結婚指輪 ピンクゴールド 口コミ 男性はシンプル 女性はダイヤ入り

鍛造の結婚指輪の専門店 ジュエリーコウキ
新潟県長岡市の工房で 職人が手作りします

手作りと言っている結婚指輪は全国に沢山ありますが
鍛造という技術で作る手作りの結婚指輪は全国各地を
探してもほとんど存在しない希少価値の高い結婚指輪。

鍛造(たんぞう)という日本伝統技法で指輪を作ります
鍛えて造る指輪ですので鍛造リングと言われています。

一般的に手作りの指輪といえばロウから指輪の原型に
なる型を作って溶かした地金を型に流して作る製法や
セミオーダーのようにデザインを選ぶものが主流です。

しかしジュエリーコウキ2代目の私がする製法は鍛造
鍛えて造るという意味から鍛冶で鍛錬をして作ります
鍛冶で鍛錬した指輪は密度が濃くなり頑丈になります。

 

こんにちは(゚Д゚)ノ

ジュエリーコウキ2代目で宝飾職人の池田と申します
職人歴は30年で鍛造を継承している職人の1人です。

鍛造は昔からの技術を受け継いだ宝飾職人しか作れず
全国でも鍛造を継承した宝飾職人は極めて少人数です。

市場全ての結婚指輪の中で、鍛造のオーダーメイドで
作った結婚指輪は僅か1%未満しか存在しないんです。

鍛造オーダーメイドの指輪をブログで発信しています
鍛造の制作工程や鍛造の結婚指輪をご紹介しています。

ジュエリー職人

先輩カップルさんの体験談、口コミです

結婚指輪の専門店という事で結婚指輪に関する記事を
書いていますしお客様の体験談もご紹介しております。

先輩カップルさんの結婚指輪にまつわるエピソードを
募集してブログにアップしておりますので結婚指輪に
関する為になる有益な情報を発信をするのが目的です。

先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚指輪の購入を考えているカップルさんに
参考になるような内容だと思いますのでご覧ください。

※当店で購入されていない方の体験談を募集しました
全国各地のカップルさんの話を聞きたかったからです。

 


愛知県 E様からご投稿を頂いたエピソードです

ご投稿を頂いた方の結婚指輪の素材はピンクゴールド

ピンクゴールドの優しい色合いに惹かれたそうです
また個性的で人と被りにくいのもピンクゴールドの
魅力のひとつだそうです。

メンズ用もピンクゴールドで、シンプルなデザイン
レディース用は小さいダイヤが散りばめたデザイン

指輪選びからデザインを決めるまでの実際の体験談
愛知県 E様の口コミのエピソードをご覧下さいませ。

=================================

 

題名

【ピンクゴールドの結婚指輪 可愛らしい色合い】

 

投稿者 愛知県 E様 女性

 

結婚指輪を選んだときのエピソードは、
お互い憧れていたブランドがあり、

そのブランドのエンゲージリングの中から
結婚情報誌やカタログやネットなどで探しました。

ある程度いくつかの指輪に候補を絞って、
2人でお店へ購入に行きました。

実際のデザインやカラーを見たら、
他と迷わないぐらい素敵で輝いていて即決しました。

店員さんも一流の接客でとても
丁寧かつ親切に対応してくださり、
購入の記念に写真を撮ってくださいました。

ブランド名の入った額に入れてくださり、
今でも部屋に飾ってあります。

その写真を撮影する際そのブランドの
とても高級なブレスレットも貸してくださり、
写真に残っているのでとても良い思い出です。

お店の少し奥に通していただき、
お茶やお菓子をいただいたことも、

優雅な気持ちと共に一生忘れることはない
プレゼントとなりました。

結婚指輪はもちろん一生物ですが、
その購入時の自分たちの気持ちやエピソードも

含めて一生物なのだと感じているので、
購入するお店選びはとても大切だと思います。

ちなみに購入後、お店近くの有名なハワイ風
ハンバーグ&パンケーキ屋さんで2人でランチを
したこともセットで一生物の思い出になっています。

結婚指輪 ピンクゴールド メレダイヤ

【ピンクゴールドの結婚指輪】

私は元々ゴールド系のアクセサリーが好きで、
ずっと大切に使っているネックレスや、

ブレスレットやヘアアクセサリー
などもすべてゴールドです。

なので結婚指輪とはいえシルバーや
プラチナの選択肢は初めからなく、
ゴールド一択でした。

それでも予想外にピンクゴールドになったのは、
結婚指輪らしく少し可愛さや幸せな感覚を
常に身につけておきたいと考えたからです。

雑誌やネットで見たピンクゴールドより、
実際お店で見たピンクゴールドはとても綺麗で
おしゃれなカラーで一目惚れしました。

購入して8年ほどたった今でもあまり
ピンクゴールドの結婚指輪を

されている方を見かけないので、人と被らず
個性や品や可愛らしさがあり気に入っています。

 

【ピンクゴールドの指輪を選んだ理由】

まず第一にブランドです。
夫も私もエンゲージリングならこのブランドと、
結婚する何年も前から思うほど憧れのブランドでした。

普段ではなかなか購入できない
高級なアクセサリーブランドなので、

逆にこの機会にしか購入できない
という気持ちもありました。

このブランドのエンゲージリングの中で
ゴールド系を探していて、
デザインがひときわ際立つこの指輪に決めました。

希望のゴールドでなくピンクゴールドの
色味だったことは気がかりだったのですが、

お店で実際に見たらゴールドよりも可憐で美しく、
絶対にピンクゴールドの指輪が良いと思いました。

実際に指にはめてみるとピンクゴールドの
カラーや細めのウェーブデザインが指になじんで、
指が華奢で美しく見え即決でこの指輪を選びました。

夫のお揃いの指輪もデザインが
よりシンプルで素敵で、2人で気に入っています。

 

【指輪にダイヤ 女性あり 男性なし】

私の指輪には0.23カラットの
ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドが
散りばめられていてとてもキラキラ輝いています。

子どもの頃からの憧れで結婚指輪に
ダイヤモンドは必ず入れたかったです。

今でも指先で角度を変える度に
キラキラ光る指輪を見ていると、
結婚できた喜びや嬉しさで笑顔になれます。

夫の指輪もピンクゴールドですが
ダイヤモンドがなくシンプルで男性らしく素敵です。

 

【ピンクゴールド結婚指輪のデザイン】

デザインが素敵で良く友人などに褒められます。

品があって優美な細めのウェーブデザインで、
指が華奢で細く見えます。

この真ん中が細くなるデザインがありそうで意外になく、
人と被らないので夫婦共に気に入っています。

【ピンクゴールドの結婚指輪 予算と価格】

30代半ばでお互いある程度の収入や貯金があったので
予算の上限などは特に決めていませんでした。
価格は約42万円でした。

 

【結婚指輪のサイズ選び】

サイズはよく分からなかったのでお店で店員さんに
いろいろはめてもらったり測ってもらい決めました。

サイズは親身に相談にのってくれる
店員さんにお任せでした。

【結婚指輪の刻印】

刻印はもちろん入れてもらいました。

一生の記念なので、
夫婦共に同じ文字を刻んでもらいました。
入籍日と○&○と2人のイニシャルが入っています。

たまに指輪を外して刻印を見ますが、
記念になるしいつ見てもほっこりとした
気持ちになれるので絶対に入れた方が良いです。

 

【ピンクゴールドの結婚指輪の納期】

ちょっと正確でないかもしれませんが、
3週間後ぐらいにお店で受け取った記憶があります。

入籍の半年前あたりに私たちは指輪を購入したので、
日にち的に余裕があり納期などを
あまり気にしていませんでした。

余裕をもって早めに購入できるなら
そうした方が良いと思います。

【ピンクゴールドの結婚指輪のメンテナンス】

購入したブランドではアフターサービスも
しっかりしていて無料で指輪を磨いていただけます。

月に一度行っていますが、
いつも丁寧で親切に対応していただけます。

でも実は私たちが指輪を購入した
お店が先日閉店してしまったのです。

しかし、そこは大型ブランドチェーン
近くにも路面店や百貨店の中などに

多数店舗があるため、どこでも
アフターサービスができるようしていただけました。

その際の対応もとても親身で
まったく嫌な気持ちにならなかったので、

購入した店舗が閉店したことは
少し寂しかったのですが

他店舗でアフターサービスを
していただこうと思っています。

 

【ピンクゴールドの結婚指輪を着けた感想】

やっぱり良いです。
指先は常に視界に入ったりして
モチベーションやテンションが上がります。

料理や手洗いや入浴の際も気にせず付けていますが、
特に邪魔と思うこともなく
指の一部のような感覚になっています。

女性ならネイルをやっている感覚に
近いのではないでしょうか。

慣れればなんの不便もないし、私は失くすのが
怖いので日常生活で一切外しません。

視界にキラキラとした輝くものが入るのは、
精神衛生上とても良いと思います。

【8年着けたピンクゴールドの指輪の状態】

8年ほどつけ続けています。
元々ズボラな面もあるので、

何をするときも面倒なので
いちいち外したりなどしません。

それでも安い指輪のようにダイヤモンドが
取れたり、ピンクゴールドのカラーが、

色褪せたりなんてことは一切ありません。
購入したときのままの光沢と輝きでさすが本物です。

指輪に小さなダイヤモンドが
散りばめられているデザインなので、

ニット素材の服やチェーンバッグに
引っかかると懸念していましたが、
まったくそんな心配もいりませんでした。

 

【これから結婚指輪を購入される方へ】

最近は結婚指輪を購入しない
ご夫婦が増えていると聞きました。

他人からあまり見えないネックレスにしたり、
実用的な腕時計をお揃いで購入するなどと耳にします。

言われてみれば指輪に実用性はないので感心しますが、
やはりお揃いの結婚指輪は最強です。

時計のように止まったり壊れたりもないですし、
ネックレスだと自分からもなかなか見えません。

それこそ腕時計は大きいので、料理や入浴や
就寝時などつけっぱなしにはできませんし、
それが少し寂しく感じてしまいます。

長い夫婦生活、どちらかの不調だったり
喧嘩だったり嫌気が差したり、
たくさんの困難もあります。

そんなとき、自分の指輪を見ては
結婚当時の初々しい気持ちを思い出します。

夫の指輪を見ては自分と同じ指輪をはめ、
いろいろと一緒に乗り越えてきた

パートナーなのだから
大切にしなければと改めて実感します。

そういった意味合いも含めて、結婚指輪は
長い結婚生活を支え助けてくれる存在だと思います。

 

沢山の先輩カップルさんの結婚指輪をご紹介しております
こちらからご覧頂けます→私達の結婚指輪をブログで紹介

当店、ジュエリーコウキの口コミ情報は→コチラ

私が作るジュエリーコウキの鍛造の結婚指輪の一覧は→コチラ

=================================

ジュエリーコウキの【鍛造の結婚指輪】に関しては
お気軽に私、池田までお問い合わせをして下さい(^ω^)

こちらの「お問い合わせ」からか、もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp 宛てまでお願いいたします。

ネット販売はコチラから→ジュエリーコウキ ヤフーショップ

○電話番号 0258-27-1771 電話は10時~16時まで対応
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp
〒940-2003 新潟県長岡市渡場町2-7 (株)ジュエリーコウキ

=================================

鍛造で作る結婚指輪はごく稀で、希少価値のある結婚指輪

世界中の全ての結婚指輪のうち鍛造で作られた結婚指輪は
1%未満と言われるほど鍛造の結婚指輪は少ないんですよ。

その理由は、鍛造の指輪は地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造の指輪を作る為の専門工具や機材など設備も必要な為。

伝統工芸と言われる鍛造の指輪は日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造の指輪は衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います。

指輪作りの制作ブログをご覧頂いて鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

=================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA