鍛造 結婚指輪の専門店ジュエリーコウキ
新潟県長岡市の工房で職人が手作りします
手作りと言っている結婚指輪は全国に沢山ありますが
鍛造という技術で作る手作りの結婚指輪は全国各地を
探してもほとんど存在しない希少価値の高い結婚指輪。
鍛造(たんぞう)という日本伝統技法で指輪を作ります
鍛えて造る指輪ですので鍛造リングと言われています。
一般的に手作りの指輪といえばロウから指輪の原型に
なる型を作って溶かした地金を型に流して作る製法や
セミオーダーのようにデザインを選ぶものが主流です。
しかしジュエリーコウキ2代目の私がする製法は鍛造
鍛えて造るという意味から鍛冶で鍛錬をして作ります
鍛冶で鍛錬した指輪は密度が濃くなり頑丈になります。
こんにちは(゚Д゚)ノ
ジュエリーコウキ2代目で宝飾職人の池田と申します
職人歴は29年で鍛造を継承している職人の1人です。
鍛造は昔からの技術を受け継いだ宝飾職人しか作れず
全国でも鍛造を継承した宝飾職人は極めて少人数です。
市場全ての結婚指輪の中で、鍛造のオーダーメイドで
作った結婚指輪は僅か1%未満しか存在しないんです。
鍛造オーダーメイドの指輪をブログで発信しています
鍛造の制作工程や鍛造の結婚指輪をご紹介しています。
先輩カップルさんの体験談、口コミです
結婚指輪の専門店という事で結婚指輪に関する記事を
書いていますしお客様の体験談もご紹介しております。
先輩カップルさんの結婚指輪にまつわるエピソードを
募集してブログにアップしておりますので結婚指輪に
関する為になる有益な情報を発信をするのが目的です。
先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚指輪の購入を考えているカップルさんに
参考になるような内容だと思いますのでご覧ください。
※当店で購入されていない方の体験談を募集しました
全国各地のカップルさんの話を聞きたかったからです。
北海道T様 女性の方からご投稿を頂いたエピソード
ご投稿を頂いた方の結婚指輪の素材はプラチナです
リングのデザインはシンプルでダイヤ入りデザイン。
シンプルなデザインは流行りに左右をされませんし
安心をして長くずっと身に着けることもできます
メンテナンス全般もシンプルは効くのでお勧めです。
北海道T様の口コミのエピソードをご覧下さいませ
=================================
題名
【プラチナ結婚指輪 シンプルデザインにダイヤ】
投稿者 北海道 T様 女性
【結婚指輪を選んだときのエピソード】
結婚が決まったのは急なことで当時働き始めで
貯金も結婚式までの時間もほとんどありませんでした。
その中でも譲れない条件として、
素材はプラチナで小さなダイヤが入ったもの、
安めのシンプルなデザインのもので探していました。
予算はおおよそ10万~30万円で、
新しい家電や生活用品にお金を回したかったため、
婚約指輪は辞退しました。
市内にある、大きなデパート内の
ブライダルリングのお店に夫と見に行き、
色々と指輪のパンフレットをもらいました。
帰ってからゆっくりとパンフレットをみていて、
シンプルなもので且比較的お値段が
お手頃なものが2種類くらいしかなく、
少し細かいデザインが入った方に決めました。
本当にそれでいいのか念のため数日考え、
その週末に購入しました。
夫はこだわりは無く、私が気に入ったもので
いいとのことでこれに決まりました。
pt950 プラチナ結婚指輪
シンプルでダイヤ入り
夫は婚約指輪も買ってあげたかったし同じ
タイミングでお店に展示されていた40万円くらいの
大き目なピンクダイヤの指輪が気に入ったようで、
結婚指輪ももっといいものを
買ってあげたかったと言ってくれていました。
ただ、私は今後の生活のためにも節約したく、
婚約指輪もあまりこだわりがなかったため、
もっと貯金が溜まってから
その時に買ってくれと伝えました。
店舗に指輪が届いたと夫の電話にかかってきたときは、
2人とも昼間までのんぴり寝ていて、
私は電話の音で起きてましたが、
そのまま目をつぶっていました。
夫が嬉しそうに電話にでて、
私はまだ寝ていると思ったのでしょうか、
私と別行動をしている隙に
店舗に指輪をこっそりと取りにいき、
ふざけたプロポーズ文句を言い
サプライズのように指輪を出して
付けてくれたことは今でもよい思い出になっています
緊張していた夫を見たのは、初めてでした。
【シンプルな結婚指輪】
シンプルなデザインなので、飽きにくく、
家事や仕事をしていても邪魔になることがありません。
子育ても始まると、子供に触れることが増えるので、
こんなにシンプルな指輪でも子供の肌に
引っかかることがあります。(着替えや抱っこなど)
この指輪がもっと大きなダイヤだったりすると、
ケガにもつながりそうだなとかんじました。
【結婚指輪の少し残念な点】
現状不満は特にありません。
しいて言えば、
当時はなかなか時間も知識もなかったので、
仕方がありませんが、色々なメジャーな
ブランドも見てみたらよかったなと思います。
【結婚指輪選びの決め手】
当時これだけは譲れないという、
シンプル、小さめダイヤ、プラチナ、
お手軽なお値段をすべてクリアしていた点。
【シンプルな結婚指輪にダイヤ】
小さなダイヤがあります。
ダイヤにこだわった理由としては、
結婚指輪感が欲しかったからです。
ダイヤがないものであれば、今までも
ペアリングとして購入したことがありました。
ペアリングとの差を出したくて、
小さくてもダイヤありのものに決めました。
シンプルなデザインで、
柄や模様などもないものです。
【結婚指輪の予算と価格】
予算は10~30万円、
片方だけで10万円のものを購入しました。
夫と合わせて約20万円くらいです。
サイズはブライダルリングのお店でチェックしました。
【結婚指輪の素材】
錆や劣化が少ないプラチナ
母にも私が小さいときから、
少し値段が張っても一生に一度なんだから
プラチナにするといいよと言われていました。
【結婚指輪の刻印】
Pt950 指輪のブランドロゴ、
入籍日と夫婦のイニシャルが入っています。
結婚指輪の納期は
注文から2,3週間くらいで届きました。
【結婚指輪のメンテナンス】
普段はほとんどしていません。
メンテナンスするほど劣化することも
ないため、ほとんど気になりません。
お店に行けばクリーニングしてくれます。
前にサイズのお直しをした際には
見違えるくらいピカピカになって返ってきました。
大きな記念日などには
クリーニングに出してみたいなと思っています。
【結婚指輪を着けた感想】
デザインにこだわりはありませんでしたが、
小さなころから両親の指輪を借りては
つけてみたりしていたこともあり、
結婚指輪に対しての憧れがありました。
そのため、指輪がきたときには、
結婚した感がとてもうれしくて、
シンプルなデザインにもとても満足でした。
【今現在の結婚指輪の状態】
購入当時と比較してみると、
細かい傷やくすみはありますが、
錆や劣化は見られません。
ダイヤもきれいなままです。
内側の刻印もはっきりと見れます。
【これから結婚指輪を購入される方へ】
まず、リングの素材については
長くつけることを考えると、
やはりプラチナがおすすめです。
結婚指輪は基本的には1度のみ
購入するという方が多いと思いますので、
長く使っても劣化のしにくいもの。
今までペアリングでシルバーリング、
ゴールドリングも使用してきましたが、
プラチナは1番劣化しにくく、お勧めです。
デザインが個性的なものにすると、
その時はよくても何十年先に好みが、
変わったりする場合があるので、
無難なシンプルなものがオススメです。
ダイヤについては、好みだと思いますが、
あまり大きすぎるとつけていて邪魔に
なってきますので、ほどほどがいいと思います。
シンプルなものがあまり好きでない方は、
婚約指輪などは派手で、
大きなものでもよいかもしれません。
最近では、結婚指輪と重ね付けが
できるリングが多く売られていますので、
片方はシンプルなもの、もう片方は
今好きなものを選ぶといいかもしれません。
当時の私は貯金も時間もありませんでしたが、
その点余裕がある方であればメジャーな
ブランドのお店も見てみてもいいと思います。
私が購入した結婚指輪のブランドはかなり
マイナーなことをのちに知ったのと
(インターネットで検索しても
ほとんどでてきませんでした)
メジャーなブランドでも
結婚指輪を購入できることを知りました。
そして、大きなブランドであれば
倒産や店舗がつぶれることもないので、
ずっとメンテナンスなどにも出しやすいと思います。
私が購入した当時のデパートは無くなってしまい、
何かあってもすぐに見てもらうことが
できなくなってしまいました。
田舎にお住いのかたであれば、
結婚指輪はどこか大きな街にでて購入と
いうのでも良い思い出にもなると思います。
もともとカバンや小物はメジャーな
ブランド物を使うことが多かったので、
ずっと身に着けるものだからこそブランドもの
という価値があっても良いなとおもいました。
サイズについては、
今の指のサイズで大丈夫です。
良く寝ている間に指のサイズを男性が
はかるみたいなシチュエーションがありますが、
結婚指輪ですので、
普通に2人ではかればいいと思います。
(変な誤差でサイズがずれても残念ですので)
サイズ変更は購入した店舗でも
系列店でもしてくれますし、
普通のアクセサリー修理を行っている
ところに持っていけば簡単にしてもらえます。
プラチナといえども、
少し足したりするだけなので、
何万もかかったりはしません。
私の場合は、妊娠したときに
かなり体重が増えてしまい、
産後つけるのにサイズを1つあげました。
購入時にそこまで想定して
サイズを選ぶ必要はありません
(妊娠・出産でサイズの変わらない方もいます)
沢山の先輩カップルさんの結婚指輪をご紹介しております
こちらからご覧頂けます→私達の結婚指輪をブログで紹介
当店、ジュエリーコウキの口コミ情報は→コチラ
私が作るジュエリーコウキの鍛造の結婚指輪の一覧は→コチラ
=================================
ジュエリーコウキの【鍛造の結婚指輪】に関しては
お気軽に私、池田までお問い合わせをして下さい(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」からか、もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp 宛てまでお願いいたします。
ネット販売はコチラから→ジュエリーコウキ ヤフーショップ
○電話番号 0258-27-1771 電話は10時~16時まで対応可能
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp 24時間OK
〒940-2003 新潟県長岡市渡場町2-7 株式会社ジュエリーコウキ
=================================
鍛造で作る結婚指輪はごく稀で、希少価値のある結婚指輪
世界中の全ての結婚指輪のうち鍛造で作られた結婚指輪は
1%未満と言われるほど鍛造の結婚指輪は少ないんですよ。
その理由は、鍛造の指輪は地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造の指輪を作る為の専門工具や機材など設備も必要な為。
伝統工芸と言われる鍛造の指輪は日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造の指輪は衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います。
指輪作りの制作ブログをご覧頂いて鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。
=================================