ファミリーリング 4人 誕生石 4つ 高価なプラチナ製 家族の指輪

鍛造リングの専門店ジュエリーコウキです
新潟県長岡市の工房で職人が手作りします

鍛造(たんぞう)という製法は日本の伝統技法の1つ
鍛えて造るという意味で鍛錬しながら指輪を作ります。

この技術は昔から受け継がれてきた日本の伝統技術で
代々鍛造技術を継承してきた宝飾職人しか作れません。

近年、鍛造という製法が注目されてきて鍛造の指輪が
増えてきましたがほとんどは鍛造ではなく鍛造風です
鍛造に似せて作る鍛造風は本物の鍛造と全く違います。

ちなみに本物の鍛造で手作りした鍛造リングは全体の
リングの1%未満しか存在しない特別な希少なリング
当店は全国でも数少ない本物の鍛造リング専門店です。

ジュエリー職人

こんにちは(゚Д゚)ノ 池田と申します

私はジュエリーコウキの二代目で宝飾職人歴30年です

私、池田が師匠である父から代々受け継がれてきた鍛造
という技術を継承して工房で1つ1つ手作りしています。

鍛造とは画像のように金槌で地金を叩いて鍛える鍛冶で
手間をかけながら指輪を手作りしていくという製法です。

鍛冶で鍛錬をされた指輪は、密度が増して強靭な指輪に
育ちますので変形や歪みや傷や衝撃に耐えられるんです
鍛えて造る指輪という意味で「鍛造リング」と言います。

 

ファミリーリング 4人

ご家族4名様分のファミリーリングを作ります!
家族で指にする家族リングという事です(^ω^)

下の画像が今回の4人分のファミリーリングです
素材が高価なプラチナで作ってある一生ものです

更に一人一人の誕生石が各リングに1つ入ります
そして何と同じプラチナで4本を作っております!

ファミリーリング 4人

東京のお客様から制作のご依頼でございます

ジュエリーコウキは新潟県長岡市にありますが
鍛造のファミリーリングという珍しい事もあり
全国から幅広くご依頼を頂いており感無量です

先ほどから鍛造、鍛造ばっかり言っていますが
鍛造とは何か?まずそこからお話しを致します
鍛えて造るから鍛造(たんぞう)そのままですw

後ほど詳しく説明をさせて頂きますが鍛造とは
指輪の素材である地金を鍛冶で鍛えて造ります

言葉にすると難しく感じますが、工程に沿って
画像と説明を書きますのでご安心下さい(^ω^)

ファミリーリング 4人分 プラチナ作成

まずはファミリーリングの素材、プラチナを
溶かして塊にして1から指輪を作り始めます!

ファミリーリング 4人
プラチナの熔解(ようかい)

地金(ジュエリーの素材)を溶かす作業を
溶解といいます(実際は難しい漢字の熔解)

4人分のファミリーリングを作るのに必要となる
地金を計算して溶解皿に入れバーナーの炎で溶解

プラチナが完全に溶ける融点は約1770℃です。

ファミリーリング 4人

丸く固まったプラチナを叩く

溶解皿で溶かしているプラチナから炎を外すと
一瞬で固まります(皿に入っているので丸くなる)

真っ赤から銀色になりますが超高温で危険な状態

どのくらい高温かというと銀色になったプラチナ
にタバコを近づけただけで火がつくほどです(汗)

ヤットコというペンチのような工具で地金を掴み
金床という台に地金を置いてハンマーで叩きます。

ファミリーリング 4人

鍛造 ファミリーリング 作り方

当店自慢の鍛造(たんぞう)制作が始まります
鍛えて造ると言いましたが、本当にそのままで

金床にプラチナを置いてハンマーで叩き上げます
ファミリーリングの素材となるプラチナ900を

鍛え上げながら作るという制作方法です(^ω^)
まずは丸いプラチナを四角にしながら叩きます。

ファミリーリング 4人

鍛造リングとは

具体的に鍛造リングとは何か?というお話です
指輪になる素材を鍛え上げながら作るのですが

どうして地金を鍛える必要性があるかというと
地金の中には微粒な”す”と呼ばれる空気があり

”す”がある事によって地金強度が弱くなります
ひび割れの原因にもなりますし穴が開く場合も

そこで鉄板台にプラチナを置きハンマーで強く
叩いてプラチナを絞め上げる事によって”す”が

地金から地金外へ放出されていくという仕組み。

ファミリーリング 4人

鍛造リングの特徴

繰り返し鍛造リングの特徴について説明します

何度もじっくりハンマーで叩いて絞め上げると
”す”が地金の外に放出していくのですが同時に

プラチナの粒子も締まっていくんです(^ω^)
”す”が抜けて地金の粒子が詰まると密度が増し

プラチナの密度がぐんぐん上がっていきます!
密度が増した地金は粘り強く頑丈になるんです。

ファミリーリング 4人

鍛造リングに”焼きなまし”は必須

指輪の密度が極限まで上げるように鍛えますが
時間をかけて金槌で何度も叩いて絞めていくと

地金自体が締まり過ぎてカチカチに硬くなります
硬くなった地金の密度を更に上げる事は難しくて

”焼きなまし”という作業で、地金を戻すんですね
”なます”とも言うのですが真っ赤に焼き上げます

焼きなましをすると地金は柔らかく戻りますので
また同じように時間をかけて金槌で叩き上げます

叩いてナマス、この繰り返しで密度が上がります。

ファミリーリング 4人

ファミリーリング 家族分が必要

プラチナを四方向から万遍なく叩いて四角形に
成形をしていくのですが、万遍なく叩きたいので

四角形にするという理由の他にもう1つあります
ファミリーリングの幅の太さ(広さ)肉厚の厚さ

そして4本のファミリーリングのサイズなんです
4本もある家族の指輪、指のサイズは4通りです

1本1本のリングのサイズに必要な長さにします
溶解の時点からここまでの事を計算していました。

ファミリーリング 4人

ファミリーリングのベースです

家族リングに必要な4本分のサイズに必要な長さ
丸かったプラチナが最終的にこの板状になります

プラチナも長いですが、ここまでの形にする作業
も本当に長くて長くて集中力が必要な作業ですね

地道にコツコツ鍛え上げるので忍耐力も必要です
心から手間をかけてでも同じ1つのプラチナから

4本のファミリーリングを作るぞという想いです
家族だからこそ同じ素材にこだわりたいですよね!

ファミリーリング 4人

4本のファミリーリングにします

伸ばして長くなったプラチナ板を4つにします
地金をカットできる糸ノコギリで4枚板にします

それぞれのファミリーリングのサイズが違うので
指輪のサイズを間違わないようにカットをします

ちなみに、制作中のファミリーリングのサイズは
17号が2本、9号と8号が1本づつ計4本です。

ファミリーリング 4人

指輪のサイズごと長さが違う

ファミリーリングが4本ですのでサイズも4つ
2本は同じサイズですが、もう2本は違います

指輪のサイズに合わせて1ミリの誤差がないよう
キッチリと計ってカットをします(1ミリで1号)

※ちなみに指輪は10号が基本となります

10号サイズに必要な長さは約55ミリですので
11号なら56ミリ、9号なら54ミリといった
具合で計算しながらサイズの長さにしていきます。

ファミリーリング 4人

ファミリーリングに刻印を入れます

ここでいう刻印は、お客様の記念日などの日付や
お名前やメッセージなどの刻印ではございません

上記の刻印は指輪が完成した後に入れていきます
あくまでファミリーリングの素材となるプラチナ

そしてジュエリーコウキで鍛造手作りをした証の
指輪自体を証明する為の刻印という事になります

素材のプラチナ900を証明するpt900の刻印と
ジュエリーコウキの社名 jk の文字を刻印します

ファミリーリング 4人

プラチナ板をリングの形に丸める

プラチナ板4枚に刻印を入れたら次は丸めます
いよいよファミリーリングの形になっていきます

丸棒という鉄棒のような道具にプラチナ板を当て
丸棒に巻き付ける要領で、叩きながら丸めます

木製の木槌を使って叩きます(傷が付かない為)
丸棒が綺麗な円柱なので自分は丸棒を使いますが

他に丸め方は沢山ありますので自分が丸めやすい
方法でプレートを丸めると良いと思います(^ω^)

指輪を丸める

合わせ口に隙間が無いように

地金プレートを丸めていくと端と端が合わさり
合わせ口が出てきますが、合わせ口に隙間が

少しでもあると溶接作業する時に影響が出ます
のちほど、溶接方法を詳しく説明をいたしますが

隙間が少しでもあると溶かした時に食い込む恐れ
があるので、合わせ口の隙間が無いようにします

地金プレートを丸める前に、端を斜めに削ったり
もしくは板を合わせてから糸ノコギリで刻みます。

ファミリーリング 4人

ロウ付け(ろうづけ)

ジュエリーを溶接する事をロウ付けと言います
ロウ地金という地金を溶かして溶接をする方法

リングに丸めてから合わせ口の隙間が無い事を
確認してから隙間に薄く伸ばしたロウを挟みます

ロウ地金とプラチナリングを同時に溶かすんです。

ファミリーリング 4人

ジュエリーコウキは共付け(ともづけ)

ロウ地金を溶かしながら溶接をするのがロウ付け

基本的にはロウ地金はリング本体よりも弱いです
指輪よりもロウ地金のほうが早く溶けるんですね

しかしジュエリーコウキは共付けという方法です

共食いみたいなイメージですが、その通りです!
ファミリーリングと同じ素材のプラチナなんです

鍛冶の段階でプラチナの一部を抜いて薄く伸ばし
その薄く伸ばした地金をロウ地金として使います

当然ですが、溶解温度が同じ1770℃ですので
指輪もロウも同時に溶けるという難しい荒業です

しかし同じ地金なので一体化するのでお勧めです!

※溶接箇所が広く溶けているのが確認できます

ファミリーリング 4人

ファミリーリングを真円に

共付け作業が完了すれば完全なリングの完成です
しかし完璧な綺麗な円ではなく多少歪んでいます

溶接して溶けた部分を綺麗に指輪に馴染ませます
そしてプレートを丸める時に使った”丸棒”を再び

使いプラチナリングを丸棒に入れ金槌で叩きます
満遍なく細かくリングを叩く事で真円になります。

ファミリーリング

ファミリーリングのサイズを伸ばす

プラチナリングのサイズを伸ばす方法は、真円に
した時のように丸棒に入れて金槌で万遍なく叩く

丸棒の形状は先端が細くて根元が太い円柱なので
リングを入れたら根元に引っ張るようにして叩く

そうする事で、リングが伸びてサイズも伸びます
丸棒は先端が1号の号数で、根本が30号の号数

1~30号まで対応ができるという事になります
ちなみに丸棒の中心部分が15号という事ですね。

ファミリーリング 4人

金槌で叩くと槌目模様が出来る

金槌で万遍なくプラチナリングを叩きましたので
ハンマーで叩いた跡が、リングの全面にあります

この叩いて出来た跡を槌目(つちめ)と言います
金槌の目という事で槌目と呼ばれているのですが

実はこの”槌目”昔から伝わる伝統技法なんですよ
適当に叩いて出来た模様は私から言わせれば邪道

槌目とは配置とバランス、そして力加減など含め
模様として成り立つように打つ事が槌目模様です。

ファミリーリング 4人

槌目の上から鏨で打つ”打ち出す鎚目”

真円にしながら、指輪のサイズを伸ばしながら
きちんと考えながら槌目を打ち込んでいたんです

リングの全体に万遍なく槌目が入る事が条件です
満遍なく槌目を打ち込むという理由は次の作業で

鏨(たがね)という工具で”打ち出し”を打つので
下地となる槌目模様が綺麗に敷き詰めていないと

打ち出す鎚目も綺麗に出ないという事です(^ω^)
鏨を槌目に乗せて金槌で鏨を叩いていく作業です。

ファミリーリング 4人

打ち出す鎚目は偶然の産物

金槌で叩く槌目模様にも同じ事が言えるのですが
鏨で叩く”打ち出す鎚目”も偶然の産物です(^ω^)

まず鏨、この鏨は私が手作りをした自作工具です
鍛冶で鋼を叩いて焼いての繰り返しで作りました

この鏨で叩いた模様は、当店のみしかありません
そして鏨の叩く位置、角度、向き、力加減など

人の手なので、どれも全く同じにする事が不可能
だからこそ偶然の産物と言われる由縁なんですね。

ファミリーリング

ファミリーリングの幅を削って揃える

ここまで叩きまくった制作工程ですので指輪の
幅がバラバラになって広く広がっている状態です

ファミリーリングの完成形の幅の広さは2.8mm
今のこの状態は同じ幅でもないし3mm位あります

きっちり4本の指輪が2.8mmになるようにします

※今回のファミリーリングは4本とも同じ幅で
作りますが家族個々で幅を変える事も可能です

ファミリーリング 4人

すり板にプラチナリングを横にして固定をして
ヤスリでリングの側面の両方を削っていきます

指輪の幅を綺麗に合わせるには、すり板の上で
リングを回しながら削ると幅を均一に削れます

プラチナ製に限らずゴールドもそうなんですが

リングをヤスリで削ると”バリ”という鋭い角が
出るのでバリが出たらヤスリで削り落とします

※その度バリを削るのが面倒なら最後にします

私の場合は、バリで指が傷だらけになりますが
作業効率を求めているので最後に落としてます

写真で指を見ると皮が切れて傷だらけです(汗)

ファミリーリング

彫金で指輪にハートを彫る

ジュエリーの素材を削ったり彫ったりして形を
作り出す事を彫金(ちょうきん)と言います

先ほどの指輪の側面を削る事も彫金作業ですね
今度はファミリーリングにハートを入れる作業

2つの指輪を重ねると(合わせると)ハートに
なるという2つの指輪、ペアリングを作ります

4つのファミリーリングなのにペアリング?
ちょっとした仕掛けが指輪にあるんです(^ω^)

ファミリーリング

ファミリーリングは全部で4本

そのうち2本のリングがお父さんとお母さんで
もう2本がお姉さんと弟さんのご兄弟の指輪で

お父さんとお母さんのペアリングがハートに♪
とっても素敵なファミリーリングですね(^ω^)

ファミリーリングでもご家族によってデザイン
をカスタマイズできるのも手作りの魅力ですね。

ファミリーリング

プラチナリングの角を落とします

2本のファミリーリングを重ねて、バランスの
取れたハートが彫り上がればハートは完成です

お姉さんと弟さんの2本のファミリーリングは
ハートではなく、シンプルな打ち出しリングです

のちほど弟さんの指輪の表には誕生石が入ります
お父様、お母様、お姉様は誕生石が裏に入ります

まずは、ファミリーリングの幅が決まった事と
デザインも決まったのでバリを削り落とします

指に角が当たっても痛くないようにするんですね。

ファミリーリング

つけ心地を良くする

ファミリーリングの外側の角を落としたついでに
ファミリーリングの内側の角も落としていきます

角を落としていく事で、当たりが優しくなります
ただ内側に関しては角を落とすだけでは駄目です

指の形にフィットするように、角を落としながら
楕円形に丸めていくと指に滑らかに吸い付きます。

ファミリーリング

このくらいの楕円形がベスト

指輪の内側を丸めるにしても丸め過ぎはNGです
丸め過ぎると、指と指輪の当たりが少なくなって

リングが緩く感じる場合があるからですね(汗)
ファミリーリングは全部で4本あります(^ω^)

4本とも同じく楕円形に内側を丸めて仕上げます
指輪の内側を丸める角度ですが指輪の幅に合わせ

替えて丸めるので全部がこの角度ではありません
指輪の幅の広さにより面積が違うという理由です。

ファミリーリング 4つ

ファミリーリングを仕上げます

一通りの彫金作業が完了すればフォルムの完成
ファミリーリングのフォルムが出来上がりました

ここからは、ファミリーリングの仕上げ作業です
まず耐水性の紙ヤスリを使って傷を消す作業です

ヤスリで削った跡が無数の傷になっている為です
耐水性なので水をつけながら地金を擦る事により

水と研磨砂が混ざり合って傷の奥まで浸透します
傷の奥まで浸透する事で傷が綺麗に消えるんです。

4人 ファミリーリング

ファミリーリングに4石の誕生石

ヤスリで削った傷跡が綺麗さっぱり消えました
紙ヤスリで指輪の傷を消したら誕生石の石留め

当店のファミリーリングには誕生石が入ります
自分の誕生月の宝石が、自分の指輪に入ります

参考として代表的な誕生石を書きます(^ω^)

1月 ガーネット 象徴 忠実
2月 アメジスト 象徴 誠実
3月 アクアマリン 象徴 聡明
4月 ダイヤモンド 象徴 清純
5月 エメラルド 象徴 幸福
6月 ムーンストーン 象徴 健康
7月 ルビー 象徴 熱情
8月 ペリドット 象徴 和合
9月 サファイア 象徴 徳望
10月 トルマリン 象徴 歓喜
11月 トパーズ 象徴 希望
12月 タンザナイト 象徴 成功

ファミリーリング 誕生石

誕生石は指輪の表裏どちらでもOK

誕生石はファミリーリングの表面でも裏側でも
どちらでも石留めをする事が出来ます(^ω^)

しっかりと4本爪で誕生石を固定して留めます
最近では誕生石にこだわらずにダイヤモンドを

入れる人も多くなっています(割れにくいのと
硬度が固い=家族の絆が固いが人気の理由です)

誕生石 ファミリーリング

ファミリーリングの最終仕上げ

仕上げ作業がいよいよ終盤になります(^ω^)

リューターという機械の先端にシリコンのゴム
シリコンポインターという磨き用のゴムを装着

リューター機械は高速で回転をする機械なので
シリコンポインターが高速回転で回り磨きます

紙ヤスリで擦ると傷は消えるのですが髪の毛の
ような細い傷が無数に出るのでそれを消します。

ファミリーリング

シリコンポインターを使い分ける

シリコンポインターの素材は大きく分けると
2種類あるんですよ(茶と青が代表的で定番)

茶色が研磨用で、青色は磨き磨き用なんです
素材は大きく分けて2種類ですが形となると

沢山あって紹介しきれませんw指輪の凹凸や
デザインに合わせて選んで使っていくんです。

ファミリーリング

アンバランスなハートが印象的

きっちりと形が整ったハートも可愛いですが
形がアンバランスなハートもまた可愛いですw

結局ハートは全て可愛い印象があるんですよね
ただ、可愛すぎるので男性にハートを入れると

キュートなデザインの指輪になってしまうので
ハートと分かりずらいように片側にしたんです

※指輪が重ならないとハートとは分かりません
2つの指輪が重なってハートになる秘密も素敵

ファミリーリング

ファミリーリング 鏡面仕上げ

シリコンポインターでは光沢が出るだけです
プラチナリングにプラチナ特有の輝きを出す!

鏡のように反射する位まで磨けば反射をします
ヘラ掛け(へらがけ)という磨き作業をします

ヘラ棒という特殊な工具で、プラチナの表面を
押し潰しながら鏡面を出すという特殊な磨き方

潰しながら磨くという手法から力を入れて潰す
ので、傷だらけになる場合もある磨き方なので

熟練された職人が得意とする難易度の高い手法。

ファミリーリング

バフ掛けでファミリーリングに鏡面が

ヘラ掛け作業でプラチナに鏡面を出すのですが
押し潰して磨くので、ヘラ跡という潰した凹凸

の跡が表面に薄らと残っている場合が多いです
そこで、バフという磨き布の塊で磨き上げます

がっつりと磨けば、ピカピカの鏡面になります
これでもか!と言わんばかりに磨きまくります!

ファミリーリング

家族4人分のファミリーリングが完成!

キラキラと輝き放つ”打ち出し模様”の家族リング
打ち出し模様の凹凸の角度で輝きが反射をします

今回は鏡面仕上げをしましたがマット加工でもOK
マット仕上げは指輪を使い込む度に味わいが出て

凹凸の凹んだ部分はマットのままで凸は光ります
好みによりますが鏡面もマットもどちらもgood!

ファミリーリング 4こ

LOVEと絆を感じるファミリーリング

お父様とお母様のリングを重ねるとハート模様
お姉様と弟様はシンプルが似合う打ち出し模様

4つの指輪が集まるとファミリーリング(*´ω`*)
ファミリーリングのご依頼はお姉様と弟様から

ご兄弟でご両親にサプライズプレゼントでした!
本当にloveと絆を感じるファミリーリングですね

同じプラチナから作るファミリーリングだからこそ
尚更、絆や愛情をファミリーリングから感じます♪

ファミリーリング 4つ

最高の素材、プラチナを使って
最高の技術、鍛造で作り上げる
それが最高のファミリーリング

鍛造リングは世の中にある全てのジュエリーの
1パーセント以下しかないと言われています

工程を見てわかるように手間が凄くかかります
残りの99パーセント以上は鋳造という既製品

デザインの原型に溶かした地金を流して固めて
製品にするという大量生産が可能な鋳造製法です

私がプラチナを鍛えて密度を上げて造る鍛造製法
鍛造のファミリーリングは滅多にないリングです。

=============================

【ファミリーリング お問い合わせ】

ファミリーリングのお問い合わせや、ご購入希望の方は
お問い合わせフォームからご連絡を宜しくお願い致します

結婚指輪の一覧からデザインを選んで頂きたいと思います
結婚指輪の表示価格はペア2本の価格になりますので表示
価格の半分がファミリーリングの1本の価格になります。

※ファミリーリングは人数分の指輪が必要となります

こちらの「お問い合わせ」もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp までお願い致します。

結婚指輪の一覧です → ジュエリーコウキ 結婚指輪の一覧

=================================

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪
世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

お気軽にお問い合わせOKですよ(^ω^)
こちらの「お問い合わせ」もしくはメールで
j_kouki_ring@yahoo.co.jp までお願い致します。

結婚指輪の一覧です → ジュエリーコウキ 結婚指輪の一覧
=================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA