鍛造の結婚指輪 華奢 プラチナ 作り方 人気のシンプルなデザイン

手作りの結婚指輪の専門店、ジュエリーコウキです
新潟県長岡市の工房で手作りで結婚指輪を作ります

手作りと言っても様々ありますが私がしている手作りは
鍛造(たんぞう)という伝統技法で結婚指輪の素材となる

プラチナやゴールドを直接触れて作る本物の手作りです
プラチナやゴールドをハンマーで叩いて鍛錬する鍛冶で

リングの形にして、ヤスリなどで削ってデザインを作る
ハイレベルな彫金で結婚指輪を作るという伝統技法です

鍛造製法は昔から受け継がれた技術を継承した鍛造職人
のみ作ることができない製法で、全国でも一部の専門店
しか鍛造の製造販売ができないという匠の伝統工芸です。

 

こんにちわ (゚Д゚)ノ

ジュエリーコウキの2代目で鍛造職人の池田と申します
鍛造職人歴31年の私も先代から鍛造を受け継いだ1人。

全国でも極めて数が少ない鍛造で作る結婚指輪の紹介を
ブログで発信していきますので宜しくお願いいたします。

結婚指輪 華奢

本日は、華奢でシンプルな結婚指輪をご紹介いたします

岐阜県のお客様からご依頼で結婚指輪を手作りしました
ご丁寧なご対応にとっても気持ち良く仕事が出来ました。

素材はプラチナで、女性の結婚指輪にダイヤが入ります
指輪の幅が2.3mmという細い華奢なデザインですが

目一杯の大きさのダイヤモンドを指輪に埋め込みます!
指輪のフォルムはシンプルという事で定番で人気の甲丸

昔は蒲鉾と呼ばれていた丸い半円タイプのデザインです
昔から愛されてきた定番の形で付け心地も良い指輪です。

結婚指輪 華奢

結婚指輪 華奢 プラチナ

華奢で細めのシンプルなプラチナの結婚指輪になります

すでに完成しておりますので、画像を見て頂いたほうが
結婚指輪のデザインがわかりますのでご覧くださいませ。

華奢でシンプルな甲丸の結婚指輪が完成するまでの工程
をがっつりとお見せしたいと思いますのでご覧ください

このような工程で鍛造の結婚指輪を手作りしていきます。

結婚指輪 華奢

プラチナの溶解(ようかい)

まず、どの指輪でも1番最初の工程がコチラになります

シンプルでも複雑でもゴージャスでも、まずはこの作業
結婚指輪作るのに必要なプラチナの重さを計算して溶解。

結婚指輪ですのでペアの2本分に必要になるプラチナを
計算をして(サイズや指輪の幅や厚み)地金を溶かします。

溶解皿にプラチナを入れて酸素バーナーの強烈な火力で
プラチナをドロドロに溶かして1つの地金塊にします。

結婚指輪 華奢

プラチナから感じるエネルギーは凄い

太陽のように凄まじいプラチナのエネルギーを感じます

実際、プラチナを溶解している時は肉眼では見れません
目が焼けてしまうので溶接ゴーグルをしながら作業です。

プラチナが溶ける融点は約1770度と言われています

見た目の眩しさだけではなくて熱さも凄まじいんですよ
火傷に注意しながらのプラチナを鍛錬する鍛冶をします。

結婚指輪 華奢

鍛造とは鍛えて造ること

溶解をしたプラチナ塊が冷めるとこんな感じになります

鏡のようにピッカピカで、さすがプラチナだと思います
この段階から美しさのオーラを感じるなんて凄いですね!

これで結婚指輪を手作りするのに必要なプラチナの塊が
できたのでここから鍛錬の連続でリングを生み出します

金床に地金を乗せてハンマーで叩いていく鍛冶作業です。

これが鍛造という伝統技法の肝となる鍛冶の始まりです
鍛えて造ると書いて鍛造という意味はこういうことです。

結婚指輪 華奢

満遍なく叩いて鍛える

四角形になるようにプラチナ塊を成形していくんですね

四面を満遍なくハンマーで叩いて粒子を締めて整えます
繰り返してハンマーで叩いて締め上げることで地金内に

含まれた微量な空気を地金外に放出させることで巣穴の
原因がなくなるので密度が増して強い地金塊になります。

そしてある程度、叩いてプラチナ塊が固くなってきたら
プラチナが溶ける手前の温度約1700度の炎で焼いて

地金に極限まで刺激を与え粘り強くて上質なプラチナに
なるように育てていくんです。これこそが鍛冶作業です!

結婚指輪 華奢

華奢で細い結婚指輪でも
鍛造なら頑丈なので安心!

鍛造で手作りをする指輪は、粘り強くて頑丈になります
鍛錬を繰り返す事で地金密度を最大限まで上げられます。

密度が増して濃い結婚指輪はキズが付きにくく変形にも
強くなるので日常生活で付ける結婚指輪には超最適です!

手作りをしている結婚指輪は華奢で細いフォルムなので
普通の指輪より弱く感じますが鍛造なら心配いりません

細くて華奢なフォルムでも鍛造製法なら安心できますね!

結婚指輪 華奢

焼きなましで更に鍛える

どんどんプラチナ塊が四角形になってきましたね(^-^)

良い感じですが、しか~し!まだまだ締めが足りません
焼きもぜんぜん足りないので真心をこめて締め続けます。

プラチナ塊を何回もハンマーで叩いて締め続けていくと
プラチナ塊が締まっていくので硬くなっていきますが、

締まり過ぎるとカチカチになって反発力がでてくるので
叩いてもハンマーが跳ね返ってきて締めることが難しく

なるので「焼きなまし」をすると締まりが少し緩むので
更に地金塊を叩いて締めて密度を上げることができます。

時間がどうしてもかかってしまいますが結婚指輪の土台
となるプラチナ塊なので、時間を惜しまず鍛え続けます。

結婚指輪 華奢

鍛造と鋳造の違い

私が今、紹介をしている製法が鍛造という伝統技法です

それでは一般のジュエリーショップで販売をされている
出来合いの既製品の指輪は何か?それは鋳造(ちゅうぞう)

世の中にあるジュエリーの99%以上が鋳造という製法

鋳(いる)という意味から、ジュエリーの原型となる型に
溶かした地金を流しこんで固めて作るという製法のこと。

型に流して作るので大量生産も可能なので世の中の製品
のほとんどが鋳造という製法で作られた製品になります。

ただ溶かした地金を固めるので地金密度はそのままです

そして微量な空気も含まれたままなので巣穴もあります
以上のことを分かりやすく簡単にまとめて説明すると

鍛造=地金そのものを直接手作業で手作り

鋳造=原型に地金を流して固める機械作り

結婚指輪 華奢

塊から板に

四角だった太いプラチナ棒が、写真のようにプラチナ板
になってきたのが画像を見ると分かるかと思います(^-^)

鍛冶で結婚指輪に必要な指輪の幅、厚みに仕上げます

金槌の大きさも、大きいものから小さいものに交換して
小回りが効くようにしながら板のサイズを微調整します。

リングの幅と厚み以外にも、もう1つ重要なポイントが

それは結婚指輪のサイズ、メンズとレディースの2本の
リングに必要となるサイズの長さも必要になってきます。

結婚指輪 華奢

プラチナを育てるという感覚

今回はプラチナ製ですが、ゴールドで指輪を作る場合も
まったく同じ工程で進んでいくので制作時間は同じです。

じっくりとプラチナやゴールドと会話をしながらの鍛冶
実際に声にだしてプラチナや金とは話していませんがw

そういう感覚で地金と向き合っているという意味ですw
地金は物質ですが生き物でもあると自分は思っています

だからこそ!がっつりと地金と向き合って育てています
鍛造を語ってしまいましたがそれ程、こだわっています!

結婚指輪 華奢

華奢な結婚指輪 ベース板が完成

華奢な結婚指輪の基礎となるプラチナ板が完成しました
長いプラチナ板ですが、2本分の指輪に必要な長さです。

1つのプラチナ塊から写真のようにここまで伸ばします
華奢な指輪でも、ごつい指輪でも同じ工程で作られます。

ジュエリーコウキで手作りをする結婚指輪はドラマです
同じプラチナから2人分を作るというドラマを感じます。

結婚指輪 華奢

同じ素材で手作りをする華奢な結婚指輪

いよいよ1枚だったプラチナ板をペアの2枚にします
男女のサイズに合わせて、糸ノコギリでカットをします。

この1つのプラチナから2つの指輪を作るという工程が
本当に凄く人気があって、この工程をデジカメで撮って

ご依頼主様に送信するとめっちゃ喜んで頂けるんです(涙)
いや~本当に嬉しいです!職人冥利に尽きますね(ノД`)・゜・。

例えば仕事や何かの事情で二人の距離があったとしても
同じプラチナから作った結婚指輪をしているという事実

指輪から2人の絆や愛を指輪から感じていただけますね!

結婚指輪 華奢

これが本物の手作り結婚指輪

ほとんどの人は、こういう結婚指輪の手作りの工程を
見る機会がないと思います(実際にここまで手作りで
終始こだわりぬいている職人気質の店も珍しいですがw)

手作り結婚指輪とかハンドメイドとか世界に1つとか
宣伝している店が全国には多いですが実際にここまで

手作業で手間を惜しまず作っている店は少ないんです
それは何故か?それは鍛造ができないという現実です

作り手が納得をするまで拘った結婚指輪を納品すれば、
お客様も必ず納得して喜んで頂けるからです(^ω^)ウンウン

結婚指輪 華奢

結婚指輪の裏側に刻印をします

刻印といっても記念日などの文字などの刻印ではなく
プラチナ900を証明するプラチナ証明の刻印ですね。

それと私が間違いなく鍛造で手作りした結婚指輪です!
という証明のjKマーク(ジュエリーコウキ)を打ちます。

華奢なので幅が2.3mmと細いので刻印の大きさが
合わずプラチナだけの刻印ですが2.5mm以上ある
結婚指輪には全てjKマークの刻印を打ち込んでおります。

結婚指輪 華奢

地金板をリングの形に丸める

指輪の裏側に刻印を打ち込んだら地金板を丸めます
刻印を打った面が内側になるように丸めていきます。

丸棒という円柱の鉄棒に、プラチナ板を押し当てて
金槌で叩いて棒に巻き付ける要領で丸めていきます。

宝飾職人さんによって地金板の丸め方は違いますが

私は丸棒とハンマーを使って地金板を丸める方法が
金属疲労が少ないので、このやり方にこだわります。

結婚指輪 華奢

リングの繋ぎ目 隙間を無くす

100パーセント完全な円になれば1番理想ですが
完全な円にならなくても大丈夫(ひどすぎるのはダメ)

というのもリング溶接をした後にまた丸棒にいれて
叩いて丸く真円にします(同時にサイズまで伸ばします)

そして、地金板を丸めると合わせた繋ぎ目がでます
繋ぎ目に薄いプラチナを挟み込んで溶接で溶かします。

この合わせた繋ぎ目に少しでも隙間があると、挟んだ
プラチナが溶けた時に食い込んで溶けてしまうので

食い込みやヒビ割れなどの不具合がでないようにする
ために合わせた繋ぎ目に隙間があったら駄目なんです。

結婚指輪 華奢

難易度の高い 共付け(ともづけ)

薄く伸ばしたプラチナを、繋ぎ目に挟み込むんですが
この時の薄く伸ばしたプラチナは指輪と同じ地金です。

通常は「ロウ付け」と呼ばれている溶接になりますが
ロウ付けは本体より溶けやすい弱い地金で溶かします

リング本体が溶けないように溶接をする為ということ

しかし共付けは同じプラチナで溶かして融合するので
溶ける融点も同じということで難易度が凄く高いです

共付け技術を習得していないと本体が溶けるんですよ
同じ地金同士ということで相性もよく頑丈になります

鍛えて造る鍛造リングには1番合ってる溶接なんです
これで繋ぎ目のない完全なリングが完成しましたね!

結婚指輪 華奢

真っ赤でエネルギッシュなオレンジ色の2本のリング

プラチナ特有の美しい太陽のような輝き方が綺麗です
触ると一瞬で火傷をしてしまうので冷めるまで我慢我慢。

一気に作業を進めたい場合は真っ赤な状態のリングを
水に一気に入れて強制的に冷ます場合もあります(^-^)

リングの形になるまでの手順は手間がかかっています
手間をかけて作るので、作り手として愛情が沸きます。

結婚指輪 華奢

プラチナリングが冷めたら
丸棒に入れ金槌で叩きます

丸めて隙間がない完璧な”真円”にするのが目的ですが
もう1つの目的はお客様のサイズに合わせることです

サイズの微調整はすべてここの作業で完了させます!
完全な手作りの結婚指輪ですのでサイズも細かくOK

例えば10号のサイズがきつくて11号がゆるめなら
10.5号という事も出来るという事なんです(^-^)

細かいサイズ対応が可能というのはお客様に喜ばれます
1番つけやすいサイズ、付け心地が良いサイズがベスト。

結婚指輪 華奢 プラチナ

お客様のご指定のサイズまで
結婚指輪を2本伸ばしました

制作する結婚指輪のデザインはシンプルな甲丸ですが
今の状態は平打ちの槌目(つちめ)状態になっています。

シンプルな平打ちの槌目のデザインも素敵ですよね
このままで仕上げれば槌目の平打ちリングになります。

さて、いよいよ指輪を削っていく彫金作業に入ります
2.3ミリの華奢で繊細な甲丸リングを手作りします。

結婚指輪 華奢

プラチナリングの彫金

プラチナリングを叩いて広がった幅を削って整えます
手作りをしている結婚指輪の幅は2.3mmの細さで、

現段階では叩いて幅が広がっているので約2.5mm
あるので片側の側面1.0mmを×2で削る計算ですね。

プラチナリングを擦り板に固定をして横に回転させて
削りますが、イメージとしてはレコードみたいな感じw

擦り板と指でリングを回転させながらヤスリで削ると
幅を均一にバランスよく削り合わせることができます

一部分だけを深く削ったりという失敗がなくなります。

結婚指輪 華奢

華奢な結婚指輪 作り方

結婚指輪の幅を2.3ミリの細さに削り合わせました
太さを細くするだけでも華奢なフォルムになるんです。

華奢でシンプルな指輪は人気があるのでよく作ります
付け心地も良いですし邪魔になりにくいのが良いです。

プラチナは元々、粘り強い性質があるので(鍛冶で更に)
プラチナリングの両側面を削ると鋭利な角ができます。

この鋭利な角を「バリ」といって小さい角に見えても
ノコギリみたいにギザギザになっているので危険です!

指がスパッ!と切れてしまうので注意が必要なんです。

結婚指輪 華奢

バリをヤスリで削り落として
ダイヤが入る位置を決定する

危険なリングの角(バリ)をヤスリで丁寧に落とします
これで鋭利なバリで指を傷つける事もなくなりますね。

今回は華奢でシンプルな甲丸リングを作っているので
バリ落としは簡単にしましたが、平打ちリングの場合

角落としの角度を(落とす量)を合わせる必要があります
そして女性側の結婚指輪にダイヤを埋め込みますので

ダイヤを埋め込む位置にドリルで穴を開けてマーク
とりあえずこの段階ではまだダイヤは入れません(印だけ)

結婚指輪 華奢

ダイヤを入れる穴は小さ目に

リング幅が2.3ミリという細い華奢なデザインです
この太さに入るダイヤモンドを入れることになります。

リング幅ギリギリまでの大きさのダイヤを入れないと
ダイヤが目立たないので最終的には幅ギリギリまでの

穴をドリルで開けますが、現段階では余裕を持ちます
というのも、幅のギリギリまで穴を開けてしまうと、

甲丸リングの形に削る時に穴が歪む可能性があるので
甲丸にしてから穴をギリギリにするという事なんです。

結婚指輪 華奢

華奢な甲丸リング 作り方

いよいよ指輪の表面を丸めて甲丸(こうまる)にします

頭の中でどの位の丸め方(角度)にするかイメージして
段階的に削っていきます(一気に削ると修正が効きません)

段階的に削るという意味は画像のようにリングの角を
階段のように一段一段、角を落としていくという意味。

まるで人生のように!一歩一歩づつ地道に前進しますw

このような感じで少しづつ着実に角を落としていくと
少しづつリングの表面が丸くなって角度が出てきます。

この作業時に丸みの角度がもっと欲しいなと思ったら
同じようにして角落としの作業で角度を強く出します。

指輪 華奢

甲丸の丸さを完成させる

頭に描いていた結婚指輪の甲丸の丸さが完成しました

イメージ通りの丸い指輪になったら、段階的に削って
出来たカクカクの表面を滑らかになるように削ります。

丸みのバランスを見ながら角を横から削っていたので
今度は縦から削って丸みを馴染ませていくということ。

華奢で角がないシンプルな指輪の基礎が完成しました
太さが2.3mmの細さですが丸みを十分に感じます。

リング 華奢

結婚指輪なので2本の指輪の
丸さのバランスを合わせます

結婚指輪は2本のペアリングなので、指輪のサイズが
メンズとレディースで違っていても指輪のフォルムの

丸さのバランスは2本同じに合わせる必要があります
メンズとレディースの、甲丸の丸さが違ってしまうと

見た目でイメージが変わってしまうので甲丸の丸さを
2本を合わせるというのは、凄く重要になってきます。

結婚指輪 プラチナ 華奢

荒削り状態のプラチナリング

荒い目のヤスリを荒目ヤスリと言います(そのままw)
基本的に地金を削るときは、荒目ヤスリから使います。

荒目ヤスリで強めに削って擦り出していく彫金作業で
指輪のフォルムだったりデザインを作っていってから

中目、油目という感じでヤスリの目を細かく替えます
画像の段階は、甲丸のフォルムを作る為に荒いヤスリ

で擦り出したので荒目の状態で、これが荒仕上げです
この荒い感じが好きです!という方も以外と多いので

荒仕上げで完成させる場合も多々あるんですよ(^-^)
荒仕上げは確かな彫金技術がないと綺麗になりません。

指輪 華奢 ダイヤ

荒仕上げの時にダイヤを石留め

女性の結婚指輪に1つ、ダイヤモンドを埋めこみます

幅ギリギリまで大きいダイヤをモンド入れたいという
事なので2.3mmの幅に目一杯の大きさを入れます。

ダイヤの周りを鏨で叩いて石留めをする伏せ込みです
伏せ込みの石留めは爪留めと違い地金で埋め込みます

ダイヤの周りの地金を寝かせて、額縁のようにします
結婚指輪の太さが2.3ミリなので伏せ込みの場合は

2.3ミリ以下の大きさのダイヤモンドとなりますが
指輪に目一杯に埋め込んだので大きく見えてGOOD!

結婚指輪 華奢

華奢な結婚指輪 付け心地が良い

ダイヤの石留めが完了すれば結婚指輪の外見はOK
次は、結婚指輪の付け心地が良くなるようにします。

基本的に細めの華奢な指輪は、付け心地が良いです

理由は、リングが細いということは指に触れる面積が
少ないので太いリングと比べると付け心地が良いんです。

しかし、細くて華奢な結婚指輪でも、内側を丸めると
更に結婚指輪の付け心地が滑らかになり良くなるんです。

結婚指輪の表面は綺麗に丸まって甲丸になりましたが、
内側は平のままなので付け心地を良くする為に丸めます。

華奢 結婚指輪

荒目から中目、油目で仕上げる

結婚指輪の内側を指の形に合わせて楕円形に丸めたら
プラチナリングの全面を、目の細かいヤスリ(油目)で

キズを取り除きながらプラチナリングを仕上げます
荒目から中目のヤスリに変えてリングを仕上げてから

中目から油目のヤスリに変えてリングを仕上げます
目を細かくするにつれて表面が滑らかに仕上がります。

ペアリング 華奢

耐水性の紙ヤスリで仕上げる

紙ヤスリで同じようにして結婚指輪の全面を擦ります
耐水性の紙ヤスリなので水をつければ効率アップです。

耐水性の紙ヤスリを使う理由は、水を含ませて擦ると
研磨砂と水が混ざり合ってキズの形や深さに関係なく

キズの奥まで浸透してキズが綺麗に消えやすいんです
この作業は中目ヤスリや、油目ヤスリで出来た小傷を

消していく作業なのですが削るというよりも擦るです
結婚指輪の全面が真っ白になったら小傷が消えた証拠。

結婚指輪 華奢

次の仕上げ工程は「磨き」

ここからは、プラチナリングの磨き作業に進みます
華奢でシンプルな甲丸がピカピカ輝くまでの工程です。

シリコンポインターという研磨ゴムをフル回転させて
プラチナリングの全面を丁寧に磨いていく作業です

リュータ機という機材の先端にセットをして使います。

上の画像の茶色いゴムは、研磨材が入っているゴムで
紙ヤスリで擦った細かいキズを茶色いゴムで消します。

この細かいキズはヘアラインともいって、このままで
仕上げればヘアライン加工のデザインになるんですよ。

指輪 プラチナ 華奢

磨きゴムで磨くと光沢になる

茶色い研磨ゴムをフル回転させ結婚指輪を磨いた次は
青色の柔らかいゴムで同じように結婚指輪を磨きます。

こちらの青いゴムには研磨材は入っていなくて地金を
滑らかにして光沢に光らせる役目のポインターです。

磨き作業の段階を追うごとにプラチナリングの光沢が
輝きを増していくのが画像を見てて分かると思います。

結婚指輪 華奢

ヘラ掛け(へらがけ)

そしてメイン磨きとも言っても過言ではないヘラ掛け

この磨き工程で、プラチナリングに鏡面が出てきます
硬い超硬ヘラ棒という棒でプラチナリングを磨きます。

磨くというイメージよりも、ヘラ棒を結婚指輪に強く
押しつけてプラチナリングの表面を潰していくという
面を押し伸ばすイメージの方が正しいかもしれません。

これで、プラチナ面が圧縮され鏡のように反射します

甲丸リングが鏡のようにピッカピカの鏡面になったら
結婚指輪の内側に指定の誕生石を埋め込んでいきます。

結婚指輪 華奢

指輪に刻印&誕生石の石留め

誕生石を埋め込む前に、結婚指輪に記念の文字を刻印

よくある結婚指輪の刻印は、記念日の日付とお互いの
イニシャルやフルネームを刻印するのが一般的ですね。

記念日も昔は断然に結婚指輪には結婚式の日でしたが
理由として結婚式と入籍をするのが同日が多かった為

現在では籍を入れた日と結婚式の日が別の日だったり、

結婚式自体をしなくなったりパーティーだけしたりと
時代の変化により様々になってきたので、出合った日、

付き合った日、プロポーズをした日、色んな記念日で
これが1番という日付を刻印する事が多くなりました。

結婚指輪 華奢

刻印の後は、誕生石の石留め

お客様ご指定の誕生石がダイヤモンドとアクアマリン

ご自分の誕生石を守護石として埋め込みたいとのこと
誕生石や守護石はパワーストーンとしても人気ですね。

結婚指輪の内側に誕生石を埋め込むので、着け心地や
引っかかりなど指に邪魔にならないように極小の爪で

誕生石が外れないようにガッチリと石留めをします。

極小の爪ですが4ヵ所で石留めをするので外れません
爪が飛び出ないように留めるので引っ掛かりもでません。

リング 華奢 プラチナ

バフ掛け(ばふがけ)

最後にバフ掛けという磨き布で磨くと完成となります
バフとは、磨き布が何枚も重なってできた布の束です。

ヘラ掛けでプラチナリングを鏡面に仕上げましたが、
バフ掛けをすることで、更に鏡面の反射度が増します

フル回転で磨くので指輪が高温になるので火傷に注意
バフの種類はペン型リュータに設置する小さい物から

バフ機という大きな円盤がついている機械まであります
バフも使いわけて結婚指輪をピッカピカに輝かせます。

結婚指輪 華奢 プラチナ

華奢で細いプラチナ結婚指輪が完成!

細くて華奢な甲丸のプラチナ結婚指輪が完成しました!

幅が2.3ミリの華奢な指輪ではありますがダイヤが
結婚指輪に目一杯に埋め込んであるので大きく見えます。

メンズの結婚指輪もシンプルを追及した甲丸リングです

付け心地も良いですし鍛造で鍛えた鍛造リングなので
華奢で細くても丈夫で変形しにくいので安心です(^-^)

もちろんレディースの結婚指輪も鍛造なので同じです
細くて華奢に見える指輪でも既製品の何倍も強いです。

華奢 結婚指輪 プラチナ

伝統技法の鍛造で1つ1つ
手作りをした結婚指輪です

鏡のように反射するレベルの鏡面仕上げも圧巻ですね

毎日のように指につける結婚指輪ですので日常生活で
必ずキズがついてきますが、それも味となってきます。

鍛造で造り上げた基礎がしっかりとした結婚指輪です

指輪が粘り強くて長年使っても変形しにくいのが特徴
使い方によって変形したとしても直せますのでご安心を。

ご依頼を頂きました岐阜県のお客様には感謝の気持ちで
いっぱいです(涙)本当に本当にありがとう御座います。

最後にお客様から頂いた素敵なお手紙をご紹介致します
私と一緒に感動を共有して下さいw感無量でございます。

================================

岐阜県 U様

二人でちょっと緊張しながら箱を開けました。
本当にキレイな良いものが出来て二人で大喜びしております!

結婚式が早まり期間があまりないとはいえ 一生付ける指輪なので
「しょうがないからこれでいいか」となるのもイヤで諦めずに
捜した甲斐がありました。池田さまの言う通りご縁ですね 。

今回自由度が高いオーダーメイドでありながらオリジナルデザインとは
言えないシンプルなデザインのモノを頼んだので職人さんに対して
少し申し訳ない気持ちもありました。

でもシンプルな中にもまさに素材の所から出来ていく過程を
見せていただいた鍛造製法の技や希望通りに入れて頂いた外側のダイヤモンド、

お洒落に内側に入った誕生石等全て希望を叶えていただき
完成品をみて思わずニンマリしてしまっています。

既製品では得られない満足感がありますし、何よりこの短い期間で
こちらの意向をくんで仕上げてくださったコウキさんの仕事に感動しています!
しかもお値打ちな値段設定でッ!!

これから始まる夫婦生活、色々な困難もあるとは思いますが
鍛造製法の指輪のように少しずつ夫婦として成長(鍛えて)して
行ければなと思っています。(よく使われている例えかも知れませんね笑)

またメンテナンスなど困ったときは相談させていただこうと思います
本当にありがとうございました。

================================

お問い合わせは、問い合わせフォームか
メールや お電話でもご対応しております

「お問い合わせフォーム」
○電話番号 0258-27-1771(日曜は定休日)
○メールアドレス j_kouki_ring@yahoo.co.jp

〒940-2003
新潟県長岡市渡場町2-7
株式会社ジュエリーコウキ

デザインを選んでご購入ができます
鍛造の結婚指輪の一覧 → 鍛造の結婚指輪 デザイン一覧

================================

鍛造で作る結婚指輪は、ごく稀で希少価値のある結婚指輪

世界中の全てのジュエリーのうち鍛造で作られたリングは
1パーセント未満と言われるほど鍛造リングは少ないです

その理由は、鍛造リングは地金を金槌で叩いて炎で焼いて
じっくりと時間をかけて地金密度を上げていくという製法

熟練された技術や知識を持った職人のみしか作れない技法
鍛造リングを作る為の専門工具や機材など設備も必要な為

伝統工芸と言われる鍛造リングは日本の宝だと思いますが
受け継ぐ職人が激減しており鍛造リングは衰退しています
だからこそ鍛造技術を受け継いだ私が広めたいと思います

指輪作りの制作日記をご覧頂いて、鍛造技術に納得をして
私の結婚指輪をご購入して頂けると作り手として幸せです。

================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA