鍛造 結婚指輪の専門店ジュエリーコウキ
新潟県長岡市の工房で職人が手作りします
手作りと言っている結婚指輪は全国に沢山ありますが
鍛造という技術で作る手作りの結婚指輪は全国各地を
探してもほとんど存在しない希少価値の高い結婚指輪。
鍛造(たんぞう)という日本伝統技法で指輪を作ります
鍛えて造る指輪ですので鍛造リングと言われています。
一般的に手作りの指輪といえばロウから指輪の原型に
なる型を作って溶かした地金を型に流して作る製法や
セミオーダーのようにデザインを選ぶものが主流です。
しかしジュエリーコウキ2代目の私がする製法は鍛造
鍛えて造るという意味から鍛冶で鍛錬をして作ります
鍛冶で鍛錬した指輪は密度が濃くなり頑丈になります。
こんにちは(゚Д゚)ノ
ジュエリーコウキ2代目で宝飾職人の池田と申します
職人歴は29年で鍛造を継承している職人の1人です。
鍛造は昔からの技術を受け継いだ宝飾職人しか作れず
全国でも鍛造を継承した宝飾職人は極めて少人数です。
市場全ての結婚指輪の中で、鍛造のオーダーメイドで
作った結婚指輪は僅か1%未満しか存在しないんです。
鍛造オーダーメイドの指輪をブログで発信しています
鍛造の制作工程や鍛造の結婚指輪をご紹介しています。
先輩カップルさんの体験談、口コミです
結婚指輪の専門店という事で結婚指輪に関する記事を
書いていますしお客様の体験談もご紹介しております。
先輩カップルさんの結婚指輪にまつわるエピソードを
募集してブログにアップしておりますので結婚指輪に
関する為になる有益な情報を発信をするのが目的です。
先輩カップルさんの実体験を投稿して頂いているので
これから結婚指輪の購入を考えているカップルさんに
参考になるような内容だと思いますのでご覧ください。
※当店で購入されていない方の体験談を募集しました
全国各地のカップルさんの話を聞きたかったからです。
大阪府F様 女性の方からご投稿を頂いたエピソード
ご投稿を頂いた方の結婚指輪の素材はシルバーです
リングのデザインは、曲線でダイヤ入りのデザイン
結婚指輪というとプラチナを選ばれる方が多いですが
シルバーを素材として選んだ理由を教えて頂きました
それでは大阪府F様のエピソードをご覧ください(^-^)
=================================
題名
【大切なシルバーの結婚指輪】
投稿者 大阪府 F様 女性
出会ったときは遠距離恋愛だったため
人一倍さまざまな思い出に対して
形にして残したいという気持ちが強かったです。
なかなかいつでも会える状況ではなかったため
さみしさがいつも残って楽しいことのほうが
薄れてしまう時もありましたが、
何か形に残るものであれば
会えない時でもお互いを思い出す
ことができると当時から考えていました。
相手はあまり指輪などのお互いの
愛を示すものに対してはじめはそこまで
考えていないみたいだったのですが、
私が提案していく中で途中から一緒に
いろいろと検討に付き合ってくれました。
あまりお互い指輪などに対しては
今まで調べたこともなかったため
どう選べばいいのかわからなかったですが
自分の知り合いがしていた指輪などを
参考にいろいろと考えていました。
また、高価すぎるものは購入が厳しいと感じて
いたため誰よりも選ぶ時間がかかったと思います。
ネットで下調べを時間をかけて行い、
どの店舗で購入するのがいいか等
いろいろ検討事項がありました。
購入を考え始めて、すぐにこれ!
というものは見つからなかったですが、
逆に今までの大切な思い出と
これからの未来の思い出のことを考えて
宝物にできる一品を探すことができたと思います。
仕事が忙しかったりお互い予定があったりして
なかなか顔を合わせられない時でも、
薬指につけたりケースに入れて飾ったりして
お互いの大切さを忘れないようにできるものを
選ぼうと実店舗に向かいました。
そこまで高価なものは購入できないけど、
人目についてもさりげなく存在感を主張できる、
二人だけの宝物にできるものを選びました。
店舗自体種類が豊富で、はじめは選ぶのに
迷ったりお互い恥ずかしがったりしていたけど、
店員さんとサイズの計測からデザイン、
値段等希望に沿ったものをゆっくり考えて、
刻印もしてもらい、完成した時は相手から手渡しして
もらう形で照れながらも幸せな思い出となりました。
【シルバーのペアリング】
【シルバーペアリングの気に入っている点】
シンプルでありながらもデザインがおしゃれで、
職場でつけていても浮くことがなく
存在感を主張できるところ。
表面にはダイヤモンドが
埋め込まれていてさりげなく輝き、
内側にはお互いの名前のイニシャルを
刻印してあるため指から外しても
大切なものだと感じられるところ。
【シルバーペアリングの少し残念な点】
そこまで高いものではないこともあってなのか
すぐに傷がついたり汚れてしまうところ。
女性にとってはすこし幅が太めかなと思うところ。
【シルバーペアリングが決め手になったポイント】
購入しやすい値段とお互いの名前の
頭文字を刻印できるかどうか。
どんなシーンでも肌身離さず付けて
いられるシンプルかつおしゃれなデザイン。
【指輪にダイヤ 有りor無し その理由】
女性側には有り。
店員さんがおすすめしてくれたものの中で、
値段やデザインの面から気に入ったものに
たまたまダイヤが埋め込まれていたため。
【リングのデザイン】
シルバーでお互い曲線を描いたシンプルなデザイン。
幅は少し太め。女性側には
ダイヤモンドが埋め込まれている。
ディズニーシリーズで内側には
ミッキーとミニーの刻印も施されている。
【シルバーペアリングの予算と価格】
予算:1万円、価格:1万円
【リングのサイズ選び】
ネットで自分に合ったサイズをあらかじめ
調査してから、実店舗でお互い、
サンプルのようなリングを試着させてもらい
店員さんとともに一番付け心地の良いサイズを選定。
【リングの素材】シルバー
【リングの製法】鋳造
【リングの刻印】あり
(お互いの名前の頭文字でイニシャルの間にハート)
【リングの納期】当日
【リングのメンテナンス】
専用のクリーナークロス・洗浄液あり。
自分でメンテナンスを行うタイプ。
【シルバーペアリングを実際に着けた感想】
最初は私自身は少し太いかなと思ったが、
意外となじんでよかったと思っています。
外でつけていてもさりげない存在感と
お互いを大切に思う気持ちが思い出されて
幸せな気持ちになります。
なじんできてからたまに付けているのを
忘れてしまうときもあるので、
なにか手作業で指輪に傷がつきそうなときは
ケースに入れておくなどして、
失くさないよう傷つけないように
しておかなければと思っています。
とにかく形にして思い出や二人の想いを
残せていることがとても嬉しいです。
これから二つ目を購入したとしても
一番初めに購入したものは何番目にも
代えがたいものになると思っています。
遠距離だった時の思い出も
現在のたわいない思い出も
いつでも思い出すことができて、
また、二人の存在を外に示すことができて
とても幸せな気持ちでいっぱいです。
お互いもう少しお金に余裕ができて
より質の良いものを
購入できる機会があったとしたら
また同じく慎重に選定して
かけがえのないものにしたいと思っています。
それだけ指輪はどのジュエリーよりも
大切なものだと思っています。
今は初めに購入したこの指輪を大切にし、
長く良い状態を保てるように
メンテナンスしながら付け続けたいと思います。
相手もシンプルなデザインがとても
似合っていて必ずつけてくれています。
結構汚れが目立ちあまり掃除を
していないみたいなのですが、
たまに私がお手入れをして最初の状態を
なるべく保つように心がけています。
理想としては少しお高めのものを
付けてみたいなとは思っていたのですが
実際今まで付けてみてこれでよかったかなと
思いとても気に入っています。
お互いの希望に沿った二人だけの
宝物になりとてもよかったです。
形にすることだけが大切ではないと思いますが、
ひとつでも大切なものを形に残すことで
いつでもさまざまな思い出を思い出せるので
指輪は改めて大切なものだと実感しています。
【今現在のシルバーリングの状態】
汚れや多少の傷が目立ちますが、
クリーナーで掃除をしているため
新品同然の輝きを保っています。
【これから結婚指輪を購入される方へ】
一生の中でかなり重大なイベントだと
思っているのでデザインや思い入れなど
こだわりはなるべく
反映できたほうが良いと思います。
私たちは価格の面もあり、
あきらめざるを得なかった部分もありますが
一番お互いが気に入ったものを見つけて
購入できるのが良いと思います。
もちろん価格が高価だからと言って
お互いの希望がすべて満たされるか、
本当に良いものか、宝物にできるか
どうかは決まらないと思うので、
ネットやいろんな店舗を下調べして
慎重に選ぶことが大切だと思います。
自分的にはデザインが少し凝ったもので
女性らしいものを選ぶ傾向にあったのですが、
相手のことも考えて、なるべく同じデザインに
したいという気持ちもあったので
お互いが納得いく形や
色のものを選ぶとよいと思います。
また、材質的にも長持ちするものを
選んだほうが良いと思います。
指につけていることが多いと思うため
手は四六時中使う機会が多いのでなにかと
汚れたり傷がついたりすると思います。
そんな中でも耐性のある長持ちするもののほうが
あとから傷や汚れで値段的にも気持ち的にも
落ち込むことなく大切に付け続けられると思います。
また、指の細い方はやはり幅が細いデザインのほうが
似合うのではないかなと感じたため
実際につけていろいろな角度から
観察してみるのも大切だと思います。
リングサイズもその日の指のむくみ具合で
多少きつかったりゆるかったりがあるため
いつでも付けられる丁度よいものを
じっくり選んだほうが良いと思います。
沢山の先輩カップルさんの結婚指輪をご紹介しております
こちらからご覧頂けます→私達の結婚指輪をブログで紹介
当店、ジュエリーコウキの口コミ情報は→コチラ
私が作るジュエリーコウキの鍛造の結婚指輪の一覧は→コチラ
=================================
ジュエリーコウキの【鍛造の結婚指輪】に関しては
お気軽に私、池田までお問い合わせをして下さい(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」からか、もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp 宛てまでお願いいたします。
ネット販売はコチラから→ジュエリーコウキ ヤフーショップ
○電話番号 0258-27-1771 電話は10時~16時まで対応可能
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp 24時間OK
〒940-2003 新潟県長岡市渡場町2-7 株式会社ジュエリーコウキ
=================================
鍛造で作る結婚指輪はごく稀で、希少価値のある結婚指輪
世界中の全ての結婚指輪のうち鍛造で作られた結婚指輪は
1%未満と言われるほど鍛造の結婚指輪は少ないんですよ。
その理由は、鍛造の指輪は地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法
熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造の指輪を作る為の専門工具や機材など設備も必要な為。
伝統工芸と言われる鍛造の指輪は日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造の指輪は衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います。
指輪作りの制作ブログをご覧頂いて鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。
=================================