純金と純プラチナで作る鍛造 結婚指輪の作り方!コンビデザイン

鍛造の結婚指輪の専門店ジュエリーコウキです
私が工房で1つ1つ鍛造で指輪を手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた宝飾職人しか作れません

近年、鍛造という製法が注目されて鍛造の結婚指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です

鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います
昔から伝わる本物の鍛造は鍛冶で職人が手作りします

ちなみに本物の鍛造で手作りをした結婚指輪は全体の
結婚指輪の1%未満しか存在しない特別なリング

当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です

ジュエリー職人

こんにちは (*´Д`)

当店ジュエリーコウキの二代目で宝飾職人歴31年です

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです

鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

本日は純金と純プラチナを使って結婚指輪を作ります!

純金(k24)と純プラチナ(pt1000)とは

純金(24金)と純プラチナ(pt1000)は純度MAXの地金です

純金は純粋な金(24金)で、表記はk24や24kになります
ずっと相場が高騰しているので価格も凄く高くなります。

純プラチナは純粋なプラチナで表記はpt1000になります
pt999という表記もありますが製造メーカーで異なります。

当店の場合はpt999.5以上の場合はpt1000を刻印しています

pt999の場合はpt999の刻印を使用していますがどちらも
差がないので製造メーカーによって表記が異なるんですね。

純金も純プラチナも純度がMAXなので純粋な愛の連想を
させるという事で「純愛」の結婚指輪と呼ばれ大人気です。

 

純金と純プラチナの結婚指輪

本日は、純金と純プラチナの2種類の純粋な地金を使って

結婚指輪を作っていきますが1つの指輪の2種類の地金を
使うのではなくて男性用と女性用で素材を変えるんですね。

プラチナとゴールドの2色を1つの指輪でデザインとして

作っているリングを見ることがあると思いますが作り手と
しては地金同士に負担がかかるので当店は作っていません。

純金と純プラチナ、そもそも全くの別物の素材になります

溶ける融点が約2倍も違うのでサイズ直しなどのメンテも
効きにくい(ほとんどが効かない)のが最大のデメリット。

地金の強度や粘りなど質が違うので無理に2つくっつけて
しまうとメンテナンスは出来ない、歪んだり変形したりを

しやすいのでリングが壊れやすくなってしまうんです(汗)
お客様に安心して身に着けて頂きたいので2種類の地金を

くっつけるコンビはしていませんが、その代わりに2つの
別々の素材で1本1本作るということはしています(^-^)

早速ですが完成した純金と純プラチナの指輪をご覧下さい!

結婚指輪 純金 純プラチナ

女性用の結婚指輪が純金で
男性用の指輪が純プラチナ

北海道札幌市O様のご依頼で結婚指輪を制作いたしました
結婚指輪のご依頼を頂きましてありがとうございました!

女性用の結婚指輪を純金(24金)で作らせていただきました
男性用の結婚指輪を純プラチナで作らせていただきました

結婚指輪のデザインはシンプルイズベストで甲丸デザイン

甲丸(こうまる)は丸いフォルムで指への当たりが優しく
昔から愛されている定番のデザインで今も定番で人気です。

注目ポイントは仕上げ方法です!一般的に純金とプラチナ
といえばピカピカに光った光沢仕上げが一般的ですよね~

しかしヤスリで削る彫金技術で粗く仕上げた荒仕上げです

ヘアラインにも似てる細い彫金ラインが輝くデザインです
手作業で削るので高度な彫金技術が必要となる仕上げです。

それではこだわり鍛造の結婚指輪の制作工程をご覧下さい!

 

【鍛造の結婚指輪 作り方】

純金(24金)と純プラチナ(pt1000)の溶解

結婚指輪を作るのに必要な純金(24金)純プラチナ(pt1000)
の重さを計算で出して溶解をして塊にする所からスタート

純プラチナ 結婚指輪

結婚指輪 純プラチナ 作り方

純金がドロドロに溶ける温度、融点は約1064度
純プラチナがドロドロに溶ける融点は約1770度

純金と純プラチナの溶ける融点はこんなにも違うんです

2倍とは言いませんが約2倍の違いがあるということで
サイズ直しなどメンテナンスが効かないのが分かります。

ちなみに上の画像は純プラチナを溶かしている画像です

火力がめちゃくちゃ強いので真っ白になって見えますね
もの凄い熱いですし肉眼で作業を見ることはできません。

そして、下の画像が純金を溶かしている画像になります

こちらは、火力が約半分で溶けるということで肉眼でも
作業を見る事ができます(どちらも熱いので火傷に注意)

純金 結婚指輪

結婚指輪 純金 作り方

美しい丸い塊に

純金と純プラチナがドロドロに溶けて冷めて固まると
どちらも画像のように美しい丸い塊になります(^-^)

どうして丸いメタルスライムみたいな形になって固まる
のかというと坩堝(溶解皿)の底の形状が丸いからです。

純金

上の画像が純金、下の画像が純プラチナ

純金と純プラチナを溶かす溶解作業と溶かしたての純金
や純プラチナを見る機会は一般の方にはないと思います。

こうやって制作工程を1つ1つ見れるというのは安心が
できると思いますので出し惜しみをせず公開したいです

鍛造という日本伝統技法を少しでも知って欲しいですね
いや~しかし塊になった純金と純プラチナは美しいです

鏡のように鏡面になるので自分の顔も映り込むんですw
それほど反射度が高くて美しい純粋な地金の塊なんです。

純プラチナ

鍛造=鍛えて造る

私、池田が指輪を手作りする製法が日本伝統技法の鍛造
鍛えて造るという意味で鍛冶作業で鍛えながら造ります。

鍛造という伝統技法のメイン作業は鍛冶作業になります
ハンマーで指輪の元となる地金を叩いて打って鍛えます。

溶かして塊になった純金と純プラチナを鍛冶で鍛えます
手間暇をかけて鍛冶を繰り返して鍛えて指輪を作ります。

純プラチナ

鍛冶のやり方

丸い地金塊をいよいよ鍛冶で鍛錬をしていく重要な作業

角床(かくどこ)という画像の鍛冶台に溶かした地金塊
を乗せてヤットコで掴んで固定してハンマーで打ちます!

私達、宝飾職人はハンマーで地金を打つ!とかハンマー
で叩く!とかハンマーで地金を締める!と言います(^-^)

純金

地金塊を潰す

純金も純プラチナも同じ鍛冶作業で鍛錬をしていきます

素材が2種類あるので純金と純プラチナの鍛冶の様子を
画像を変えて工程の説明をさせて頂きたいと思います。

丸い形だった綺麗な地金塊がグシャッと潰れていくのが
少し残念のような淋しいような感じですがこれが鍛冶の

流れで仕方ないんですよね(汗)叩いて四角形にします。

純プラチナ

角棒にして万遍なくハンマーで打つ

地金塊を四面から叩き打って地金塊を四角に成形します
万遍なく純金と純プラチナを鍛える為に四角形にします。

この四角形に伸びた形を、角棒(かくぼう)といいます
ハンマーで丸い塊から角棒に整えながら鍛錬を続けます。

純プラチナ

鍛造で作るリングは密度が濃い!

日本伝統技法の鍛造で作るリングの密度は濃いんです!
ハンマーで何度も何度も繰り返して叩いて鍛えていくと

地金内に含まれている巣(す)という微量な空気が放出
していくので粒子が絞まって詰まって密度が上がります

もともと地金内に含まれている巣というのは巣穴の原因
でリングの中で巣穴として残るので強度が弱くなります

繰り返して鍛冶で鍛えることで巣が抜けて強くなります。

純金

純金と純プラチナは柔らかいので
鍛造で指輪を頑丈に作るのが目的!

純金と純プラチナは純度がマックスなので柔らかいです

どのくらい柔らかいかというと薄いリングの場合ですが
指でリングをギュッと潰すとリングが歪んでしまいます

特に純金は純プラチナよりも更に柔らかいゴールドです
日常生活で毎日長く身に着ける結婚指輪には基本的には

純金や純プラチナは向いていないという事なんです(汗)
という理由で市販の既製品に純金などがほぼ無いんです

しかし!鍛造で鍛錬をすれば密度が増して濃くなって
純金や純プラチナが頑丈になって歪みにくくなるんです

純金や純プラチナの指輪は鍛造で作るのが1番安心です!

ちなみに出来合いの既製品にk18やpt900が多い理由は
割り金をしているので強度が増すからというのが理由で

k18にはシルバーと銅が割り金で地金に含まれていますし
pt900にはパラジウムという割り金が含まれているんです

純金や純プラチナは純度がMAXなので柔らかいんですね

純プラチナリング

板からリングの形に丸める

純金も純プラチナも幅2.8ミリ、厚みが2ミリになる
までハンマーで打って鍛錬をしながら伸ばしていきます。

結婚指輪の指定サイズまで伸ばしたら指輪の内側になる
面に純金とpt1000の刻印を打ち込んで丸めていきます。

芯棒(しんぼう)という工具に巻き付ける要領で木槌で
地金板を少しづつ叩きながらリングの形に丸めていきます

丸めるとリングに繋ぎ目が出ますが隙間が無いように調整。

鍛造リング

ファイヤアアアアアアアア!

純金リングと純プラチナリングの溶接作業の様子です
上の画像の溶接は純プラチナリングの溶接になります。

一般的なリングの溶接はロウ付けという弱い溶接ですが
鍛えて造る強靭なリングにはロウ付けでは物足りません。

鍛造リングには共付けという最高難易度の溶接をします

共付けはリング本体と同じ地金を溶接のロウの代わりに
使って溶かすという凄く難しい溶接で融点も同じです。

純金なら融点は約1064度、純プラチナなら融点は約1770度
リング本体が溶けるギリギリで溶接をするという溶接技術

凄く難しいですが成功すれば頑丈さが保たれるのでお勧め!

鍛造 純金リング

ハンマーで甲丸の形に打つ

板から共付けが完了したリングは平打ちリングの形です
指輪は丸い甲丸にしたいのでハンマーで叩いていきます。

純金や純プラチナでなければハンマーで叩かなくても
ヤスリで削っても丸い甲丸にできますが純度が高いので

終始ハンマーで打ち叩いて鍛えながら甲丸の形にします。

鍛造 純金 指輪

槌起の技術を応用して甲丸にする

槌起(ついき)という日本の素晴らしい技術があります

1枚の板をハンマーのみで叩いて食器を作るという技術
日本の伝統技法で当店の隣町の燕三条で有名な伝統技法。

この技術を応用して1枚の地金板を平打ちリングにして
平打ちリングの角を段階的にハンマーで叩き落として

甲丸に作るという技術で叩いた分だけ強度が上がります。

純金リング

結婚指輪の幅を整える

今、手作りをしている結婚指輪の幅は2.8ミリ仕上げ
ハンマーで叩いて打ちまくっていたので幅が広がります

そこで幅をヤスリで削って2.8ミリになるようにして
両方の側面を同じだけ削りながら2.8ミリにします

ハンマリングで甲丸のフォルムを作り上げたので両側面
を同じだけ削らないと甲丸の丸さのバランスが崩れます

必ず同じ分だけ両側面を削ってバランスを合わせます

鍛造プラチナリング

結婚指輪は着け心地が重要

結婚生活で長く毎日する結婚指輪は着け心地が重要です!
着け心地が悪いとストレスを感じ続ける事になるからです。

そこで指輪の内側(裏側)を甲丸のように丸く削ります

甲丸のように内側を丸くすることを内甲丸(うちこうまる)
内側が平よりも丸いほうが着け心地が断然に良くなります。

鍛造リング

内甲丸は最高の着け心地!

指輪を内甲丸にすることで最高の着け心地を得られます
指の形に合うと言われている楕円形に内がなるからです。

内甲丸は指と指輪が優しく触れるので指を曲げても痛み
を感じる事も無いですしキツさを感じる事もありません。

更に内側が丸いということは「水はけ」も良くなります

日常生活で水仕事や手洗いもあるので水はけは重要です
水はけが良いと衛生的になるので今の時代ピッタリです。

プラチナ鍛造リング

彫金で仕上げる「荒仕上げ」

私、池田は鍛造(ハンマリング技術)に自信があります
彫金(地金を削ったり彫ったり)にも自信があります!

ハンマリング技術があっても彫金が出来ない職人さんも
おりますしその逆のパターンもありますが私はどちらも
厳しい修業を長年してきましたのでどちらでも自信満々!

日本伝統技法の鍛造を継承している職人歴31年の腕前
自画自賛になってしまいますがクオリティに自信あり!

そんな私が荒仕上げという特殊な彫金技術で純プラチナ
と純金を油目(あぶらめ)というヤスリで仕上げます。

純金 鍛造リング

荒仕上げは手作業でしかできない

市販の出来合いの結婚指輪は基本的に機械で仕上げます
光沢だったり艶消しだったりヘアラインだったりがそれ。

しかしこの荒仕上げというのは機械では絶対に無理です
手作業で微調整をしながら彫金で仕上げるからなんです。

油目という目の細かいヤスリで彫金すると削った彫金の
跡が光ることがあるのですがそれを利用しているんです

毎回彫金の跡が光る訳ではないので偶然の産物なんです
彫金跡を一定の向きにすることも光りを生み出す重要な

ポイントになりますし、彫金跡を重ねる技術も必要です
様々な技術が一致をすると荒仕上げになるんです(^-^)

純金 純プラチナ 結婚指輪

純金と純プラチナは金属アレルギーに優しい

純金と純プラチナは金属アレルギーに凄く優しい素材です!
不純物が無い純粋な地金なのでアレルギーがでにくいです。

例えばk18だったらシルバーと銅が計25%含まれています
その25%のシルバーや銅に肌が反応してしまうんですよね

シルバーで金属アレルギーが出る人がいらっしゃいますし、
シルバーで反応が出なくても銅で出る方もいらっしゃいます

プラチナ900の場合はパラジウムが10%含まれますので
パラジウムでアレルギーの反応がでる人がいらっしゃいます。

ですので不純物が含まれない純金と純プラチナはアレルギー
がある人にはお勧めの素材だと言えますしお勧めができます。

指輪 ヘアライン

耐水性の紙ヤスリで地金傷を消す

純金と純プラチナにある傷を綺麗に消していく工程です
この傷のほとんどはヤスリで削った彫金跡の削った傷です。

リングの表面の彫金は荒仕上げで仕上がっていますので
荒仕上げはそのままで他の箇所の削った部分の傷消しです。

耐水性の紙ヤスリを使い彫金でできた傷を消していきます

耐水性なので水を含ませて地金傷を擦ることで水と研磨砂
が混ざり合うので傷の奥まで浸透して消えやすくなります。

鍛造リング

光らせる箇所は磨く

結婚指輪のメインデザインは表面の荒仕上げになりますが
他の箇所はピッカピカの光沢になるように磨いていきます。

指が触れるリングの内側は滑らかでツルツルになるように

光沢に仕上げていきますが側面に関しては光沢でも艶消し
でもどちらでも荒仕上げに合いますので好みで大丈夫です。

今回は結婚指輪の側面はピッカピカの光沢に仕上げました

ヘラ掛けという磨き作業で純金や純プラチナを光らせます
ヘラ棒という工具で地金を潰すように磨くと光るんですね。

鍛造指輪

バフ掛けで鏡面仕上げ

ヘラ掛けで光沢になった光沢面をバフで徹底的に磨きます

バフとは磨き布が束になったもので高速回転で回しながら
磨いていくやり方で光沢が鏡のように鏡面に仕上がります。

ヘラ掛けとバフ掛けを時間をかけて徹底的に磨いていくと
鏡面度が増して鏡のように周りが映り込むようになります。

純金 純プラチナ 結婚指輪

純金&純プラチナ 鍛造の結婚指輪が完成!

結婚指輪は長く身に着ける指輪になるので日常使いでも
「安心して着けていたい」というのが1番の願いですね。

日本伝統技法の鍛造で作り上げた結婚指輪はその願いが
見事に叶っている指輪だと作り手として自信があります

結婚指輪の強度、結婚指輪の着け心地の良さ、完璧です
画像だけではなく動く動画でも自慢の鍛造の結婚指輪を

がっつり見て頂きたいのでスマホで動画を撮影しました
画像では分からない指輪の魅力を動画でご覧下さい(^-^)

 

【鍛造の結婚指輪 詳細】

○製造方法 鍛造(たんぞう)彫金(ちょうきん)
○使用地金 純金(k24) 純プラチナ(pt1000)
○指輪の幅 2.8ミリ
○指輪厚さ 2ミリ
○デザイン 甲丸リング
○仕上げ方 荒仕上げ(内面と側面は鏡面仕上げ)

私が手作りをする指輪は自慢の日本の伝統技法の1つ
鍛造製法に超こだわって1つ1つ手作りをしています。

強靭でリングが変形しにくくて日常使いでも安心して
身に着ける事ができますし鍛造リングは使い込むほど

生活で付く傷や凹みが味になっていくので魅力的です。

荒仕上げも使い込めば味わいや雰囲気が出てきます
荒仕上げのクオリティ、ポテンシャルを感じて下さい。

今回は女性用が純金で、男性用が純プラチナでしたが
逆の女性用が純プラチナで男性用が純金でも作れます。

結婚指輪 純金 純プラチナ コンビネーション

北海道O様のご依頼で結婚指輪を制作

当店は新潟県長岡市に店があるのですが全国各地のお客様

から鍛造リングのご依頼を頂いており今回は北海道のO様
から純金と純プラチナ鍛造結婚指輪のご依頼を頂きました。

直接ご来店を頂かなくてもメール等で打ち合わせをさせて
頂ければ全国どちらからでもご依頼を受け付けております。

打ち合わせと言っても指輪のデザインがある程度決まって
いれば指輪のサイズくらいなので簡単な打ち合わせでOK。

指輪のサイズが分からなくても指のサイズが計れるリング
ゲージを発送しておりますので全国どこでも対応できます。

純金 純プラチナ 結婚指輪

北海道のO様 ありがとうございました!

ご依頼をいただいた北海道のO様はジュエリーコウキの

ブログで私が手作りをした鍛造の結婚指輪を見て下さり
一目ぼれをして下さってご注文を頂いたんですね(^-^)

作り手として自分の作った指輪に一目ぼれをして下さる
というのは宝飾職人として本当に幸せな事なんです(涙)

北海道O様から頂いたお手紙をご紹介させて頂きまして
今回の制作記事は終わりです。ありがとうございました!

===========お客様の声============

池田様 お世話になっております。
結婚指輪、間違いなく受けとりました。

制作写真を送っていただいている時から
とても楽しみにしておりましたが、

実際に手に取ってみて、
本当に素敵な指輪に仕上げていただき、
ありがとうごさいました。

実は本日が両家の顔合わせ食事会でした。
入籍までに間に合えばよいと思っておりましたが、

急ぎで対応いただきましたおかげで、
本日の顔合わせでお披露目することができました。

私達も大変満足しておりますが、
両家にも大変好評でしたので、

池田様にお願いしてよかったと、
改めて感じております。

サイズもぴったりですし、着け心地も最高です。

夫婦の絆の象徴としてずっと大切にします!
素敵な指輪、ありがとうございました。

===================================

ジュエリーコウキで手作りをした鍛造の
純金の結婚指輪の作り方特集は→コチラ

===================================

ジュエリーコウキ【鍛造の結婚指輪】に関しては
お気軽に私、池田までお問い合わせをして下さい

お問い合わせは お問い合わせフォームか
メールや お電話でもご対応しております

「お問い合わせフォーム」
○電話番号 0258-27-1771(日曜は定休日)
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp

〒940-2003
新潟県長岡市渡場町2-7
株式会社ジュエリーコウキ

鍛造の結婚指輪の一覧 → ジュエリーコウキ 鍛造 結婚指輪

===================================

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪

世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

特に希少価値が高い純金や純プラチナで作った結婚指輪で
鍛造で作った場合は市場の0.1%以下しか存在しません

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています

だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います
昔から受け継がれてきた「本物の鍛造リング」になります

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私が作る指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです

===================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA