長い1枚のゴールドが結婚指輪のベースになります
鍛冶でゴールドの角棒を鍛錬しながら板に伸ばしました

じっくり手間暇をかけてこの板の形までに成形しました
今回の手作りをしている結婚指輪のサイズにしたんです。

ちなみに結婚指輪の幅の太さは3.2ミリで厚み2ミリ
そして女性用と男性用のサイズに必要な長さということ。

鍛冶作業をしながら最終的にゴールドが画像のサイズに
なるように考えながら計算をして伸ばしていたんですね。

結婚指輪 新潟 手作り

1つの同じゴールドから
何と2つの結婚指輪が誕生!

1枚の長い地金板を糸ノコギリで2枚にカットをします
女性用の指輪のサイズと男性用の指輪のサイズにします。

1枚の地金板を2枚にするということは!そうなんです!
同じ1つのゴールドから2つの結婚指輪を作るんですね!

同じ1つの素材から手作りをした2つの結婚指輪は本当
の意味でこれが正真正銘の結婚指輪だと断言をしますよ!

同じ素材で作った結婚指輪はお互いの愛と絆を感じます

仕事で離れている時間があってもいつも一緒に感じます
めちゃくちゃ素敵でロマンチックな制作工程ですよね!

このロマンチックな工程は出来合いの既製品では絶対に
真似をする事は不可能ですし、当店のような小さい工房
で私が1つ1つ手作りをするからこそ可能な工程ですね。

新潟 結婚指輪 手作り

指輪のサイズに必要な長さは?

1枚の地金板を糸ノコギリで2枚にカットをしましたが
結婚指輪のサイズによって地金板の長さが違ってきます。

例えば指輪のサイズが10号の場合は必要になってくる
地金板の長さは約55ミリです(幅や厚みで異なります)

サイズ20号だった場合は約65ミリが必要になります

例えば男性のサイズが20号で女性のサイズが10号に
なると合計で約120ミリの板の長さが必要になります。

結婚指輪のサイズと、リング幅と厚みが決定した時点で
どのくらいのゴールドが必要なのか分かってくるんです。

結婚指輪 手作り 新潟

証明の刻印を打ち込む

2つの結婚指輪のベースとなる2枚の地金板になったら
結婚指輪の内側になる面を決めて、刻印を打ち込みます。

2種類の証明刻印を打ち込むのですが1つはゴールドの
素材を証明するk18の刻印と、もう1つの刻印は鍛造で

ジュエリーコウキの私、池田が手作りをした証明の刻印。

どちらも証明となる重要な刻印ですので打ち込みます
結婚指輪の素材がプラチナならpt900の刻印となります。

指輪 新潟 手作り

リングの形に丸めていきます

真っ直ぐな2枚のゴールド板をリングの形状に丸めます
芯棒(しんぼう)丸棒ともいう鋼の棒の工具で丸めます。

芯棒にゴールド板を当てて、金槌でゴールド板を叩いて
芯棒に巻き付けていく要領で板を徐々に丸めていきます。

芯棒は円柱の棒ですが、1番先端の先が細くなっていて

1番根本が太くなっている形をしているのですが何故に
こんな形の棒なのかというとサイズに合わせるためです。

例えば1番先端が1号で、1番根本が30号なんですね

その中間が15号で、1号~30号まで合わせられます
手作りしている指輪のサイズに合わせて丸めるという事。

新潟 指輪 手作り

繋ぎ目に隙間がないように調整

ゴールド板をリングの形に丸めると、地金板の端と端を
合わせた繋ぎ目(合わせ口)が出ますが微調整をします。

この繋ぎ目に隙間が少しでもあると、溶接作業のときに
不具合が発生してしまうので隙間は完全に無くします

糸ノコギリで切ったりヤスリで削ったり微調整をします
仮に繋ぎ目に隙間があると、溶接作業をすると割れたり

食い込んだり、ひび割れを起こしたり不具合がでます
ですので繋ぎ目の隙間が完全に消えるように合わせます。

結婚指輪 新潟 手作り

ファイヤアアアアアアー!!

18金リングの溶接の様子です!バーナーで溶接をします
一般的に溶接のことをロウ付け(ろうづけ)と言います。

ただ鍛造で作るリング、鍛造リングの場合は異なります
ロウ付けではなく、共付け(ともづけ)という溶接です!

通常のロウ付けはリング本体が溶けないように本体より
溶けやすい弱いロウという地金を使って溶かすんですが

共付けの場合はリング本体と同じ地金で溶かすんです!

今、手作りしているリングは18金なので同じ18金をロウ
として使って溶かすのでリング本体もロウも融点が同じ。

同じ融点ということでリングもロウも同時に溶けます!
物凄く難易度が高い溶接技術が必要になる溶接作業です。

しかし、共付けが成功すれば溶接個所が頑丈になるので
頑丈な鍛造リングに最も向いている溶接で安心できます。

結婚指輪 新潟 手作り

新潟の鎚起(ついき)技術で指輪を形に

新潟の技術、いや私の技術力を見せつける事になりますw
新潟で有名な鎚起銅器の技術を応用して指輪を作ります。

鎚起銅器で有名なのが燕鎚起銅器、全国的に有名ですね

江戸時代から地元で続いている日本伝統技法の1つです
1枚の銅板をハンマーで叩いて銅器を作るという製法。

鍛造という技術も鎚起という技術も日本伝統技法なので

新潟は凄いな~と改めて思いますし日本の技術は世界的
に凄いんだなと改めて感心しますし誇りに思いますよね。

新潟 結婚指輪 手作り

鎚起で指輪のフォルムを
どうやって作るのか?

手作りをしている結婚指輪のフォルムは丸い甲丸リング

甲丸(こうまる)とは丸い形のリングで昔から愛されて
いて今も人気で定番のシンプルで滑らかなデザインです。

共付けが完了した時点のリングはフラットな平打ちです
まっ平な平打ちフォルムから丸い甲丸フォルムにします。

ハンマーで平打ちリングの角を段階的に叩き落とします

段階的に叩き落すことで丸さが生まれてくるという流れ
時間をかけながら角を叩き落とし甲丸にしていくんです。

そしてハンマーで叩くと表面が凸凹模様になりますよね

これはハンマーの打痕ですが綺麗に美しくバランスよく
打ち込むことで模様となって槌目(つちめ)と言います。

槌目リング ゴールド

深い槌目を打ち込む

ハンマリングの技術で平打ちから甲丸に叩き出しました

ミラーボールのような細かい槌目の甲丸になりました
このままの槌目で仕上げても美しい結婚指輪になります。

しかし、今回打ち込む槌目は力強い深い槌目になります

小さい金槌の角を使って深い槌目を打ち込んでいきます
鎚起で出した浅い槌目が下地になるという匠の技ですね。

ちなみに槌目模様も日本伝統技術の1つになりますので

私が手作りをしている鍛造の結婚指輪は日本伝統技術が
集結したもの凄い価値のある指輪です(自画自賛ですw)

槌目リング レディース

槌目模様は唯一無二

小さい金槌の角を使って、深めに槌目を打ち込みます
槌目模様の凹凸が深いほど見た目の力強さが増します。

槌目模様には様々な種類があります。使うハンマーの形
ハンマーの重さ、ハンマーを振りかざす力加減や角度で

模様は変わりますので同じものはなく唯一無二なんです
唯一無二、そこが槌目の最大の魅力ですし槌目は使えば

使うほどハンマー打痕の凹凸が摩耗をしていきますので
これが味なって身に着ける人によって槌目は変わります。

結婚指輪 新潟

結婚指輪はペアリング
槌目を合わせるように

全く同じ槌目を打ち込もうとしても機械ではない手作り
となると100%同じ槌目模様を出すのは不可能です

ただ、結婚指輪はペアリングなのでなるべく合わせます。

リング1本1本で槌目模様を完結しないで2本の指輪を
交互に叩くことで同じような槌目を出すことが出来ます。

それでも唯一無二の槌目ですので全く同じでありません

でも交互に叩いてバランスを合わせると同じにみえます
これが熟練された鍛造を継承した私の技術力になります!

ゴールド 槌目 指輪

結婚指輪の幅の太さを揃える

金槌で叩きまくった鍛造リングは太く広がっています

四方八方から金槌で叩きまくったのでリングも真っ直ぐ
なストレートではなくなって歪んでいる状態です(汗)

そこでリング側面をヤスリで削ってストレートにします。

擦り板という道具にリングが横になるように固定をして
ヤスリでリングの側面を真っすぐになるように削ります。

手作りをしている結婚指輪の太さは3.2ミリですので
両側面をヤスリで同じ分だけ削って3.2ミリにします。

両側面を同じだけ削らないと甲丸のバランスが崩れます

片側だけ集中して削ると甲丸の丸さが傾いてしまいます
なので甲丸のバランスを考えて同じだけ側面を削ります。

槌目 ゴールド 指輪

角を削って付け心地を良くする

結婚指輪は一生ずっ~と長く身に着ける特別な指輪です
家事でも仕事でも普段使いで安心して着けたいですよね!

という事で結婚指輪の着け心地が良くなるようにします

指輪の角をヤスリで削り落とし当たりを滑らかにします
角を落とすことで指に当たっても痛くなくなるんですね。

新潟 結婚指輪 手作り

指輪の内側も同じように角落とし

指輪の角を削り落とすと当たりが優しくなるという事は
指輪の内側も同じように角を落とすと滑らかになります

しかし内側に関しては角を落とすだけでは駄目なんです
内甲丸(うちこうまる)という形状に内側を仕上げます

指輪の内側が甲丸のように丸い事から内甲丸と言います
角を落として更に内側全面をふっくら丸く削るんですね!

内甲丸に仕上げる事で最高の着け心地の良さになります

指と指輪が滑らかにフィットするので優しい着け心地で
水はけも良いので衛生的にも着け心地的にも最高ですね!

結婚指輪 手作り 長岡市

ゴールド全面にある傷を消す

ヤスリで削る彫金をしたのでゴールドに傷があります
これは彫金作業で削った時の傷ですので仕方ありません。

そこでゴールド全面にある傷を徹底的に消していきます
ちなみに指輪の表は槌目になっているのでそのままです。

耐水性のサンドペーパーを使うと傷が綺麗に消えます

その理由はサンドペーパーの研磨砂と水が混ざり合って
傷の奥まで浸透するので綺麗に消えやすくなるんですね。

新潟 指輪

シリコンポイントで仕上げる

耐水性のサンドペーパーでリングの傷を綺麗に消したら
次の作業はシリコンポイント(研磨ゴム)で仕上げます。

リュータ機という機材の先端にセットをして使います
シリコンポイントを高速回転させて細かい傷を消します。

ちなみにシリコンポイントの形は様々ありますが素材は

主に2種類あって硬い研磨用の茶色のゴムと、柔らかい
磨き用の青いゴムがありますので順番で使っていきます。

槌目リング レディース

槌目模様を仕上げる

次は青い磨き用のシリコンポイントで槌目を仕上げます
槌目模様の1つ1つを丁寧に磨くことがポイントですね。

雑に磨いてしまうと槌目模様にムラが出てしまうので
ムラが出ないように1つ1つの槌目を丁寧に仕上げます

全ての槌目が綺麗になれば全体の完成度も高くなります
ただ、磨き方に注意が必要になります。というのも槌目

の模様はハンマーの打痕での美しい凹凸が魅力ですので
凹凸の角を磨き過ぎるとヨレヨレの凹凸になります(汗)

ヨレヨレにダレた槌目模様はクオリティが低くなります
なので槌目模様の凹凸がビシッと残るように仕上げます。

結婚指輪 新潟 手作り

もの作りの本場、新潟で作った
鍛造の結婚指輪が完成しました!

もの作りで有名な新潟県、そんな新潟県の長岡市にある
ジュエリーコウキの2代目の私、池田が手作りしました

結婚指輪は長く身に着けるリングですので普段使いでも
安心して着けていたい!というのが1番の願いですよね。

日本伝統技法の鍛造で作り上げた結婚指輪は、その願い
が見事に叶っている結婚指輪だと作り手として思います

結婚指輪の強度、結婚指輪の着け心地の良さ、完璧です。

 

実は今回ご依頼を頂いたお客様は、大切な形見のリング
を結婚指輪にリメイクをして使いたい!というご依頼で

大切な形見のk18リングを溶かして、その溶かしたk18で

結婚指輪を手作りしてずっと身に着けたい!という内容
のご依頼でした。鍛造を極めた私はリメイクもできます。

画像だけではなく動く動画でも自慢の鍛造の結婚指輪を
がっつり見て頂きたいのでスマホで動画を撮影しました

画像では分からない槌目の魅力を動画でご覧下さい(^-^)

 

【鍛造の結婚指輪の詳細】

○製造方法 鍛造(たんぞう)彫金(ちょうきん)
○使用地金 18金(k18)
○指輪の幅 3.2ミリ
○指輪厚さ 2ミリ
○フォルム 甲丸
○デザイン 槌目(深い槌目)
○仕上げ方 光沢

私が手作りをする指輪は自慢の日本の伝統技法の1つ
鍛造製法に超こだわって1つ1つ手作りをしています。

頑丈でリングが変形しにくくて日常使いでも安心して
付ける事ができますし、槌目デザインは使い込むほど

生活で付く傷や凹みが味になっていくので魅力的です。

槌目の角が摩耗をして味わいや雰囲気が出てきます!
槌目のクオリティ、そしてポテンシャルが凄いんです。

手作り 結婚指輪 新潟

宮城県T様のご依頼で結婚指輪を制作

当店は新潟県長岡市にあるので宮城県から直接ご来店を
頂くのが難しいですので、メールで何度か打ち合わせを

させて頂いて結婚指輪の制作へと進んでいきます(^-^)
打ち合わせと言っても鍛造の結婚指輪のデザインは決定

をしておりましたので(リングの素材と幅や厚みと槌目)
お客様の指のサイズくらいなので簡単な打ち合わせでOK

指のサイズが分からなくても、サイズが計れるゲージを
無料発送しておりますので全国どこでも対応できて安心

新潟県長岡市のジュエリーコウキから全国発送致します。

結婚指輪 手作り 長岡

宮城県T様 ありがとうございました!

ご依頼をいただいた宮城県T様はジュエリーコウキの

ブログで私が手作りをした鍛造の結婚指輪を見て頂き
一目ぼれをして頂いてご注文を頂いたんですね(^-^)

作り手として自分の作った指輪に一目ぼれをして頂く
というのは宝飾職人として本当に幸せなことなんです。

それでは頂いたお手紙をご紹介させていただきまして
今回の記事は終わりになります!有難うございました。

===========お客様の声============

本日無事届きました(^^)

さっそくつけてみました
大満足です!ありがとうございます!

それと、頂いた写真を結婚式のムービーで
使用してもよろしいでしょうか?

とても素敵な結婚指輪にしていただきました。
本当にありがとうございます!

=============================

お問い合わせは、問い合わせフォームか
メールや お電話でもご対応しております

「お問い合わせフォーム」
○電話番号 0258-27-1771(日曜は定休日)
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp

〒940-2003
新潟県長岡市渡場町2-7
株式会社ジュエリーコウキ

デザインを選んでご購入ができます
鍛造の結婚指輪の一覧 → 鍛造の結婚指輪 デザイン一覧

================================

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪

世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています

だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA