婚約指輪の手作り専門店、ジュエリーコウキです
鍛造という伝統技法で手作りをする婚約指輪です
鍛冶と金物で有名な新潟の長岡市にある当店の工房で
鍛造の技法で1つ1つ婚約指輪を手作りしております。
鍛造(たんぞう)とは、リングの素材となるプラチナや
ゴールドを鍛冶で鍛えながら作る日本伝統技法の1つ。
技術を継承した宝飾職人しか作ることが出来ない製法
その為、全国で鍛造製品を製造販売している店は僅か
鍛えて造る指輪を=鍛造指輪や鍛造リングといいます。
こんにちは (゚Д゚)ノ
ジュエリーコウキ2代目で宝飾職人の池田といいます
宝飾職人歴26年のベテランで鍛造を継承した1人です。
師匠である父と私の2人だけで小さい工房で作ります
鍛冶と金物の本場、新潟で手作りする本物の鍛造指輪。

本日のブログでご紹介をする指輪は、鍛造の婚約指輪
愛知県のお客様からご依頼で作らせていただきました
全国各地からのご依頼に本当に感謝しております(涙)
愛知のお客様のご要望は、彼女さんが金属アレルギー
という事で金属アレルギーの彼女でも指に付けられる
アレルギー対応の婚約指輪を作って欲しいとの事です。
彼女が金属アレルギー 婚約指輪は作れる
彼女さんが金属アレルギーでも安心してください(^-^)
チタンなど安い素材で作るのではなく本物のプラチナ
純粋なプラチナ1000を使えばアレルギーがでません!
せっかくの婚約指輪です!本物のプラチナで作りたい
と思うのは当然だと思いますし気持ちも分かります!
チタンは価値が無いですがプラチナは価値があります。
婚約指輪を金属アレルギー対応にする
プラチナ1000は 混じり気が無い純粋なプラチナので
とても柔らかいという特徴があってパラジウムという
地金を混ぜてプラチナ850や900や950にするんですね。
ただ稀に、このパラジウムとは金属アレルギーが出て
しまうということもあるのでパラジウムを混ぜないで
プラチナ1000で手作りをすれば問題ないという事です。
ただ!言ったようにプラチナ1000は超柔らかいんです
ジュエリーに向いていないし指輪となれば変形やキズ
が出てしまうのでほとんどの店では販売していません。
そのような理由からプラチナ1000の製品は凄く少なく
金属アレルギー対応といえばチタンが一般的なんです。
ジュエリーコウキはチタン製品を一切作っていません
サイズ直しも不可能ですし、メンテがほぼ効きません。
婚約指輪の金属アレルギー対応
鍛造ブランドの当店なら作れる
日本伝統技法の鍛造を受け継ぐジュエリーコウキなら
金属アレルギーに対応できるプラチナ1000で作れます。
プラチナ1000は柔らかいので指輪には適していません
しかし鍛造ブランドの当店なら話は別ということです。
鍛冶で鍛錬をするのでプラチナ1000が強くなるんです
何もしていないプラチナ1000と比べると何倍も頑丈で
変形しにくくてキズも付きにくくて安心して使えます!
そしてお客様の1番のご要望は金属アレルギー対応と
いう事ですが、他に付け心地が良いストレートタイプ。
石枠や爪を使った一般的な1粒ダイヤの婚約指輪だと
指輪フォルムがごちゃついて引っ掛かりが出るんです。
爪や石枠の凹凸がある事でアレルギーによくある現象
かぶれたり痒くなったりするのでストレートがベスト
そう考えるとエタニティリングがベストフォルムです!
金属アレルギーの人が付けやすい
優しい付け心地エタニティリング

鍛造のエタニティリング
作れる店は限定されます
婚約指輪でエタニティリングはとても人気があります
婚約指輪だけでなく結婚指輪として兼用でも人気です
そして鍛造のエタニティは全国でもとても珍しいです。
リング全面にダイヤを入れるフルエタニティリングや
リング半分にダイヤを入れるハーフエタニティリング
今回、手作りをするのはハーフエタニティリングです。
何よりストレートなフォルムなので付け心地が良い!
金属アレルギーの方にはとても人気のデザインですし
日常生活で毎日付けていても邪魔にならないのも魅力。
金属アレルギーでも安心
プラチナ1000の婚約指輪
金属アレルギーでも安心して付けられるプラチナ1000
そんなハーフエタニティの婚約指輪が出来上がるまで
の制作工程をブログにアップしていきたいと思います。
鍛造の本場、新潟で作る鍛造製法を見て頂きたいです
技術を継承した匠しか作れない技のオンパレードです
婚約指輪が完成するまでどうぞご覧くださいませ(^-^)
続きを読む →